代わりにGOROman氏の「『Mikulus』の衝撃」をお送りします。めっちゃ聞きたい。|Tokyo VR Meetup #10 Oculus Connect 3報告会 & Mikulusの衝撃 ptix.co/2dRYCvK @PeatixJPさんから
— 天壌祀(てんじょうとし) (@ToshiTenjo) 2016年10月25日 - 13:00
— GOROman (@GOROman) 2016年10月25日 - 13:16
これは・・・、万難を排して見たいけど、今は動けないです。(涙) twitter.com/panoravr/statu…
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年10月25日 - 13:20
— GOROman (@GOROman) 2016年10月25日 - 13:09
ドラクエで「はい」を選ばないと進まないアレみたいにお願いしたおしました twitter.com/GOROman/status…
— Minoru Hirota (@kawauso3) 2016年10月25日 - 13:09
8回くらい断ったんですけどね。 twitter.com/kawauso3/statu…
— GOROman (@GOROman) 2016年10月25日 - 13:08
いろいろ衝撃だ! twitter.com/panoravr/statu…
— きゅう(SKB09) (@Qman) 2016年10月25日 - 13:04
「サマーレッスンの倒し方、知らないでしょ?オレらはもう知ってますよ」(煽っていくスタイル
— GOROman (@GOROman) 2016年10月25日 - 13:20
FBXファイル解析、座標値まで掘り出せた所で挫折。これどうやってOpenGL表示用に回してくれようか、ぐぬぬぬぬ。(^^;)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年10月25日 - 13:24
アピールすべきは受け手への認識とか、意識だと思う。 twitter.com/shogonu/status…
— tsuyoshi azuma (@azulblue) 2016年10月25日 - 13:41
ひどい twitter.com/fuhyuh/status/…
— GOROman (@GOROman) 2016年10月13日 - 23:49
『サマーレッスン』の衝撃が『Mikulus』の衝撃になってた。Mikulusつよい RT
— yunayuna64 VR (@yunayuna64) 2016年10月25日 - 13:42
Tokyo VR Meetup #10 Oculus Connect 3報告会 & Mikulusの衝撃 ptix.co/2dRYCvK
あー、バーテックスバッファ設定してFBXからの座標値代入してOpenGLで描画・・・、しなくてもFBXのクラスポインタそのまま繋いでOpenGL描画まで一気通貫出来る気がしてきだした!描画処理部分書き直したい!
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年10月25日 - 13:47
わかってきたらきたで欲が出ます。(^^;)
新型 #mikulus 感想続き
— 桜花一門 (VR師匠) (@oukaichimon) 2016年10月25日 - 14:10
・質感やべーなー。リアルな質感では無いけどリアリティのある質感になっている
・等身大フィギュア業界全滅の予感
HoloLensでナカシス等身大フィギュア作った youtu.be/z-2Iwcadfrc @YouTubeさんから
— ゆーじ (@yuujii) 2016年8月31日 - 02:13
新型 #mikulus やったー。やったー。いいもんですなー。以下個人的な感想。
— 桜花一門 (VR師匠) (@oukaichimon) 2016年10月25日 - 14:09
・ミクの肩ちっさ。画面で見ると気にならないけど、肩ちっさ
・コントローラーで移動した瞬間プレゼンスが剥がれるのはもうどうしょうもないかも。今悩んでいるとこだけど。解決策が無い。
新型 #mikulus の感想続き
— 桜花一門 (VR師匠) (@oukaichimon) 2016年10月25日 - 14:10
・ミクが勝手に寝転んだりポテチ食べたり、椅子に座ってたり、生活しているようなバリエーションが欲しいなー
・空間にミクの独り言とか飛んだり、ミクへのリプライとか欲しいなー。りんなと提携できないかなー
VRの精緻な表現と3Dプリンターの低価格化&大型高性能化によって、今の等身大フィギュアビジネスモデルは早晩崩壊すると思います。(^^) #mikulus >RT
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年10月25日 - 14:26
#Mikulus 感想
— ゆーじ (@yuujii) 2016年10月25日 - 14:19
どんどんバージョンアップで自然になってきて、まだちょっと緊張してて硬いかな?って感じの体験もできる楽しみを感じている。あとHoloLensでみたい。こんな感じで観れると更に観た人の人生観とか色々とぶっ壊しそう
twitter.com/yuujii/status/…
明日か明後日に英語版もアップしますよ!と、日本語で書いたぜぇ、ワイルドだろう?
— まいてぃ999 (@mighty999) 2016年10月25日 - 12:36
VRすきまガールズ!122回「 #サマーレッスン と #VR彼女 とおまけでミクさん」です!
#Rift #Vive #unitychan… twitter.com/i/web/status/7…
世の中には「俺様一番・俺様の言うことを聞かない人間は悪」みたいな人は少なからずいるのよ。
— くまじゃなくてぐるくん (@gurukun237) 2016年10月25日 - 09:11
それが目下の人間にだけ発揮される。
そんな人と仕事で接近戦するとホント仕事きつい。
昔それで鬱一歩手前まで追い詰められた。
恫喝とかしょっちゅうされてたしね。
人間簡単に壊れるよなーと思った
おっ、GearVR版VR Jump TourがOculus Storeのテクニカルレビュー通った。あとは内容次第ってやつか…
— 伊藤周 (@warapuri) 2016年10月25日 - 10:34
マジックリープ、瞳孔間距離を調整できる新VR/ARヘッドセットデザインの特許を取得 shiropen.com/2016/10/25/207… pic.twitter.com/bYbzz3VO1V
— Seamless (@shiropen2) 2016年10月25日 - 09:04
ヨッシャ!レンダリングじゃぁ! pic.twitter.com/Iiy8TWXupK
— くまじゃなくてぐるくん (@gurukun237) 2016年10月25日 - 12:12
ふざけたアイコンにしてると、後々苦労しますよ😇 pic.twitter.com/pzNWM8Ju78
— よー清水@背景の技法書だします (@you629) 2016年10月25日 - 14:22
固視微動と呼ばれる眼球運動ですね。
— あるしおうね (@AmadeusSVX) 2016年10月25日 - 14:10
こちらにその種類と周波数が載っているので、参考になるかもしれません
jstage.jst.go.jp/article/itej/6… twitter.com/ichika292/stat…
3ヶ月ほど前に子供にせがまれて作ったお人形さん。使わなくなったパーツを組み合わせました。部屋に入ると自立しててちょっとギョッとなりました(笑)ハロウィン仕様かしら。彼なりに人形遊び楽しんでるようです😚よく壊れないね。 pic.twitter.com/I9BGbMklQk
— BWBSDOLL (@bwbsdoll) 2016年10月25日 - 13:30
「VRカノジョn twitter.com/panoravr/statu…
— GOROman (@GOROman) 2016年10月25日 - 13:17
竜王かよ twitter.com/kawauso3/statu…
— GOROman (@GOROman) 2016年10月25日 - 13:11
.@GOROmanさん、急なお願いにもかかわらず本当にありがとうございます! twitter.com/panoravr/statu…
— Minoru Hirota (@kawauso3) 2016年10月25日 - 13:03
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます