中国はオンライン決済社会です。
— うやまつむぎ🐼上海絵日記 (@mugi_shanghai) 2016年12月6日 - 16:30
サイフ忘れるよりスマホの電源切れるのが怖い。。 pic.twitter.com/4cQfZFkAR0
すごいですこれ!ここまで2Dと3Dが上手く融合したものを見たことがない!
— ヒョーゴノスケ (@hyogonosuke) 2016年12月8日 - 11:46
VRペイントツール『Quill』で描いたらしいですがこれを「描く」ってどういうこと…。 vimeo.com/194697431?ref=…
古峰文三さんという名がインタビュアーの方から出てきた珍しいインタビュー。
— 片渕須直 この世界の片隅に 上映中 (@katabuchi_sunao) 2016年12月8日 - 07:20
「この世界の片隅に」は、一次資料の塊だ business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview…
GTX1060キタ!これで勝つる。(^_^) pic.twitter.com/MXtwOW4jpT
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年12月8日 - 16:16
我遂にOptimusの呪いを克服したり!Graphics Amplifier凄いじゃないか!
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年12月8日 - 16:26
(^^) pic.twitter.com/a8IyGdbJHh
@yokyun68k 雀の涙の予算で最低限のVR環境を整えています。本当は1080が欲しかったので、来年交換予定です。(^^;)
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年12月8日 - 16:30
ああ、作りましょうか? 10分くらいでできそう。 twitter.com/GunmaAfrica/st…
— GOROman (@GOROman) 2016年12月8日 - 15:45
@GOROman
— グンマー@進捗修正中 (@GunmaAfrica) 2016年12月8日 - 15:54
おお! 凄い! お願いします!
たぶんかなりニーズあると思います!
#MikulusToDo @MikulusTask twitter.com/GunmaAfrica/st…
— GOROman (@GOROman) 2016年12月8日 - 16:27
毒々しい冷却水 pic.twitter.com/yPcgwFIsWx
— GOROman (@GOROman) 2016年12月8日 - 16:15
100%モテないけど、男の子的にはカッコイイPCケースと配管 pic.twitter.com/BexA6xlMY2
— GOROman (@GOROman) 2016年12月8日 - 16:11
次は最新ドライバーにDK2を認識させる仕事をやらねば。CV1とTouchは来年春に導入予定です。(大汗)
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年12月8日 - 16:33
誤解を招くアカウントからの誤解を招くツイート pic.twitter.com/RvFDu9Tsjg
— umegrafix(ウメグラ) (@umegrafix) 2016年12月7日 - 20:39
VR野外ポルノライブというパワーワード
— GOROman (@GOROman) 2016年12月8日 - 15:34
AIの遺電子4巻、明日発売です。どうぞよろしくです。 pic.twitter.com/gq8VYcqsrT
— 山田胡瓜・AIの遺電子4巻12月8日発売 (@kyuukanba) 2016年12月7日 - 14:47
Oculus Rift Advent Calendar 2016 3日目「ハンドコントローラーを使った開発で思ったこと」を投稿しました〜 noshipu.hateblo.jp/entry/2016/12/…
— のしぷ (@noshipu) 2016年12月3日 - 00:02
『ふぉとゆに』をViveからTouchに移植した - ロードバイク時々ものづくり cycling.hateblo.jp/entry/2016/12/…
— Kenji Iguchi (@needle) 2016年12月6日 - 18:18
6日目、書きました! #はてなブログ
— Riftup@MVP Rookie (@WheetTweet) 2016年12月6日 - 00:02
MRデバイスMeta2発売に備えて、Meta1と色々比較してみました - Cross Road
magicbullet.hatenablog.jp/entry/AdventCa… pic.twitter.com/6yaPC5rGdA
GTX1060搭載後にベンチマーク取ってみたら、やはり物理演算のみ振るわない結果となりました。しかしグラフィック表示は驚異的なパフォーマンスを示しています。今の1080ならこれをさらに上回るのかと思うと恐ろしいです。(^^;)
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年12月8日 - 16:56
やっと #mikulus が実行できるところまでこぎつけたと思ったら、XBOXジョイパッド買うの忘れてました。明日梅田に出るついでに買ってきます。(大汗)
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年12月8日 - 20:26
すみません! #mikulus のハイチーズ画像って、どこに保存されるのですか?誰か教えてください!(魂の叫び)
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年12月8日 - 20:39
@puni2marimo 最近,1070搭載ノート売ってますよ。友人が買ってました。(^^)
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年12月8日 - 20:41
自己解決しました!Pictureフォルダの下のMikulusでした。お騒がせしてすみません。
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年12月8日 - 20:47
この感動を誰に伝えればよいのか。まずはどでかい衝撃を頂きました。(^^)
#mikulus pic.twitter.com/iNQRRDJlG5
#mikulus が動いたので本日は大満足です。当面DK2環境ですが、春にはCV1+Touchを揃えます。(^^)
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年12月8日 - 20:49
・・・さてUnityのVR開発環境を整え直さなければ。(汗)
ボクのお馬鹿さん!!
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年12月8日 - 20:51
コンソールウィンドウにスクリーンショットの記録パスが書かれてあるじゃないか!
><。 #mikulus
うわぁん!HMD脱いだら隣りにいたはずのミクさんがいなくなるよぉ!><。
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年12月8日 - 20:54
#mikulus
MikuMikuAkshu以来の感動再び。この環境、病みつきになりそうです。凄いです。 #mikulus に脱帽です。(^^)
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年12月8日 - 20:54
#mikulus これはすごい!
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年12月8日 - 20:59
3DプリンターはこのVRの圧倒的なプレゼンスに対してどう役立たせるべきなのか。
真剣に気合い入れて考えなければならない時代が来たことを肌で感じました。
またGOROmanさんからモチベーションを頂きました。(^^)
#2016自分が選ぶ今年の4枚
— 麻子@特務司書兼配魂者 (@asako_sakiho) 2016年12月8日 - 19:40
#メカトロウィーゴ
来年もよろしくねぇ。 pic.twitter.com/1wWpinysz3
@puni2marimo ありがとうございます。無事使えるようになりました。暫定環境なので性能はいまいちですが。(^^;)
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年12月8日 - 21:09
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます