ららみ先生のピアノのおけいこ

自閉症でも、発達障がいでも、
両手でピアノが弾けるんです♪
ピアノが弾けるって、素晴らしい!

ゲーム依存の事を小学校教諭のYちゃんに相談してみた

2019-03-20 | ピアノ教室

(先回の続きです~

ゲーム依存になりかかっているテツ君(ADHD児・小4)のことが、
ずっと気になっています。

ちょうど昨日は、Yちゃん(20代・小学校教諭)のレッスンだったので、
テツ君のことを相談してみました。

Y先生は5年生の担任なので、
そういったお子さんの対処について詳しいのではないかな?と思ったのです。

「Yちゃんのクラスに、ゲーム依存の子はいるかしら?」

「それっぽい子は数人居ますね。」

「どうやって指導しているの?」

「それは御家庭のことなので、そこまでは指導出来ないんですよ。」

「そうなのね。どうしたらいいのかしらね。」

「まあ、親がゲーム機を取り上げたり、
コードを切ってゲーム機を壊したりしているみたいですけど。」

「それって、効果があるのかしら?」

「さあ、そこまでは分かりません。」

 

う~ん、小学校の先生も、対処法は分からないのかな?

ゲーム依存になって昼夜が逆転し、
とうとう不登校になったお子さんを何人か知っています。

ゲームを熱心にする子が、全員依存症になるとは言えないけれど、

そして、依存症になる子は、ごく僅かだと思うけど、

ゲーム依存になりかかっているテツ君を、
依存の一歩手前から救うにはどうしたら良いのだろう?

どなたか教えて頂けませんか?

コメント (2)

メッセージ

メッセージを送る