何を考え何を想い何するの

神戸の山の暮らしから。
育児のこと、日々の手シゴト、身の廻りの自然のこと。
悩み進む楽しく愛おしい日々。

カットしたら茶色かったリンゴを美味しく食べる方法

2021年01月27日 | 作る
ホットケーキミックスを使ったケーキはすごい。

量って混ぜて焼くだけでこの美味しさ。

夕飯支度前に
ささっと作れてしまうこの手軽さよ!!!




参考はクックパッドから
https://cookpad.com/recipe/4616501


で、
そもそもケーキを焼いたのは
朝切ったリンゴが

茶色かったから!


アルアルです。

特に
これから冬も終わりになってくると
切ったら
果肉がうっすらとまっ茶色。。とか。
よくある。。

食感悪くて
美味しくない。


でも
火を通すと、それなりに美味しく食べられる

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
好きな大きさにカット

お砂糖をリンゴ分量の6分の1くらい(お好みで)
レモンあれば少し絞る
(なくても大丈夫)
シナモン好きなだけ
(なくても大丈夫)

ぐるぐるっと混ぜて
電子レンジ、または
鍋にフタをして
めちゃ小さい火で20分くらい。

美味しい煮リンゴに♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いちど冷ましたほうが
しっかり味が馴染んで美味しいです。

試してみて。

リンゴ好きの我が家。
茶色いリンゴにあたってしまった時は
これで食しておるよ。





煮詰めたものを
冷やしておいてから

ホットケーキミックスのパウンドケーキに混ぜ込み焼きました♪




しっかりめに焼いてるほうが好き♪

テーブルで冷ましてる間に
上の部分、
つまみ喰いされてたゾ。



チェコの藍染、めちゃステキ✨

2021年01月19日 | 日々のこと
年末に
チェコスロヴァキアの藍染
ゲット。


大阪の
SAAギャラリー https://www.saa-studio.com/
が主催している
「世界を歩く 手工芸の旅」
という企画で紹介されていたチェコの藍染。




インスタの画面で見て一目惚れ。



中学生の娘の部屋の壁に
寒さ対策もあって
なにかイイ布をかけたいなぁと
ずっとなんとなく頭の片隅で思っていたものの、

広い面やし
これという布も思い浮かばず
出会わず

数年経ってて笑)


そこにきて。
コレ!となったわけ。


飽きのこない図案。

可愛らしさもあってシンプル。

カッコ良い濃い藍色。

手仕事のやわらかさを感じる。

そのものに歴史(ストーリー)がある。

藍は防虫効果もある。

そして、

娘は
秋頃に映画好きの友人と
チェコ映画
「異端の鳥」http://www.transformer.co.jp/m/itannotori/
を観に行っていた。

これを観に行ってくると聞いたとき
なんちゅう渋い選択する中3なのだと驚愕した。

それも、「男子と行く」と。

本人曰く、
「彼はそれが観たいけど一緒に行ってくれるのが同じく映画好きの私くらいだから誘われた」と。

そんなんソレ口実のデートやろ。
その男子は“映画好き”っていう共通点を利用して誘ったんやろ。

と思ったけどソコは口に出さず。。(笑)

そもそも男友達のほうが多い子なので
ちょっと微妙だし。。



話がそれたケド

そんなことで
チェコつながりも感じて
ほぼ即決。





「鹿とリンゴ」
という図案。

木と果物と動物と鳥が描かれているなんて
めちゃ好み♪


娘の部屋やけど(笑)


彼女が
部屋で毎日
目にして

時間を共に過ごしてもらうものだから
そこは大事にしたい部分。






チェコ。
行ってみたい国。


でもって
クーキー
好きな映画のひとつ。




年始はのんびりしながらもいろいろ考える

2021年01月03日 | 日々のこと
新年ですね♪



やっぱり
正月はいつも気が引き締まる。

いろいろ頑張りたいね。
チャレンジしたいね。


普段はドラマ観ることもあまりないけども
昨日は
NHKで観た
「ライジング 若冲」

面白かった!


全編を通じて
今の私にいろいろ沁みた=


中でも
絵の題材を探し焦る若き日の応挙に対して
売茶翁が言った言葉が印象的。

探しているときは見つけることは出来ない。
日々、心を開放していればそれは自然と見つかる。

ってな感じのこと。
(言い回しは覚えてない(笑))


うんうん。


日々の自分の生き方。
そこに人生の解はあるのよ。



自分の器より大きいものに見せようとしたり

高く見せようとしたり

そんな気持ちが働くと
苦しかったり
焦ったり。


こうなりたい自分になるには
日々、やるべきことを
やっていくしかない!!


(わかっていても
楽なほうに逃げがち。。)



家族や周りの人が
笑顔で過ごしてくれることを
大切にしつつ、


良き1年にしたいな♪