皆さんの想像を遥かに越えるもんをつくってる
— GOROman (@GOROman) 2016年11月8日 - 10:24
RT> mikulusの魅力も相まって、Oculusの追い風ムードが加速してる様に思える。ここにTouchが更に加わるのか・・・!
— いちか (@ichika292) 2016年11月8日 - 10:13
これまで哲学的な議論の域を出ることが無かった「人間は産まれた時から虚構の中で生き、死んでいく存在である」という認識が、コンシューマVRの普及によってかなり直観的な形で共有されつつあるのは本当に興味深い。今起きているmikulusの爆発的進化もこの認識の転換を加速するのだろうなあ。
— NUKATANI, Sorahiko (@umui) 2016年11月8日 - 10:15
バーチャルデスクトップ用のテクスチャに動的にノーマルマップやハイトマップ生成してちょっと膨らんでるディスプレイとか。
— GOROman (@GOROman) 2016年11月8日 - 10:11
これビルの基礎が完全に露出してるので、セブンイレブンだけでなくビル全体がだめになりそうな勢いです。やはりシールドマシンで強烈に周りの土砂を吸い取ってしまった結果なのでしょうか。(大汗) twitter.com/nobra_117/stat…
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年11月8日 - 11:30
blog書いた>MobileHackerz再起動日記:World in a jar - ジャム瓶の中の世界 - THETA写真を机の上に blog.mobilehackerz.jp/2016/11/world-… pic.twitter.com/DvBcAh4zEM
— MIRO (@MobileHackerz) 2016年11月7日 - 23:13
ダブルヘッドジョーズは頭と頭の間が安全地帯になってて、実は弱い。
— めがです -おたまぢから- (@megadeth0907) 2016年11月8日 - 09:41
twitter.com/guruado/status… pic.twitter.com/Hz40KWStmy
たーが twitter.com/warapuri/statu…
— tsuyoshi azuma (@azulblue) 2016年11月8日 - 11:25
#いいおっぱいの日 ×レゴ pic.twitter.com/eJNfJlmWX7
— Tary (@nobu_tary) 2016年11月8日 - 09:36
なるぜ。 twitter.com/oukaichimon/st…
— GOROman (@GOROman) 2016年11月8日 - 11:39
「バーチャルデスクトップ」という語感がもうレガシーだなあ。VRにおいて机の上(デスクトップ)なんて概念にこだわる必要ないのに。空間だ。ワークWARPスペースみたいな。
— GOROman (@GOROman) 2016年11月8日 - 11:32
いや、やばい pic.twitter.com/u3puZw5ut8
— アミナ (@Amina_O114) 2016年11月8日 - 10:01
@azulblue 地下鉄工事がこの付近で施工中とのことで、さらに地下に何かの原因があると思います。水が溜まっているのは生活排水や上水道が壊れて流れ込んだものと思いますが、最悪それらもどこかに吸い込まれていきます。(汗)
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年11月8日 - 11:46
Oculus Touchまで一か月切ったぞい
— 光輝@MR機器製作中 (@koukiwf) 2016年11月8日 - 10:00
VR対応進化 twitter.com/GOROman/status…
— きゅう(SKB09) (@Qman) 2016年11月8日 - 11:47
アサイラムに世間が近づいていく。 / “頭が2つあるサメの報告が世界で増加、原因不明 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト” htn.to/LczJEi
— 島国大和 (@shimaguniyamato) 2016年11月8日 - 11:55
@azulblue 今のところは詳細待ちで断片的な情報しか伝わってこないです。(汗)
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年11月8日 - 12:40
三ツ目重工 LIFEバッジの変遷(2016新→2013古) pic.twitter.com/Jr4aDah1y0
— 三ツ目重工 (@Mitsumecchi) 2016年11月8日 - 12:40
女子高生三人組が電車の中でTRPGやってる。
— ペンとサイコロ@ゲムマ秋C13-14 (@pen_n_dice) 2016年11月7日 - 18:54
ダイスロールはスマホアプリで、「ここで1d6ね」とか言ってる。シナリオもスマホ、手元にノート。
なるほどなぁ。
電車の移動時間ならゆっくり話す時間もあるから、環境があればTRPGできるのか。
電車でできるボドゲってのもあれば面白いな。
東京海上、自動運転を保険で補償 無料特約で :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS…
— Kazu (@tankazunori0914) 2016年11月8日 - 12:41
“勘違いしないでほしいんですが、アニメ業界全体がブラックなわけではあり..” htn.to/mFDYLv
— 島国大和 (@shimaguniyamato) 2016年11月8日 - 11:49
オリジナル曲『ゲノム』
— OJIROU🌟少しずつ変身中🌟 (@oilmusicoil) 2016年7月23日 - 10:38
ゲノムってのは遺伝子のこと。自分の親やおじいちゃんおばあちゃん、ご先祖さまのことなどを思い浮かべて聴いてくれるといいなぁ👫ちゃんと続いてるよ🕑
フルサイズ🔽
youtu.be/cZisgFFCIzc pic.twitter.com/sBCGASBLbU
あー…ついに建物倒壊のおそれとな…と言うかこれ水がすごい溜まってきてないかい pic.twitter.com/wqWmrI3k3t
— 霧。 (@kirifurikogen) 2016年11月8日 - 11:33
非常にやばいです。ビルの基礎が水没してしまうと最悪の事態につながる恐れが非常に高くなってしまいます。基礎を維持したまま復元工事することが非常に難しくなるからです。(大汗) twitter.com/kirifurikogen/…
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年11月8日 - 12:48
息抜き落書き。継続高校。 pic.twitter.com/Mx86YtxGCP
— 笑ってる逸見絶対描かないマン・虎順 (@shirotorajun) 2016年11月7日 - 19:54
北海道新幹線の札幌延伸に向け、国内最長の陸上トンネルとなる「渡島トンネル」(北斗市―八雲町)工事の安全祈願式が7日、北斗市で行われました。
— 北海道新聞 (@doshinweb) 2016年11月8日 - 12:18
dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/e… pic.twitter.com/bZExgfaIkA
「ロボットが人々の仕事を奪う将来は政府がベーシックインカムを払うことになる」とイーロン・マスク氏が発言 gigaz.in/2fVQVZv pic.twitter.com/l35ZudDU7B
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) 2016年11月8日 - 12:44
わかる~(^o^) pic.twitter.com/FHfjfQ69lG
— けっと(エウロパ) (@europa_i) 2016年11月7日 - 23:36
戦時中の日本ではこんなことも。焼夷弾に対して、「逃げるな、消せる」と煽ったメディアの実態です。
— 清風堂書店 (@seifudosyoten) 2016年11月6日 - 19:24
『「逃げるな、火を消せ! 戦時下 トンデモ「防空法」』(大前治、合同出版)
そして被害は拡大し、多くの国民が死んでいった・・・ pic.twitter.com/O2k8fDkJzX
周辺では避難勧告が。博多駅周辺で下水道使用の自粛を呼びかけています
— ねとらぼ (@itm_nlab) 2016年11月8日 - 12:30
(追記)博多駅前で大規模な道路陥没 地下鉄の延伸工事が原因と交通局が謝罪 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/16… @itm_nlabから pic.twitter.com/QcX8jJNM6Y
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます