気まま日誌α

「気まま日誌」は2011年6月をもって「気まま日誌α」になりました(笑)

ねぎとろ納豆茶漬け@梅風味

2007-01-31 22:44:57 | 料理

以前、テレビで某高級料亭が本マグロの大トロと納豆を合わせた料理を見たことがありました。
マグロと納豆~!?この一見、奇妙な組み合わせ。ずっと試してみたく家庭で簡単に作れるようアレンジしてみました。
 
☆☆☆材料☆☆☆
・マグロの中落ち(ネギトロ用としてスーパーで売っているもの)
・納豆
・ねぎ
・お醤油
・お酒
・和風ダシの元
・昆布茶茶
・おにぎり(中身は梅) 

☆☆☆作り方☆☆☆
①ネギは細かく刻み、納豆は包丁で細かく叩いてひきわり状態にします。
②ネギ、納豆、中落ち、お醤油、お酒(小さじ1)、和風ダシの元(一振り)を、よく混ぜ合わせておきます。
③中身が梅の焼きおにぎりを作ります。(手に少量の塩をつけて握りましょう)
④器に焼きおにぎり、ネギトロ納豆を装い上から熱々の昆布茶をかけて完成。
※お好みでワサビ、刻み海苔なんかも乗せてみましょう。

脂たっぷりの中落ちと納豆が意外に凄く合うんですよ~
このまま、お醤油だけでご飯に掛けて食べても美味しいですが、お茶漬けにしてズルズルっと豪快にかっ込むと、これがまた旨いんだな~。

これは飲んだ後の〆にもオススメですよ~(笑)


さて前回の記事で1月病とかいたのですが、おかげさまで大分調子が戻ってきました。
ちょっと不規則な時間帯で仕事をしているのですが朝起きて会社に行くパターンは考えてみれば連休明けは今週になって初めてだったんですよね。

やっぱ朝起きないと調子悪いわ~どんなに睡眠時間とっても朝に起きるのと夜に起きるパターンでは体調が変わってきますね。
日の光を浴びるのは大事だなぁ~と痛感しました。 

五枚橋ワイナリーでお買い物

2007-01-28 23:52:03 | お店

皆様、お久しぶりで御座います。
すっかり更新を止めてしまいました。

さて、久々の更新ですが先日、盛岡のほうまで遊びに行ってきました。
お目当てはというと・・・

五枚橋ワイナリーさんで期間限定で販売されるシードル原酒の期限が今月末だったので買いに行ってまいりました。

シードル原酒とは

通常、醗酵後のワインの濾を沈殿させたのち濾過したものが市販されるのですが、この濾過を行う前の原酒をこちらでは一年のうち今の時期だけ期間限定で購入する事が出来ます。
写真のように注文を受けてから一本、一本手詰めで注入されます。

その味わいはスパークリングワインのような微炭酸を含み林檎の若々しい風味を楽しむ事が出来ます。
今年度の販売は1月30日までなようです。
コチラのHPでも通販を行っているので興味のある方は一度飲んでみて下さいね~。

今回を逃すと次回、飲めるのは来年ですよ~(笑)

シードル原酒と一緒に買ってきたのは林檎ワインの王林
通常、加熱処理されて販売されるのが一般的ですが、こちらの商品は精密濾過器を使用しているため非加熱処理の生ワインだそうです。
その風味はまるで新鮮な林檎を丸かじりした時と同じようなフレッシュ感が味わえ、特にカレーや、タンドリーチキンのようなスパイシーな料理との相性がバツグンだそうです。
お店の方曰く、電子レンジで温めたカレーパンと一緒に飲んで見てくださいとのこと。
ワインというと何だか敷居が高いイメージがありますが、こちらのお店ではワインの特徴から、よく合う料理なんかを丁寧に教えて下さるので知識が無くても安心して購入できるのも嬉しいところですね。

