ソノターネット2

メインページはブックマークからどうぞ

体調不調

2006-12-18 03:25:48 | 緑内障
先日、職場の忘年会があり、気分が良くなってしまい、コーラやキリンレモンを大量に飲んでしまいました。
と、話したら他の人から「お前なんでそんな身を削るようなことするわけ?」と言われました。そうでした。緑内障の人は、一度に大量の水分を摂取するとその水分で目玉の中の水分(房水)がたくさん作られて眼圧が上がり、視神経を破壊し、目が見えなくなるという寸法のため、一度に大量の水分を摂ってはいけないのでした。

忘年会が金曜日だったのですが、土日体調を崩して寝込んでしまいバイクチームの忘年会に行けず、一週間たった今日もまだずっと吐き気がおさまらず、サカーコーチもままなりませんでした。この土曜は試合の引率だけだったので軽くがんばれーと声かける程度、日曜の練習は他のコーチについてコーチングの仕方を学びたいと言って自分で大声を出すのは避けました。大声を出そうと体や顔に力を入れるとひどく気持ち悪くなるのです。

単なるコーラの飲みすぎの胃のもたれ的な原因だったら良いのですが、それで視神経を壊してたら悔やんでも悔やみきれないバカ行為です。
というわけでコーラ好きとして名が通って久しいですが、今後はコーラを勧めるのは適量でお願いします(>_<)。

と言いつつ今日はサカーの忘年会でした。コーラはがんばって少なめに抑えました(笑。

たぶんつわりってこんな感じじゃないの?という気持ち悪さの中、日々を送っています。会社ではなんだかパソコン関係の職場のお世話みたいな自分の仕事が遅れるだけの仕事をやらされて、で、モニタをみなきゃいけないので目が疲れてしまい。そんな職権を使って17インチのモニタのパソコンを自分に割り当てたのですがそれでも小さいので画面の文字を大きくしまくって使っていますがそうすると操作ウィンドウが画面に入りきらないなどの具体的な支障が出てくるようになりました。家と同じくDELL24インチョモニタ買ってもらえないかなぁ。それで目を開けていられないので、平日は子供を寝かせるとともに寝てしまい、土日もサカーコーチやっている時間以外は家で寝込んでいるような生活。視力もわけわかんなくなってしまい遠くの子の顔が良く見えません。
また、そもそもサカーコーチはサカーの経験もほとんど無いのに「誰でもできるから」という甘い言葉に誘われてやってみたらそんなはずなくコーチングの仕方などで精神的ストレスになっており、コーチを続けているのはコーチの人数が少ないからやめられない以外の理由が無いような状況です。

うん。へらへらしてたけど文章にしてみると結構深刻だなぁ。
こうして続けて書くと「あぁあれだけコーラ飲んでりゃそりゃあ体も壊すよ」と思われるくらい飲んでたのでコーラ要因と思われそうですが、本人はそうではないと願いたいのでご協力をお願いします(笑。

あと、サカーのお母さんがた、「つるきちコーチ、これからもずーっとよろしくお願いしますね」と言ってるヒマがあったら自分とこのダンナ連れてきてクレ。いやマジで。お願い(泣。

「あなたは緑内障です」と言われ、それなりにショックは受けたつもりでしたが、そのときは視野欠損もそれほど広くなく、若干なめてかかっていた部分はあったようです。しかしこうも不定期に長期間吐き気がしたり、行動を制する必要があったり、と、暮らしに具体的に影響が出てくると、やはり普通の人ではないということは強く意識して生きていかなければならないということを、遅まきながら再認識しました。

早く死ぬつもりはありませんが、だらだら過ごしている時間はなさそうなので生き急ぐ必要がありそうです。かと言って体調が悪いとやる気も起きず考え方もマイナス思考になって、でもって具体的にやりたいと思ってもできなかったりするのですが。

まぁとりあえずそんなわけなので、僕にデートに誘われたら断らないでください←それが結論なのか(笑。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (016246)
2006-12-18 22:52:26
緑内障が原因で体調不良の奴が、テトリスをやっているのが信じられません
Unknown (た)
2006-12-19 00:57:24
パソコン関係のお世話補佐係を♀で固める野望をどう実現するか?など画策して気を紛らわせてください。