ソノターネット2

メインページはブックマークからどうぞ

早口言葉 三菱東京UFJ

2007-08-22 05:35:12 | Weblog
 本日会社を休んで銀行とセゾンカウンターに行ってきました。

 銀行は新生銀行です。標準の口座のパワーフレックスというのが、日本で預けたお金が欧米でそのときのレート+何%だかで引き落とせるという便利なものでしかもその場で発行してくれるということで行ってきました。

 いくと入り口すぐのところの受付が一人で、後は客の椅子とテーブルがしゃれた感じでまちまちにいくつか置いてありました。受付で免許を渡すとコピーされ、そのコピーの下の方に免許に記載されていない情報(読み仮名やローマ字、郵便番号など)を書く欄も印刷された紙を渡されてそれに記入します。
 あぁしたところって同じようなことを何度も書かされるのでうんざりなのですが非常に合理的です。
 書きあがって受付に持っていこうとしたら受付の人がこっちに用紙を取りに来て処理中この書類を読んでてね、みたいな感じでパンフレットなどを渡されます。
 少しして処理が終わると「こちらにお願いします」と、受付にある暗証番号を入力する機械のところに連れて行かれ、行って入力するとカードを渡され「ありがとうございました」で、終わりです。受付は出入り口のすぐ近くなのですぐ帰れます。

 こんなに気持ちの良いスムースな流れの手続きって初めてです。感動してしまいました。勤めている会社は給与振込み先に新生銀行を指定できないのでそのままにしますがこんな頭の良い手続きの流れを考えられる銀行にすべて任せたい、と全力で思いました。


 セゾンカウンターには、クレジットカードの暗証番号を教えてもらいにいきました。欧米で、万一クレジットカードでのキャッシングが必要になったときに暗証番号が必要なのでは、との予想と、どんな対応をするのかなという興味からです。
 行ったら必要事項を記入し、受付の人が何やら本店的なところに電話をかけて情報を照会したあと、しばし待ち、その後、暗証番号を電卓に入力して見せてくれました。
 「暗証番号を今すぐ知りたい」という欲求に対する顧客満足度は非常に高いと思いますが、暗証番号などパスワードの類は、非可逆のため調べることはできません。再設定をお願いします。としてもらわないと、セキュリティ的にすごく不安です。
 少なくとも照会に応じた受付の人と本店的なところの人は僕の暗証番号を知ってしまったわけですから(ATMで変更できるのかな)。


 さて、タイトルの件。以上の2件がメインイベントでしたが、ついでに、常用している三和銀行(現三菱東京UFJ銀行)のキャッシュカードがばきばきに割れてきたので取り替えてもらおうとお店に入りました。
 そこで「カード新しくしたいんだけど」と言ったところ、お姉さんから
「すいません。このカードは三和銀行ということでUFJ銀行系のものになりますが、当店は三菱東京銀行系の三菱東京UFJ銀行のため三菱東京銀行系のカードのみで、UFJ銀行系のカードはお取り扱いができないのです。UFJ銀行系の三菱東京UFJ銀行の窓口にて手続きお願いします」と言われました。

 なんか、いろんな意味で「めんどくせーなー」と思いつつ、「で、そのUFJ銀行系の三菱東京UFJ銀行はこの辺だとどこにあるんですか?」と聞いて、行ってみたところ、その三菱東京銀行系の三菱東京UFJ銀行から歩いてたったの5分くらいのところにありました。

 ・・・こんな近いならなおのこと統合しろよ。

 というわけで、新生銀行最高。との思いを深めたのでした。

ゼルダの伝説 夢幻の砂時計

2007-08-19 15:54:00 | ゲーム
 一日20分くらいしかできないのですが、いまゴロンの神殿のボスが倒せないところです。
 ムスコはもうクリア済みでやり込みをはじめてます。

 大人も子どもも楽しめるゲームバランスってすごいなぁといつも感心します。ところでどーもそんな気がしてこないのですが「ゼルダ」は出てくるんでしょうか。ま、いいんですけど。

 ゼルダシリーズは初代からやっています。ノスタルジーにひたるべくWiiのバーチャルコンソールで初代ゼルダをやってみました。が、まったく面白くありません。
 地上マップが1枚モノのため進むべき道とストーリーの進行との相関の確信が得られないのと、壊したり燃やしたりする場所に何のヒントも無いのが原因です。神殿の中はそれなりの攻略パターンがあるので面白いのですが。結局、初代ゼルダは攻略本とセットなら面白いという結論です。

 その後のゼルダシリーズでは行動半径の制限を少しずつはずしていく式=話が進んだらそっちに行けば良いと確信できるようになりました。DSゼルダの場合は、世界が4つの海図に分かれており、さらにその中の「島」という区切りをひとつずつクリアしていけば良いわけです。
 ただ、非常にメトロイドっぽいといいますか、以前に行った場所から、新しいアイテムを得ることによってさらに行ける場所が増える式のマップになっています。僕は非常に記憶力が無いためあとでまた一通り回らなければならないのだろうなぁとちょっとめんどくさい感じはしています。
 その辺の問題解決として、画期的なマップに書き込みできるシステムが導入されているのですが、そうすれば良いと気づいたのが遅かったです。

 こうした、ひとつのマップなのにストーリー進行にあわせて行ける場所が増えていく=ある意味マップの使いまわしだとか、出てくるザコ敵の種類が非常に少ないこととかは、DSゲームの媒体がカードのため容量であまりぜいたくできないがユエのデザイン上の工夫だと思うのですが、そういう制約がやり手に伝わらないようにうまく作られていると思います。

 というわけで、総合評価としては非常に面白いです。久しぶりに楽しいゼルダです。

 いま、Wiiのゼルダ(トワイライトプリンセス)は完全にほっぽらかしです。やはり3Dアクションは少なくとも僕にはムリです。マップが覚えられないしアクションも納得いかないし。
 ゲームは2Dでお願いします。

 関係ないけどパソコンについて質問してくる人へのオープンレター

ヤマダ電機のポイントと身辺整理

2007-08-16 05:35:38 | Weblog
 ブログのコメントを携帯メールでよこす会社の後輩(表記検討中)より、「量販店は見には行くけど高いので買うのは通販」というコメントをもらいました。確かに。
 ヤマダのポイントにおぼれて買い物がぎくしゃくしていましたが、ヤマダ電機ではデカ家電(頻度超低)とゲームソフトと消耗品くらいしか買わない、と決めれば方向性も自ずと見えて来そうです。
 また、いろいろなポイントについて、「使っちゃえばチャラ」という発見をしました。

 話題は徐々に身辺整理の方へ。

 普段使っているクレジットカードがうっかりJCBのため、欧米ではほぼ使えないそうです。なんだよポイントがぁと思ったのですが、いまたまっているポイントは使ってしまえばゼロになり、ポイントがゼロなら心置きなく他に移行することができるわけです。

 引き出しの中を見ると、大量にクレジットカードがあります。最初にJCBで作って以来、それ以外のは全部VISAなのでそれはそれでどうかと思いますが、で、それはさておき、どれがどれだかさっぱりわかりません。
 とりあえずは引き落とし先の銀行がわかっているカードを持っていく予定ですが、それ以外のカードについては欧米後に何者なのか調べて、要らないものは捨てて行こうと思います。

 いまなぜこんな心境になったかと言いますと。

 先日書いたように、会社PCの他に自分PCを持って行きます。パソメールソフト設定で自宅パソメールの読み書きができます。また、携帯メールをパソメールに転送設定してパソで受信しパソメールからの送信アドレスを携帯アドレスに書き換え(ある意味偽装)することによって携帯メールの読み書きができます。

 という小手先の仕組みは準備したのですが、このところパソコンに来るメールってほとんどメールマガジンとSPAMだけなのです。メールマガジンはいっとき懸賞に応募しまくったときの遺物です。
 SPAMが来るのはどうしようもないので来てから振り分けるとして、メールマガジン。もう懸賞にはずれて不要なものは停止しなければ、ということで、片っ端から停止しています。
 そしたらSPAMしか来ないわけですが。うーん、なんだか哀しい。
 また、知らないあいだにfreemail.ne.jpがサービスを終了していたことも発覚。アカウント削除。だいぶすっきりしてきました。

 最大の難関は、物理的な部屋の片付けです。

ソノターネット2 メインページ

デジカメ

2007-08-15 00:51:50 | IT
 パソコンとデジカメを買って金持ち呼ばわりをされることがありますが、パソコンは実家のパソコンがしょっちゅう電源が切れてしまうのでその代わりに、デジカメは父が定年退職してやることなくてデジカメ欲しいと言っていたのであげるまたは売る予定です。

 さて、このところ、でかけるときには練習のためEXILIMくんを持ち歩いています。先日、欧米前にツーリング行きたいなぁという念願かない、ナイトツーリングに行ったときにも持っていきました(今年はぜんぜんツーリングに行ってないのでこのツーリングのレポートも書きたいなぁ)。

 で、ちらほらと画像ファイルが集まり、眺めているのですが、どーも納得いかない感じなのです。ピントが甘かったり、「夜景モード」のクセになにこれ、とか。
 説明書を見ていないので、もしかすると根本的に何かをしていないのかもしれませんけど。あと、携帯のカメラの絵が僕の納得レベル以上であるため、わざわざ専用にデジカメを買ったんだからもんのすごい綺麗な絵を期待してしまっていたのかもしれませんけど。
 でもって、画像ファイルのサイズが携帯カメラの10倍くらいあります←たぶん、これが一番心理的ネック。

 というわけで、デジカメは欧米後に早々に父にあげようと思います。で、欧米前にEXILIM携帯に機変しよっかなと思ってます。

 根本的に、財布と携帯以外持ち歩くのはムリなことがわかったのです。

ELECOM二度と買わねぇ

2007-08-14 01:40:36 | IT
 家にひきこもってデカダイナでWebカメラの設定をしていました。
 うまくいきません。

 「UCAM-B1C30TSV(Webカメラの型番) ドライバ Vista」で検索したところ、Vistaには対応していないことが判明しました。
 またエレコム。

 1年前に買った安めのものではあるのですが。
 以前にも、無線LANカードが2000だったかXPだったかに対応してくれずにゴミになったことがあります。

 どうもこれまで受けた仕打ちから察するに、エレコムはよその国から商品をそのまま買ってきて、ドライバをローカライズして売っているような気がします。このため、OSの切り替わりなど、元メーカーが対応しなかった場合や対応しても面倒くさい場合はサポートが打ち切りになってしまうのではないかと思います。

 これまで、自分で「まだ使える」と思っているのにWindowsが新しくなって使えなくなったパソコン関係のものは、EPSONのスキャナとエレコムの無線LANカードとWebカメラだけです。

 二度の仕打ちにより、僕は今後一切エレコム製品を買わないと決意しました。モノを買ったとき、特にエレコム製が好きだから、みたいなことで買ったわけではありませんが、そこで出会ったのも何かの縁なわけです。
 せっかくつながりができたのに、「Vista対応表」みたいなのの対応型番のところに「×」と書いてあるだけじゃあ、それはこちらとしても今後のお付き合いは見直させてもらうしかないわけです。

 たしか、以前はエプソンは更新分のドライバしかWebに置いておらず、更新されていないものについては買ったときについていたCDを使うしかありませんでした。スキャナやプリンタでライバルのCANONはWebに全部置いてありました。最近はエプソンも全部のドライバをおいてあるようです。
 目先の儲け的には、(以前の)エプソンの方が正解なのですが、ユーザーの利便性で言えば圧倒的に(以前と今の)CANONが正解です。CDドライブが無いパソコンだとか、CDーROMをどっかにやっちゃったときとか、ダウンロードできるとできないとでは話がまったく変わってきます。

 というわけで、各メーカー様、ドライバは丁重に扱ってくださいますようお願いします。

戦争

2007-08-13 04:32:24 | Weblog
 テレビで、千の風になってにちなんで、みたいな感じ+終戦記念日近くということもあり、はだしのゲン(後編)のドラマをやっていました。
 で、少し見ていたらムスメが「見たくない」と言いました。しばし考えた末、チャンネルを変えました。

 翌日、少ししか見ていない部分について、ムスメとムスコから大量の質問を浴びました。
・火傷した人が水を飲んだ直後死んでしまうこと
・子どもが生まれてくる赤ん坊を取り上げなければならない状況に追い込まれること
・放射能とは
・戦争とは
 と言ったところが要点です。数分しか見ていないのに、「戦争」とはかくも恐ろしくそして避けるべきものであるということは強く刷り込まれたようです。
 説明上、日本は戦争をしないことを表明はしたものの、隣の隣の国が着々と戦争の準備をしているんだけど、日本は自衛隊しか無いから米国に助けてもらうしか無いんだよ。でもこないだの選挙で米国方針の支援をやめようとしている人たちが勝ったのだ。選挙は大事だ。なんて話にまで発展しました。

 というわけで、はだしのゲンは、数分しか見ていないのにその主旨は大いなる成果を挙げました。

 さて。

 昔、星新一さんの本をむさぼり読んでいた時期があります。その中で、「戦争なんて概念があるから、なんかあると戦争をしようとする輩が出てくるのだ。戦争歴史を人類史上から隠蔽抹殺してしまえ」というような内容でした。

 読んだときにはピンと来なかったのですが、こうまで平和ボケした日本に住み、また、それを是としたい身としては、もはやこの方法しか無いのでは?と思うにいたるのです。

 昔、宮崎某という人が、連続幼女誘拐殺害事件を起こしました。そのスジの写真集やビデオを大量に所持していました。その事件がきっかけとなって、現在ではいわゆるロリータモノは完全禁止になっています。
 もしかすると恐るべしなアングラ化を果たしているのかもしれないのですが、普通に暮らしている分には、この完全禁止は一定の効果を表していると思います。

 まぁこういうのんきなことを考えられること自体が平和ボケのなせるわざなのかもしれません。星新一さんは戦争を知る世代ですが、すんでのところで徴兵から逃れたそうですし(自分で体を悪くして)。

ヤマダ電機などのポイント制検証

2007-08-07 23:09:55 | Weblog
 先日、デジカメを買ったあとにパソコン買ったけど、逆順の方が良かったんじゃね?ということでいったん返品して逆順での購入にしました。
 しかし、デジカメをポイントだけで買うことができず、現金の追加が必要になりました。そこで、なんだか逆に損した感じがしてきたのです。先日の記事につけてもらったコメントでは「どう買ったって同じ」とありました。果たしてどうなんでしょう。

 簡単な例として、デジカメ1万円、パソコン2万円として、ヤマダ電機ポイント購入金額の10%として考えます。

(1)デジカメ→パソコン
 デジカメ支払い10000円、ポイント1000円。パソコン支払い19000円、ポイント1900円
 総支払い29000円、残ポイント1900円分
 →差し引くと27100円。

(2)パソコン→デジカメ
 パソコン支払い20000円、ポイント2000円デジカメ支払い8000円、ポイント800円。
 総支払い28000円、残ポイント800円
 →差し引くと27200円。

(2)ポイント使わず
 パソコン支払い20000円、ポイント2000円デジカメ支払い10000円、ポイント1000円。
 総支払い30000円、計ポイント3000円
 →差し引くと27000円。

 今回の僕の買い方は(2)にあたるので、最も損な買い方をしたことになります!
 とは言うものの現金支払い額は(2)が一番少ないです。

 ポイントをそのまま現金として考えるとすべてのものが1割引だと考えるのが簡単なのですが、ポイントで買った部分についてはポイントがつきません。ここがなんか、工夫のしどころがあるように思わされるところなのです。

 ・・・でも、結局同じってことでいいんでしょうか?
 どうも適当な方法での検証をしていない気がしてなりません。

デジカメ買っちゃった パソコンもあるよ

2007-08-05 03:06:11 | IT
 結論だけ言うと「欧米用にデジカメを買いに行ってCASIOのEXILIM EX-V7にしたんだけどうっかりノートパソコンデカDynaBookのPAAX55CLPを買っちゃった」ということなのですが、いつも通り書いてみたいと思います。

 欧米には携帯は持って行かないつもりなので、デジカメが必要です。で、今日別件の買い物のついでにヤマダ電機に寄ってみました。以前にデジカメを買ったのがRICOHの200万画素で3倍くらいズームのやつが7万円の頃なので本当に久しぶりです。
 で、起動が早くて光学ズームのすごいやつ。「きみまろズーム」のやつが10倍で、EXILIMが7倍。ただ、きみまろズームのやつはちょっと質感がどっさりしているのでEXILIMに決定。
 値下げ交渉を開始するもヤマダ電機は渋い。「ヨソがウチより安ければ」と言いました。でも対象が池袋のビックカメラ。ビックカメラは都心価格だと聞きます。「価格調べてまわるのもめんどくさいので気持ち引いてくれれば買っちゃいます」と言ったら店員さんが店中10分くらい走り回り「すいません500円でなんとか」とのことでした。
 あとでわかったのですが、店員ランクはわりと高い方だったようで、本当に会社からのシバリが厳かったみたいです。500円の値引きも安心会員用の割引券をどこかからゲットしてきてくれたようです。

 それから、パソコンも欲しいよなぁと見ていたら、PAAX55CLPが元値168,000円表示だったものが線消ししまくりで118,800円と表示されていてさらに10,000ポイント付くとありました。重さも重視なので片っ端から持ち上げて振っていたら店員が近寄ってきたので「これ実際いくらなんですか?」と聞きました。
 すると「あれ、なんでこれこんなに安いんだろう」と言い始めました。本当かなぁと思っていたのですが、実質9万円代ならいっかなーと思いました。で、値段交渉を開始したのですが、こちらは店員ランクが低く1円も引いてくれませんでした。うーむ。までも買っちゃえ。

 で、「でもこれなら先にパソコン買ってポイントでデジカメ買えば良かったなー」と言ったら「打ち直ししましょうか?」と言われました。なにそれ。
 ・・・いったん返品して所望の順番で買い直すという裏技でした。

 結局、PAAX55CLP+EXILIM EX-V7+1GB SDメモリで総出費約13万円。基本的に衝動買いの人なので、買い物を終えてから価格comで見ましたがトータル的にはまぁまぁの値段だったようです。
 ときに、ポイントがからむ買い物って買い方によって損得がある気がしてならないのだが、と言ったら妹が「同じじゃーん」と言ってました。今回のデジカメのようにポイントで買いきれなくて現金を追加したりしたときってなんか損した気がするのですが気のせいなのでしょうか。あとで調べてみます。

 いまデカダイナのプリインストールソフトの要らないもんを片っ端から消してようやく終わったところです。山ほどソフトが入っているのですがことごとく体験版や期間限定版。嫌がらせです。
 あと、Vista難しい。「ファイル名を指定して実行」が見つかりません。

 休出続きの夏休み明けに休みをとって設定しようと思います。

休出での仕事の効率

2007-08-03 02:58:21 | Weblog
僕の勤める会社はメーカー系で、諸事情によりいま夏休みです。
で、納期が夏休み明けという仕事を抱えてしまったため、ただいま連日出勤対応しています。

その仕事というのが、通常だと1ヶ月程度かかるものなので間に合うわけがないぞ、と、なかば他人事のように取り組んでいたのですが、2週間くらいでできてしまいそうな勢いです。休出を始めてからとんでもないスピードで進行しています。

僕は絵に描いたような器用貧乏で、受け持ちの仕事の種類がやたら多い。と、自分では感じています。
仕事の定石として、作業時間の短いものから処理する、というのがあります(何かのセミナーで教わりました)。で、ちゃちゃっとやると終わる仕事がたくさん来るので、そいつらを片付けていると今回書いているような1ヶ月程度かかる仕事は優先順位がどんどん下がっていき、〆切だけが近づいてくるわけです。

ひとに相談すると、自分で時間を決めてその間はその仕事しかやらない、という風にすれば?みたいなことを言われます。一理。
言い訳はいくらでもできて、
パソコンのお世話係みたいな仕事もやっているので、自分の机にいると、「なんかパソコン変なんだけど」という説明する気ないでしょ的な問い合わせが来て、オレサマがそのパソコンのところまで行かなければならず思考が中断され。
かかりっきりになりたいので他の仕事を部下に依頼すると、その質問の電話が来て思考が中断され。まぁこれは仕方ないです。
よその部署から他の依頼業務の進捗状況の確認電話があってそれを調べるのに思考が中断され。

おれって仕事の能率落ちたよなーとちょっと落ち込んでいたのですが、休出での超スピード処理から考えるに、そんなに落ち込むこともなさそうな気配です。
余計なことをやらない、気が散らないだけでこんなにも効率が上がるとは。
以前はこんな環境下でも集中力を保てたのかもしれません。でも、以前はこんなに雑用まみれではなかった気がします。

前にもやったことがありますが会議室を1日予約してこもるとか、外界との交流を遮断できるような環境作りの工夫をしてみようと思います。