連絡のとり方が全く手掛かり無いけど「なんかあいつすげぇ」って噂だけは頻繁に流れる。これって仙人じゃないですか? twitter.com/GOROman/status…
— きゅう(SKB09) (@Qman) 2016年11月29日 - 10:47
ウンウンウニウム
— GOROman (@GOROman) 2016年11月29日 - 10:42
便利にNOというより、得体の知れないものはお化けみたいに感じて怖いんじゃないかな
— GOROman (@GOROman) 2016年11月29日 - 10:35
文明レベルを下げずに、人間が働かずに済む世界を作るには、ロボットとAIに衣食住を支えてもらうことと、デジタルな、アナログ問わず、人間の想像力から生み出されるモノに常に価値が付与され、評価され、それが売買されるようになればいい。人類みなクリエータ。
— 衣・食・住・にゃんにゃん VR えむのき (@emunoki) 2016年11月29日 - 10:10
最近メルマガを解除しまくってるんだけど、海外系はメールの解約リンクを叩けばそれだけで終わりなのに対し、国内物はログイン→解約リンクを探す→何故かFAQの下の方に埋もれている→確認ログイン→解約ボタン→解約予約メール→確認ログイン→解約完了メールが届くと言った感じで最悪である。
— ゆーとVR@トロンボーンVR (@yutoVR) 2016年11月29日 - 10:03
光学メーカーによるスマホVRがデバイスが登場です
— Mogura VR (@MoguraVR) 2016年11月29日 - 07:30
カール・ツァイスのスマホVR「VR ONE Plus」が国内発売 - MoguraVR moguravr.com/vr-one-plus/ pic.twitter.com/aVqBZtcksG
>「現在『君の名は。』が大ヒット中の新海誠監督作品『秒速5センチメートル』を上映します。クリスマスシーズンに家族や恋人・お友達と一緒に観たくなるラインナップです。」
— 磨伸映一郎@木曜東A23b (@eiitirou) 2016年11月28日 - 23:27
value-press.com/s/pressrelease… pic.twitter.com/lAetPMB062
稀にみる()記事だ…
— blkcatman (@blkcatman) 2016年11月29日 - 10:06
VRとARはいずれ統合してMRに──オピニオンリーダーが語るVRの今と未来 | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2016/11/29/tip…
そろそろ妻の3Dモデルを作り始める時が来たようだ
— Koya Matsuo (@mazzo) 2016年11月29日 - 07:53
HTC,PlayStationとOculusに協力を呼び掛ける jp.gamesindustry.biz/article/1611/1… @GamesindustryJPより
— Naoto Kato/ひきこもれてない (@c_c_kato) 2016年11月29日 - 08:23
こないだミラノの人たちと話をしていた時に「マスクをしてたら99%の確率で日本人。金持ってるはず。」というのが海外では認識されつつあるとのことでした。年末年始に海外旅行を計画されている方はお気をつけください。
— Mikio Kiura (@kur) 2016年11月29日 - 08:26
な、なに!?みんな注意しろよ:Instagramアプリに誰かがプライベートな写真や動画のスクリーンショットを撮影すると投稿主に通知する機能が追加 bit.ly/2gcMxEG
— ふぁる (@makotofalcon) 2016年11月29日 - 09:50
これみてて思い出した。
— 暇厨@CV1:装備中,FOVE:12月 (@HImaJin_Tw) 2016年11月29日 - 09:35
VRもARもMRも、
何それ?ってなる人には
VR :SAO(の前身)
AR:電脳コイル(の前身)
MR:PSYCHO-PASSの常守の部屋
と説明すると話が通りやすかった。
(実物とのギャップは後で埋… twitter.com/i/web/status/8…
ステレオカメラ、どうなんだろ。外部センサーなしでもトラッキング可能なMRヘッドセット「Linq」|ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2016/11/stereo…
— Fukuda Hiroshi (@okomesan) 2016年11月29日 - 08:38
スイッチャブルになるんじゃないかなあ。外出時はARで電車に中はVRモードに。 twitter.com/mighty999/stat…
— GOROman (@GOROman) 2016年11月29日 - 10:00
統合してMRなのかはわからん。 twitter.com/bot_paso/statu…
— GOROman (@GOROman) 2016年11月29日 - 09:56
@GOROman ハードが統合されるならわからなくはないんですけどね。VRと、AR/MRはジャンルが違うと思います。
— まいてぃ999 (@mighty999) 2016年11月29日 - 09:58
技術的難度と開発コストを見積もれることはエキスパートの条件なのですが、かつての情報システム開発と同様業界以外に理解が広まるには時間がかかるようです。 twitter.com/jmz/status/803…
— 稲見昌彦 Masahiko Inami (@drinami) 2016年11月29日 - 09:03
「〇〇ロボが欲しい」という要望の95%は実はロボットでなくても解決可能。そして人を雇った方が安かったりする。(体感値) twitter.com/ryusuke_f/stat…
— 稲見昌彦 Masahiko Inami (@drinami) 2016年11月28日 - 21:57
@z_zabaglione あまり込み入った事(根拠も含めて)は言いづらいのですが「一社で完結させるのは非常に難しい」というのが自分の現状認識です。この認識も一年後にはどうなっているかは分かりませんが。
— あるしおうね (@AmadeusSVX) 2016年11月29日 - 09:50
HMDベースのVRは、DK1を嚆矢にしてRift CV1、Vive、PSVRで一通りHMD+手位置トラッキング式コントローラの「基本ハードウェア構成」が(一時的にでも)固まりつつあるのが大きいように思います。一方で、ARはUI以前にセンサーすら共通構成が未だない状況なんですよね…
— あるしおうね (@AmadeusSVX) 2016年11月29日 - 09:42
みなさん勘違いしないで下さい、ここのラインがニーハイです!↓
— 阿朱羅丸 (@aniAniMarus) 2016年11月28日 - 02:34
#いいニーハイの日 pic.twitter.com/odVSpMua6J
ガンキャノン最初期型、パチ組み状態→サフ吹き前→完成状態比較。参考までに。 #ガンプラ pic.twitter.com/gL8kZyXPj5
— だごれっど (@dagored00) 2016年11月29日 - 11:24
「魔法少女オブジエンド」はハカイジュウ的な香りがして読んでいなかったのだけど、昨日娘が買ってきて読んでた。いつの間にか4巻まであった。
— tsuyoshi azuma (@azulblue) 2016年11月29日 - 10:30
なんやこの空中配線やばすぎるかっこいい pic.twitter.com/Enh5tvttPZ
— かもわ (@ily_wamoka3ba) 2016年11月28日 - 00:45
レゴでもいろんな種類のお肉つくったよ #いい肉の日 pic.twitter.com/9w1xbqZLGZ
— Tary (@nobu_tary) 2016年11月29日 - 10:15
ちょっとわからないんだけど、月まで4時間てことは2時間加速して2時間減速するってことなのかな。
— tsuyoshi azuma (@azulblue) 2016年11月29日 - 09:57
karapaia.livedoor.biz/archives/52191…
ワープドライブ航法に一歩近づいた!?NASAが「イーエム・ドライブ(EMDrive)」を試験運転中。完成すればたった4時間で月に到達 karapaia.livedoor.biz/archives/52191… @karapaiaさんから
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年11月29日 - 12:44
夢のある話です。(^^)
@nismo2632 ・・・こわいかんがえに、なってしまった。(ぼのぼの)
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年11月29日 - 12:51
これは、体験してみたい~ #VR twitter.com/sorae_jp/statu…
— Mitsunori SATOMI (@gravitino) 2016年11月29日 - 12:36
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます