そ の ひ ぐ ら し

その日1日を良く暮らせればよし。
スカイツリーのふもとでちびと小ちびとオットと4人暮らし。

ママのための写真教室

2014-11-20 21:44:53 | 子育て - 育休ライフ
2014.11.20

午前10時、椎名トモミさんという先生の「ママのための写真教室」に参加するため、ちびを連れて新宿御苑へ。
電車の乗り降りや乗り換えが不便だといけないと思い、ちびは抱っこ紐に入れて、ベビーカーに荷物を乗せる。
ラッシュの時間は過ぎていたので、ベビーカーで電車に乗ってもわりと大丈夫だった。
浅草線と新宿線を乗り継いで、新宿三丁目から会場のLohas Moonまで歩く。
ちょっと遅刻してしまったけど、受講者の自己紹介をしていたので、講座の内容には間に合った。

ママのための写真教室なだけあって、受講者7人のうち5人が子供連れだった。うち4人が0歳児。1ヶ月ちゃんを連れて来ている強者ママもいた。
ちびを抱っこ紐から下ろして、レクチャーの間は床にねんねさせてもらう。しばらく起きていたけどおとなしくしていて、そのうち寝入ってくれた。うちのちびは本当に、外ではおとなしいのだ。。。

午前中はカメラの基礎。これは、独学で得たハンパな知識しかない私にはありがたかった。
シャッタースピード、絞り、露出補正、ISO感度、ホワイトバランス、順光・逆光にフラッシュの使い方。
ひとつひとつは一応理解していたつもりだけど、それらが相互にどう関わるのか、どんなシーンでどんな設定にするのがいいのかなど、これまでぴんと来てなかったところがちょっとわかった。
どんなジャンルであれ、断片的だった知識が有機的に結びつく瞬間はとても楽しい。こういう楽しさをいつかちびもわかってくれればいいなあ。
途中でちびが目を覚ましてふええと泣きかけたので、テーブルに連れてきて膝の上で前向き抱っこしていたらまた寝てしまった。こんな体勢でも寝れるのか!

お昼ごはんを食べ、ちびにも授乳をして、午後は子供たちにモデルになってもらって実際に撮影。
まずは動き回るちびっこを撮影しながら、午前のレクチャーの内容をひと通り試す。ふむふむ。
続いてねんねの赤ちゃんにもモデルになってもらう。
うちのちびはまたも爆睡していたので、講座がすべて終わってからちょっとだけ撮らせてもらった。
子供連れで参加できる習い事っていいな。もっと増えてほしい。

帰りは雨。あいにく傘を持っていなかったので、近くのコンビニで購入。
ベビーカーのレインカバーをまだ持っていないけど、幸い幌とウーピーパウチでなんとか凌げた。レインカバー買わないと。
ただでさえ荷物が多いから、雨の日のちび連れのお出かけには工夫がいるなあ。

帰りも結局新宿三丁目から帰る。
新宿御苑からでもいいかなと思っていたら、他のママが、丸ノ内線の乗り換えが不便すぎて全くダメだと言っていたので、みんなで新宿三丁目駅へ向かった。そこで他のママたちとはお別れ。
新宿線と浅草線を乗り換える馬喰横山も、エレベーターはあるけれどかなり遠回りをさせられる。
東京のバリアフリー化もまだまだのようす。2020に向けてがんばってほしいところだ。

最寄り駅に着いて、ちょっとひと休みしたくて吾妻橋パーラーに寄る。ちび連れでも快くどうぞどうぞと言ってくれた。
お店の人も、となりの席にいたお客さんも、ちびを見て「ちっちゃーい!」「かわいいー!」とにこにこしてくれる。
ここでもちびはおとなしい。アップルパイがあったかくてとても美味しい。
2人連れのおばさまに「おとなしいわねえー!」と言われ、「外ではおとなしいんですよ…」と言うと、ひとりが「それがいちばんよ!」と言い、もうひとりが「でもママは家でいい子にしててほしいよねえ」と言う。まったくどちらも真実だ。それにしてもちび連れだと途端にこうやって周囲の人と交流が生まれるから不思議。

家についてベッドに降ろすと、案の定泣く。ここからはいつものぐずぐずタイム。抱っこして、授乳して、バウンサーにのっけてフリフリであやしながら自分の夕食をささっと食べ、お風呂の支度。
今日はお風呂待ち3分ほどで泣き出してしまった。お前はウルトラマンか。
お風呂上がりは泣かずに待てた。今日もベビマ方式で保湿剤を塗ってみたけど、足が終わらずに泣き出してしまって終了。授乳して寝かしつける。
ちっちゃくても人間だもの、毎日気分は違うのよねえ。はあ。



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベビーマッサージ教室 | TOP | ママ友交流と光の園保育学校見学 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 子育て - 育休ライフ