さて、来週はバレンタインデーですね。
ワクワク、ドキドキ。心待ちにしている女性陣も多いのでは?
と、思ってしまうのは♂の勝手な思い込みですかね?
スーパーやデパートなどでは特設コーナなんぞも設けられていて、聞くところによると女性同士で買い、色々なお店のを別けあって自ら食べる・・・なんてこともしてるみたいですね??
なんて事を聞くと男性陣としては何となく寂しいもの。
有名店のチョコレートもいいですが、やっぱり貰って嬉しいのは手作りですよ~
と、いう訳で簡単な割に何となくゴージャス。食べれば美味しくて摘み食いが止まらない!そんなレシピの紹介です。
![]() | ◎林檎のブランデー煮 レシピはさくらさんのコチラを参考にさせて頂きました。 チョコレートの中に入れるので一口サイズより一回り小さく切っておくといいでしょう。 このブランデー煮、簡単ですがすっごく美味しいのでオススメですよ~。 |
![]() | 〈材料@約15個分〉 生クリーム(動物性) 80cc 板チョコ 3枚(内1枚はコーティング用) ココアパウダー 適量 ラム酒 少々 ◎林檎のブランデー煮 〈作り方〉 ①板チョコ2枚は包丁などで細かく刻んでボールに入れておきます ②生クリームは沸騰寸前まで温めたら一気にチョコレートの中にいれてラム酒を少々加えて泡立て器でボテっとなるまでよくかき混ぜます。 ③絞り袋に②を入れてクッキングシートを敷いたトレイなどに棒状に絞り冷蔵庫で20分ぐらい冷やします。 ④冷蔵庫から出した③を3cmぐらいに切って手で捏ねて中に林檎のブランデー煮を一つ包んで丸くまとめます。 ⑤コーティング用のチョコは細かく刻んで湯煎で溶かしておきます。 ⑥丸めた④をコーテイングチョコを絡めてココアパウダーをまぶして完成。 |
僕の場合、中の生チョコはミルクチョコを、コーティングにはビターチョコを使用しました。
カリっとしたほんのり苦味のあるチョコレートの中からは甘くて柔らかい生チョコ、そして酸味と甘みの効いた林檎が出てきウンマ~イ!
さ~て、女性陣の皆さん、手作りチョコでポイント稼いでおきましょ~(笑)