そういえば、シン・ゴジラについて。
— 大田区議会議員 おぎの稔 日曜東ペ19a (@ogino_otaku) 2016年8月18日 - 15:05
先日の特別委員会で、劇中で大田区が破壊されるのに、観光として持ち上げるのは如何なものか?と意見が別の委員から。
いやいや、ゴジラに壊されるのって名誉なことなんですよ!!
o(`ω´ )o
メタルギアのゾンビゲーが物議を醸してますが、PS4には圧倒的物量のゾンビが襲い掛かってくる『DAYS GONE』という超絶ゾンビゲームも控えてるのでぜひご確認ください(ステマ) pic.twitter.com/0HUc86RJZA
— ジェット・リョー (@ikazombie) 2016年8月18日 - 17:18
@niranegi01 13回でした。ありがとうございますっ pic.twitter.com/l5j5aeig65
— ニラ 01 (@niranegi01) 2016年8月18日 - 17:30
後ろ向きな性格のとても明るいと言えない子供で、下ばかりみて歩いて学校に通っていた。
— DJ⑨@NT金沢お疲れさまでした! (@laughingman2046) 2016年8月18日 - 17:29
そして今はウェアラブルチェアとか開発してる足フェチに育ちました
超大和型戦艦(日本)
— 試作兵器bot (@sisakuheiki) 2016年8月18日 - 16:14
戦艦大和のメガ進化。51cm砲を6門積み、基準排水量は7万5千tを超えると試算された。
これ、技師の妄想ではなくちゃんとした計画。その証拠に51cmの試作砲をホントに作っちゃった。でも戦況悪化で計画頓挫。 pic.twitter.com/6zjBaPRlXF
コメントがここまで増えて来ると、作者でも「よくそんな所気付いたなw」ってコメントがある。そんな所まで見て貰えて嬉しいぞ!!
— じょんたっくす (@nismo2632) 2016年8月18日 - 19:02
【第17回MMD杯本選】マッチョ売りの少女【閲覧注意】 nico.ms/sm29396554 #nicoid #sm29396554
[一般公開]【コミケ90参加】遂にベールを脱いだ等身大ユニティちゃんフィギュア!そして今後の活動方針。 by そむにうむ@森山弘樹 | Enty enty.jp/posts/17928?sr…
— そむにうむ@森山弘樹 Aフィギュア計画 (@Somnium) 2016年8月18日 - 19:59
等身大ユニティちゃん、自作3Dプリンターで1.5万円の材料費で出来ています。(^^)
そむにうむ@森山弘樹 等身大出力プロジェクト中さんがそむにうむ@森山弘樹さんのPostにコメントしました - enty.jp/posts/17928
— そむにうむ@森山弘樹 Aフィギュア計画 (@Somnium) 2016年8月18日 - 20:56
#だれパン 家元vs蒲田です! pic.twitter.com/wOj4AgQkRz
— こひのれ@ぱんっあ8はQ-23 (@kohinore) 2016年8月16日 - 22:15
これは是非広めたい。 pic.twitter.com/5DmswZEzWa
— いくた♥️なお/夏コミ落選! (@ikutana) 2014年11月19日 - 21:12
シン・ゴジラ観てください…これを劇場で観ないと2016年を生きる意味はないです(暴走)…
— こひのれ@ぱんっあ8はQ-23 (@kohinore) 2016年8月17日 - 08:41
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負
— sonasi (@sonasiz) 2016年8月16日 - 23:08
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負_20160816 pic.twitter.com/vbCPIMquWo
ワル大洗女子。 pic.twitter.com/loFGQ6bHWB
— 外道 (@ge_gedou) 2016年8月16日 - 20:20
しかし。
— そむにうむ@森山弘樹 Aフィギュア計画 (@Somnium) 2016年8月18日 - 21:08
今回のコミケで、うちのサークルが等身大3Dプリンター出力フィギュアを持ち込んだ第1号として記録される事例になったと思います。
また3Dプリンターで日本初の事例を作ってしまいました。(^^) pic.twitter.com/AuO5hQbpZ4
それにしても、このユニティちゃんを自作の3Dプリンターで100時間で出力した、
— そむにうむ@森山弘樹 Aフィギュア計画 (@Somnium) 2016年8月18日 - 21:12
アルヌスPX町田支店(@miku_bio)さんは、改めて凄いと思います。
材料費最大1万5千円でこの大ボリュームです。(^^) pic.twitter.com/Xs02WB1DOO
修造の応援があまりにも静かだと思ったら、可哀想にこんな札を持たされながら応援してた。 pic.twitter.com/QnGbk9f3m4
— がまがま (@13XdrFUXdqBLI4M) 2016年8月17日 - 19:43
ヤシオリ作戦、開始!!! pic.twitter.com/euZquBRodX
— きゅう(SKB09) (@Qman) 2016年8月18日 - 20:09
【悲報】NHKニュースに出てきた貧困女子高生が切なすぎだと話題に。 pic.twitter.com/6jMbSsQyOX
— 無人在来線ナマズん (@NAMAZUrx) 2016年8月18日 - 19:59
@MU_TW 4日と4時間の連続運転(途中中断あり)です。
— そむにうむ@森山弘樹 Aフィギュア計画 (@Somnium) 2016年8月18日 - 21:17
コミケ1週間前にデータ渡して、上半身を間に合わせて頂きました。(^^)
遂にマイ3Dプリンターを買ってしまいました。但しキットなので到着次第自力で組み立てますがこんな奴です。お値段は285ドルでした。(^^)
— そむにうむ@森山弘樹 Aフィギュア計画 (@Somnium) 2016年8月18日 - 21:49
aliexpress.com/snapshot/80141…
アダルトVRフェスタの抽選がまだ終わってない…
— オクタン (@okutan_the_aeon) 2016年8月18日 - 21:50
あれ以来、回送電車を見ると「あ…無人…在来線…だ…」って思うようになりました。
— きゅう(SKB09) (@Qman) 2016年8月18日 - 21:54
海外の人の言うComing Soonって「近日」って意味じゃなくて、「入荷日未定、入荷の目処が立っていません」くらいの感覚の気がしてきた。Amazon.comで注文し直したほうが
— ゆーじ (@yuujii) 2016年8月18日 - 21:59
早いかも?
先ほど購入した3Dプリンターですが、お値段は285ドル即ち3万円くらいですが、0.4mmノズル径のヘッドで出力サイズは200×200×260mm、Z軸積層段差は0,05mm-0.4mm、位置決め精度はx,y0.012mm,z0.004mmとのことです。良いスペックです。(^^)
— そむにうむ@森山弘樹 Aフィギュア計画 (@Somnium) 2016年8月18日 - 22:11
@ArcRightChaos やりましょう!個人でも作れます。自分の嫁を迎える日がきっと来ます。(^^)
— そむにうむ@森山弘樹 Aフィギュア計画 (@Somnium) 2016年8月18日 - 22:17
このスペックの3Dプリンターをまともに購入するとしたら、キット版の10倍の値段はします。今ならキットであればお小遣い程度の金額で3Dプリンターを入手できるのです。
— そむにうむ@森山弘樹 Aフィギュア計画 (@Somnium) 2016年8月18日 - 22:19
勿論この組み立て過程はEntyで順次公開していきます。(^^)
aliexpress.com/snapshot/80141…
@ArcRightChaos あの等身大フィギュアを出力した3Dプリンターも、5万円の材料代でアルヌスPX町田支店(@miku_bio)さんが自作されたものだそうです。(^^)
— そむにうむ@森山弘樹 Aフィギュア計画 (@Somnium) 2016年8月18日 - 22:21
@ArcRightChaos 等身大フィギュア、みんなで作ればこわくないです。(^^)
— そむにうむ@森山弘樹 Aフィギュア計画 (@Somnium) 2016年8月18日 - 22:22
但しこの3Dプリンターは安いだけの理由があります。それは、
— そむにうむ@森山弘樹 Aフィギュア計画 (@Somnium) 2016年8月18日 - 22:29
「 組 み 立 て マ ニ ュ ア ル が な い 。 」
のです。なので私がアルヌスPX町田支店(@miku_bio)さんのお力を借りて自力で組み立てる過程を記録し、組み立てマニュアルも作ります。(^^;)
@Bessels_Star そうなんです。だから安いのです。
— そむにうむ@森山弘樹 Aフィギュア計画 (@Somnium) 2016年8月18日 - 22:32
そこで自作3Dプリンター組み立てのエキスパートである方に色々質問しながら自力で試行錯誤して組み立てます。(^^;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます