みてる:VLC media player、360°ビデオにも対応開始 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1032…
— 友 (@tomo_) 2016年11月28日 - 14:03
#いいニーハイの日 pic.twitter.com/DUXt0Vfq72
— お徳用 (@otokuyou126a) 2016年11月28日 - 14:16
19.8
— frogpoli (@frogpoli) 2016年11月11日 - 16:07
#Titanfall2 pic.twitter.com/oXKzutrCX9
若者の就職が困難になった時、私は声をあげなかった
— 眠れる豚 (@marumasa58) 2016年11月27日 - 15:26
私は若者ではなかったから
デフレで給料が下がった時、私は喜んだ
私は安く物が買えるようになったから
若者の長時間労働が問題になった時、私は喜んだ
クレームに即対応してくれるようになったから
そして、年金と生活保護が削減された
Been tweaking colors and testing level flow stuff. I wonder if it'll bother anyone that I missed that first coin?
— Riv Hester (@Ahr_Ech) 2016年11月28日 - 14:13
h… twitter.com/i/web/status/8…
ガンダムエースのデザインコンペ、落選してた残念。送ったのは、ミノフスキー粒子吸着パネル搭載の、こちらのガンダム。良い顔になったと思ったんだけど。 pic.twitter.com/AJb7QYoQBV
— mzn/ミズノシンヤ (@miraityuuou) 2016年11月28日 - 12:37
ガンダムエース今月号でガンダムデザインコンテスト結果発表があったけど応募した僕のデザインはかすりもしてなかったのでここで供養。ちなみにコンテストのお題は宇宙世紀しばりでした。僕の考えたかっちょいいガンダム! pic.twitter.com/lv0HyRPOWN
— 誉@フリー2年生 (@homare0601) 2016年11月28日 - 12:55
複素数世界の住人向けかもしれない.3+2i 人で 3-2i 個ずつ分ける. twitter.com/1n0rl/status/8…
— Hisabumi Hatsugai (@hatsugai) 2016年11月28日 - 14:36
「みんなで食べる」と言いつつ、個数を素数にして割り切れなくするローソンは鬼畜 pic.twitter.com/w8BGGbnWjh
— いのり (@1N0Rl) 2016年11月27日 - 21:42
ASKA 新曲をサイトで公開へ | 2016/11/28(月)Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6222335 なんやASKAがTLで賑わっとるな、なんやろ…?お、新曲公開か、頑張っとるなー!もう過去の忌まわしい記憶は乗り越えて新しいASKAを見せてくれや!
— きゅう(SKB09) (@Qman) 2016年11月28日 - 15:17
覚醒剤使用 ASKAさん逮捕へ | 2016/11/28(月) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6222366 #Yahooニュース
— きゅう(SKB09) (@Qman) 2016年11月28日 - 15:18
あかんやんけ!!!!!
地獄の地下鉄乗り換えタイミングを見切りながら仕事に向かうなう。(^_^;)
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年11月28日 - 16:04
【庵野秀明監督に聞く・動画付き】シン・ゴジラで重ねた無理とは? sankei.com/premium/news/1… 「ストレスだったのは、「主人公の恋人や家族の問題などの人間ドラマを入れてほしい」という、プロデューサーの要求でした。ゴジラ映画はそんなものがなくても成立するんですよ」
— dragoner@金曜 東d09b (@dragoner_JP) 2016年11月28日 - 13:05
シン・ゴジラかっこいい。
— ナンプラー@工藤忍P (@nannpla) 2016年11月26日 - 21:15
すごいシャウト感ある。 pic.twitter.com/nn4d4wQg7f
『シンゴジラ』にしても『君の名は。』にしても『この世界の片隅に』にしても、今年流行った映画って、「テレビ局がいっちょかみしてない」という共通項があるね。要は「オッサンどもが製作陣に口出ししない映画は面白い」ということなんだろう。
— 菅野完 (@noiehoie) 2016年11月24日 - 14:44
南極の氷。「20世紀には増加した時期と減少した時期があり、一方的に減少を続けているのではないことが分かった」 毎日新聞:100年前と同寸か スコット隊の日誌で判明 mainichi.jp/articles/20161…
— 黒沢大陸 (@k_tairiku) 2016年11月28日 - 07:35
南極の氷、百年前とほぼ同じ大きさか 探検日誌で判明 sankei.com/life/news/1611… pic.twitter.com/R8e1I6chNu
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2016年11月25日 - 12:14
地球温暖化は原発推進派の論拠。
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年11月28日 - 16:08
南極の氷、100年前とほぼ同じ大きさ スコット隊日誌で判明 nikkei.com/article/DGXLAS…
一応サイバーマンデーセールが既に始まっているので、再度。あと22時間ちょっとくらいの間だけ700以上のアセットが最大で90%オフ。#UE4
— alwei@C91 西は22b (@aizen76) 2016年11月28日 - 15:29
unrealengine.com/marketplace/ev…
尼のほしいものリスト、前回おかずさんに同じ本が3冊届く事件があったので、複数届いても大丈なものになると、どん兵衛かカラーコーンか砂しか選択肢がない
— 栗坂こなべ D-14a (@kurisaka_konabe) 2016年11月28日 - 18:19
大学の物理で,光学の講義ノートPDF
— 大学の物理学を独学しよう (@DaigakuButsuri) 2016年11月28日 - 18:16
bit.ly/29mHzmG
光を波として扱う波動光学では,マクスウェル方程式を駆使。
レンズを使ったフーリエ変換(フーリエ光学)は,計測工学に役立つ。
物質や結晶の中で電磁場を考えると「光物性」。
とりあえず買っておいて損なさそうなのはこういう汎用性高い大量のサウンドパック系かな。
— alwei@C91 西は22b (@aizen76) 2016年11月28日 - 18:09
Advanced Game Sounds:ESM Team:サウンドエフェクト - UE4マーケット unrealengine.com/marketplace/un…
これ、両サイドからやれば、
— オノッチ (@onotchi_) 2016年11月28日 - 18:07
寄せて上げるブラー…
いえ、なんでもないです。 pic.twitter.com/qzEyoQ6ZGh
本当に載ってた!!! pic.twitter.com/ZWt09MH0dx
— フィーバー柳橋 (@feveryanagibash) 2016年11月28日 - 17:51
人間にとって最強のUIは『殿様UI』なんじゃないかと常々考えてる。
— Naoto Kato/ひきこもれてない (@c_c_kato) 2016年11月28日 - 18:23
肘掛けに持たれながら
「なんか面白いものが見たい」
「このあたりいかがでしょうか」
「あーじゃあそれ(あごクイッ)」
「かしこまりました」
みたいな。
ちょっと握って使うようなデバイスが良いかなと思います.
— A.しおまねき (@a_shiomaneki) 2016年11月28日 - 18:17
A.C.クラークの「遙かなる地球の歌」(?)で握ってつかうような文字入力デバイスを使ったシーンがあります.具体的な形状の描写はなかったですが.
議論するときに皆,声を出さずこ… twitter.com/i/web/status/8…
結構課題ですね。アイデアはあります twitter.com/tiny_tiger111/…
— GOROman (@GOROman) 2016年11月28日 - 18:12
近々アップデートします。 twitter.com/ppr0001/status…
— GOROman (@GOROman) 2016年11月28日 - 18:09
本日のお仕事だん。さっさと家に帰ります。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年11月28日 - 20:00
@MASspl65 お疲れ様ありがとうございます。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年11月28日 - 20:11
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます