任天堂とメーカー54社、ゲームソフトを複製する「マジコン」の輸入・販売行為の差止を求め東京地裁に提訴、だそうです。
昔からこの手のツールは売られていましたが、昔はもっともっとひっそり売っていました。が、たまに秋葉原に行ってもものすごい普通にそこら中で売られており、またヤフオクなどでもいまだに大量に出品があり、カジュアルさ爆発です(え、買えなくなったらどうしようとヤフオク行ったらまだ大量にあったので安心した次第(笑)。
さて。任天堂はじめメーカー各社が提訴したからには勝算があるはずです。しかし、ヤフオクの出品が止まらないということは、出品者側には敗算が無いということです。
いわゆるDSのマジコンはメディアプレイヤーなので、それ自体に違法性は無いはずです。ビデオのコピーガード解除機は「そういうのは違法」という法律ができたので違法になっています。Wikipediaで調べたところ、「技術的保護手段回避の禁止」ということで、不正競争防止法で禁止されているのだそうです。ゲームのプロテクトが著作権法の定義に合致しているか、マジコンに技術的保護手段を回避するナニカが備わっているのかどうか、が法律上のカギになるものと思われます。
あと、日本は念のため王国なので、「あの任天堂が動いた」ということで、念のためヤフオクで出品禁止品リストに含められるとかの効果を期待しているのかもしれません。
また、ROMイメージをアップロードしているサイトがあります。目的がファイルサーバサイトの会員募集なのかと思っていたのですが、もしかしたらマジコン業者がその売れ行き確保のためにせっせとROMイメージをアップしているのでは?で、そのツナガリを突き止めたのかもしれません。が、今回訴えられた面々を見ると、裏の組織の広がりは想像もつきませんが。
しかし、もしこれで裁判の結果、マジコン=合法、となってしまったら、これまで以上にカジュアルな扱いになってしまうという危険性をはらんでいるわけです。将来的な法整備も視野に入れたアクション、なのかもしれません。
ただ、うちのムスコのクラスでも結構な普及率らしく、ソフトの売り上げに与えている影響は相当なものだと思われます。
先日、ドラクエ5をマジコンでプレイするとストーリーが進まないという技術的保護手段が仕込まれていること、それなりの普及率であることがニュースとして世間に知らしめられました。
追い込み包囲網は今のところ順調。さて次は。
昔からこの手のツールは売られていましたが、昔はもっともっとひっそり売っていました。が、たまに秋葉原に行ってもものすごい普通にそこら中で売られており、またヤフオクなどでもいまだに大量に出品があり、カジュアルさ爆発です(え、買えなくなったらどうしようとヤフオク行ったらまだ大量にあったので安心した次第(笑)。
さて。任天堂はじめメーカー各社が提訴したからには勝算があるはずです。しかし、ヤフオクの出品が止まらないということは、出品者側には敗算が無いということです。
いわゆるDSのマジコンはメディアプレイヤーなので、それ自体に違法性は無いはずです。ビデオのコピーガード解除機は「そういうのは違法」という法律ができたので違法になっています。Wikipediaで調べたところ、「技術的保護手段回避の禁止」ということで、不正競争防止法で禁止されているのだそうです。ゲームのプロテクトが著作権法の定義に合致しているか、マジコンに技術的保護手段を回避するナニカが備わっているのかどうか、が法律上のカギになるものと思われます。
あと、日本は念のため王国なので、「あの任天堂が動いた」ということで、念のためヤフオクで出品禁止品リストに含められるとかの効果を期待しているのかもしれません。
また、ROMイメージをアップロードしているサイトがあります。目的がファイルサーバサイトの会員募集なのかと思っていたのですが、もしかしたらマジコン業者がその売れ行き確保のためにせっせとROMイメージをアップしているのでは?で、そのツナガリを突き止めたのかもしれません。が、今回訴えられた面々を見ると、裏の組織の広がりは想像もつきませんが。
しかし、もしこれで裁判の結果、マジコン=合法、となってしまったら、これまで以上にカジュアルな扱いになってしまうという危険性をはらんでいるわけです。将来的な法整備も視野に入れたアクション、なのかもしれません。
ただ、うちのムスコのクラスでも結構な普及率らしく、ソフトの売り上げに与えている影響は相当なものだと思われます。
先日、ドラクエ5をマジコンでプレイするとストーリーが進まないという技術的保護手段が仕込まれていること、それなりの普及率であることがニュースとして世間に知らしめられました。
追い込み包囲網は今のところ順調。さて次は。