はああああああ!?!??!?!?!?スキーム7万円!?!!?!?!!!レトロゲーム業界、何が起きてんだ?金はあるけど愛と思い入れは無い層が支配するフェーズかな?じゃあ俺のこれはいくらになるんだろう?(ならない pic.twitter.com/PFSNwtCzy4
意外と知らない!?
パンツの種類を簡単にまとめてみました。
妄想、イラスト、お買い物時等、ご活用ください(´???)ノ pic.twitter.com/1EEU7z6cio
.@Oculus Audio SDK 1.0.2 launched: bit.ly/20GJUK2 pic.twitter.com/ZCgAJfYJB9
Epic ‘Frinkiac’ Search Engine Matches Any Simpsons Quote With Its Still wired.com/2016/02/ultima… @WIREDさんから
宇宙戦艦ヤマト以前にも子ども向けSFはすごかった、という証拠を。手元にある講談社・少年少女世界科学冒険全集のうちの2冊。奥付は昭和32年(1957年)。こんなのが小学校の図書室にはいっぱいあった。そりゃ読みますし影響も受けますって。 pic.twitter.com/sOKYG7K4st
ユニティちゃんボクセルポリゴン変換WIP。穴が開いているのは厚みが1ボクセル分しか無かったから。今後のプログラム改良アイデアが浮かんできました。(^^) #unity3d #unitychan #3dprinting #voxel pic.twitter.com/Fg7po6nMUd
新潟)新潟大、教員人事を凍結 財政難で原則2年間:朝日新聞 asahi.com/articles/ASJ23…
今の学長になってから、”重点研究”への措置という名目で各研究室の研究費を半分召し上げたりして、まったくいい話を聞かない。権力を振りかざしたいだけじゃないかとか言われたり。
MilboxTouch、なるほどタッチスクリーンに電導性のパターンフィルムを貼ってタッチ部を延長する部分がキモなのね。安価にカードボードやハコスコ系の本体にタッチ部分を付加できる
「100メートルを9秒で走れる人は、10000メートルを900秒で走れる」なんて言ったらバカだと思われますが、ものつくりの場合、似たような感覚でスケジュールを切ってくるのが平気であるから不思議。
中国にVRアトラクション施設「The Void」を建設中、オンラインゲームからVRへ「シャンダ・グループ」が計画 - shiropen.com/2016/02/04/132… #VR pic.twitter.com/hYabI4SnT5
Nintendo gets adorable apology from an eight-year-old. l.gamespot.com/1PAzHuZ pic.twitter.com/lxZ1UjaHA7
SIer 批判してる人は親の仇なのかな。海外と比べて技術がどーのこーの言うの疲れそう。海外のいいところだけ見てる感じ。日本の SIer だってむしろ凄いところたくさんあるんだしそこ紹介した方がいい気が。
調査手法を考えると、実際に面倒見が良い大学かどうかではなく、高校の進路指導担当教員に「面倒見が良い」というイメージを伝えられるかが大切ということだよね。 twitter.com/myamadakg/stat…
【恐怖】中国でラーメンにケシ殻…「客を依存状態にすれば常連にできる」
news.livedoor.com/article/detail…
北京市内の35店が摘発された。ケシ殻はアヘンの原料で、店では粉末にして調味料として使っていたという。 pic.twitter.com/G9crMblqia
そろそろ締め切りやばいかもセンサーを学生プロジェクトにリマインダーすることにした.俺が実装しても間に合わなそうな時間期限を見積もって伝えるだけの簡単なお仕事.
らもがコピー提案で複数出す時、最初に絶対採用されないけど顧客一同笑わせるネタを出すけど、間違ってそれが選ばれそうになって慌てることがあるって言ってたw QT @ssm3110: 中島らもの作成した中での最悪のキャッチコピーは、鉄骨の建売住宅につけようとした「家は焼けても柱は残る」
思ったより長く感じました^_^;
今回はめざましテレビ撮影用に新作を作りましたが、制作期間はレジン流すまでに8時間、その後の2日間で仕上げましたので実質3日なのでちょっと粗いですがこんな感じです。#水没ジオラマ pic.twitter.com/1W7PU6dXNS
子ども達が、思った以上に鬼の面をつけた私を怖がると思ったら、表と裏を間違っていた。裏面は、鬼と別種の怖さがありました。 pic.twitter.com/R6eR6w6l6s
民主党は、通らないのわかってるから出してるだけ。政権とってるときに出せばよい。 twitter.com/hiroyoshimura/…
昨日友人と食事をしてて彼が人工知能で職がなくなるっていうけどそうじゃなくて人工知能を上手く利用する奴が生き残ると言われてなるほどと...
最近「赤ちゃんが夜中泣いてもあやさず泣かせておくことで夜泣きしなくなる」という話題がTLによく流れてくるので少し。そういった対応が一般的な欧米における乳児の死亡原因第1位は乳幼児突然死症候群。そのうち7割が親の就寝中に起きている。相応のリスクがあることは知っておいたほうがいい。
不必要に厳しい学内ルールに対して文科省はペナルティを課すぐらいにしないと変わらないかな。 twitter.com/esumii/status/…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます