ソノターネット2

メインページはブックマークからどうぞ

マッサージチェアが欲しい

2008-09-30 03:43:38 | 緑内障
 公にするにははばかれる内容も含まれますが、とりあえず書いてみます。

 2回の作り直しでもメガネが合わず、と書き出せば、またメガネを作り直せば良いんだとは思いますが、目医者でメガネ処方箋を出してもらったのも含めて1年間でメガネ3回作る心境ってわかってもらえるでしょうか。当分、メガネ屋や目医者には行きたくない心境なのです。

 さて。そんなわけで、肩こりが尋常では無いのです。家にいる間中、低周波治療器をやっているような状態。しかし低周波治療器は体がびくんびくん動くのでマウスのダブルクリックもままなりません。
 で、あまりにも肩こりがひどく、またちょうど友だちが発注したという話を聞いたこともあり、マッサージチェアを買いたいと思いました。

 で、いちおうツマに相談。普段は僕の暴走購入癖に(あきれて)何も言わないのですが、マッサージチェアは額が額だけに相当のすったもんだがあり一家離散近くまでいきましたが、とりあえず買って良いということになりました。

 それで、近所のヤマダ電機に突撃。いつもは遠慮がちに座っているマッサージチェアを堂々と2時間くらいかけて全7台制覇。アドバイザーという名札をつけた、おそらくメーカーから来ているおばさんがセッティングしてくれるととても気持ちよいことがわかりました。素人調整や自動調整では甘いようです。
 で、そのおばさんは他社製品を指してそんなのはおもちゃと言い切り、自社製品を強く推してきます(あ、ゆくゆく機種名書くからどこのメーカーのおばさんかわかってしまいますね)。しかし一番気持ち良かったのは40万円以上。さすがにこれは買えません。値段が~と言ったら、23万円の機種を勧めて来ました。最初に座ったみたけどあまり良くなかったやつでした。が、おばさんのセッティング恐るべし。40万円のやつと変わらない心地良さでした。
 とりあえずその機種のチラシをもらってその日は帰ってきました。フジ医療器のSKS-1200。価格comで価格調査をしたところ、最安値は193000円で、夏には16万円で買った人もいたそうです。ちぇ。さらに調べたところ、ヤマダ電機のネット通販で199900円+ポイント14%で出ていました。

 で、翌日曜日、この値段を持ってヤマダ電機の店舗に突撃。おばさん、よく来たねーとまたセッティングしてくれて座っている間にヤマダの社員の店員にネットの値段を告げて値段出しを待ちました。が、30分くらい経っても店員が帰ってきません。で、やっと帰ってきて答え「群馬の本部に交渉したが原価割れしてしまうので値段出せませんすいません」。まじかよ。
 確かに、店舗ヤマダ電機のライバルは近くのコジマ電気、ネットヤマダのライバルは価格comやヨドバシカメラのネットショップ。土俵が違うのです。また、ヤマダ電機のネットのページにも、値段をあわせるようなことはしないので客が良いと思った方で買ってくれ、と書いてありました。
 なんで店舗でネットにあわせた値下げをしないのだろうと思ったのですが、その店としての売り上げにはならないもののヤマダ電機トータルとしてみれば、どっちで買われても売り上げになるのでどっちで買われたって良いんですね。
 ライバルが他社なら話は別なのかもしれませんが、下記しますがヤマダネットの方が値段が安いので、だったらそっちで買ってくれという話にしかならなそうです。

 値段を出せなかったことにおばさん平謝りでしたが「一週間たったらまた価格改定があるかもしれない。そうしたらすぐ連絡します」とのことでした。まぁこれも何かの縁、早く欲しいけど一週間は待ってみるかと思いました。

 帰宅してまたヤマダ電機のネットショップを見たところ、195000円+ポイント14%になっていました。もう買っちゃうかと何度も思い、ネットショップの会員登録は済ませました。

 月曜日会社に行ってマッサージチェア検討中という話をしたりして、やっぱりすぐにでも欲しくなってしまい、もう買っちゃうか、と、帰宅してヤマダ電機のネットショップを見てみたところ、ポイントが11%に下がってしまっていました。約6000円分。ヨドバシネットが195000円+10%なので、確かに昨日の価格表示の14%はポイント付けすぎではあるのですが、一夜にしてこんなに値上がりしてしまったら、SKS-1200を買うぞ!という購入熱が一気に冷めてしまいました。

 マッサージチェアは他にもいろいろあるし、おばさんがおもちゃ呼ばわりした他メーカー品も、セッティング出しすればきっともっと気持ち良いのであろう。とか、他のお店も回って違う機種も見てみよう。とか。

<いまここ>

 来るはずの無いおばさんからの価格改定連絡を待ちながら良い機種を探そうと考え中です。早く欲しいんだけどなぁ。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
買わなくても!! (co2)
2008-09-30 22:06:50
買わなくても、毎日、電気店周りで閉店時間までマッサージチェアーに座っていれば良いのでは
今日 (つるきち)
2008-10-01 23:47:56
会社帰りに電気店で何台か試してきました。「買う気がある」と思うと、試すのも気楽です。
平日は店員が少ないので、結構 気兼ねなくできます。何店かローテーションしていれば買わなくて良いかも、と思い始めましたww
でも、マッサージやりながら寝たい、というのがお店ではできないのでそこがミソ。
未練たらしく (つるきち)
2008-10-02 02:21:36
ヤマダ電機ネットのGoogleのキャッシュを見てみたら16%ポイントで売られていたときもあったようです。ますます買えねぇ(笑。
買わなくても (なぞの)
2008-10-05 18:10:36
家にありますが、
洋服置き場になってますよ。
それと、やってる間に寝ちゃうと結構危険です。
毛布をかけても背中側は基本空洞なので
風邪引きやすいです。

ま、でも通常15分でやめてね。って書いてあるところ45分くらいを2日連続でやったら、結構コリは
解消されました。
揉み返しがあっても無理やりマッサージしてたんですが、やっていいのかは分かりません。