あ、それと帰りに大迫のミルク工房ボンディアさんに寄り早池峰醍醐も買ってきました~。このモッツァレラチーズがまたミルクをかじっているかのような甘みで凄く美味しいんですよ~。
今回は初めてスモークチーズも買ってみました。まだ食していないのですが食べるのが楽しみ~。

いつも遊びに来てくださっている方々ありがとう御座います。
実は俗に言う1月病ってやつで(言わないか)ココ最近ちょっと気分が気味だったんですよね
皆様のところにも追々遊びに行かさせてもらいますのでまた宜しくお願いします。



絶品!蟹クリームコロッケ

2007-01-07 23:29:28 | 料理

蟹クリームコロッケを作りました。
実をいうとクリームコロッケの挑戦は2回目なのです。
1回目はトロトロ感を追求しすぎてまとまらず、むりやり丸めて油に放りこんだらパ~ン!・・・爆発しました(泣)

そんな失敗を乗り越えてのリベンジ!

ホワイトソースを作る
クリームコロッケの核。ホワイトソースを作ります。 
材料(10個分)
バター   30g
小麦粉   60g
牛乳    300cc(レンジなどで温めておく)
生クリーム 30cc
白ワイン  20cc

1.フッ素加工したお鍋でバターを溶かし、小麦粉を一気に入れて15分程焦がさないように弱火でかき混ぜる。
最初は粘土状になりますが気にせずひたすらかき混ぜます(泡立て器がよいでしょう)15分程かき混ぜているとだんだんとクリームっぽくなってきます

2.温めておいた牛乳を徐々に加えながら又、ひたすらかき混ぜます(中火)
水分が飛んでくると固いクリーム状になるので、生クリームと白ワインを混ぜ合わせ風味が消えない内に火から降ろします。

具材の準備
材料
カニ身     カニ缶でOK
玉ねぎ     小1個(みじん切り)
ゆで卵     1個(みじん切り)
オリーブオイル 適量
塩・こしょう  適量
白ワイン    適量

今回は活き蟹を茹でるところから始めたのですがカニ身はカニ缶でOKです。
でもね、この活き毛蟹、近所のスーパーで一杯250円だったんですよ~(岩手県産)カニ缶買うより安かったんですよね~。

1.フライパンでオリーブオイルを熱し、みじん切りにした玉ねぎを炒めます。

2.玉ねぎが透明になってきたら、カニ身(今回はミソも入れちゃってます)を加え、塩・こしょうで軽く味付け。白ワインを降りかけ風味を出し、ゆで卵を混ぜます。

混ぜる・寝かせる・揚げる
 
1.具材の荒熱が取れたらホワイトソースと混ぜ合わせ、バットに平らく敷き冷蔵庫で冷やします。

2.パン粉を細かく砕きます。ミキサーでやると楽です。

3.タネを10等分に別け、俵状にしたら小麦粉→溶き卵→パン粉の順で衣をつけます。そうしたらもう一度冷蔵庫で10分ほど寝かし、全体を落ち着かせます

4.180℃ぐらいに熱した油でキツネ色になるまで揚げれば完成。
※タネがよく冷えていないと爆発したり、中が空洞になったりするようです。 

そして、今回一緒に作ったスープは、以前さくらさんのところで紹介されていたにんじんのポタージュスープ

これがまた旨いんだな~
作り方はこちら

手作りのホワイトソースで作ったコロッケは凄く濃厚な風味で絶品です!
このソースさえ出来てしまえば中に入れる具材を変えて色々楽しめそうですね。

フルーツ☆シューロール

2007-01-04 22:25:01 | お菓子

世の中では既に仕事初めが行われているところも多いことと思いますが、すっかり寝正月・喰い正月の海に沈んでしまっている管理人で御座います。

年末用に注文したオードブルが思いのほか量が多く、タップリ3日間はこれだけで食いつないでしまいました。

さて、せっかく時間があるのだから一つぐらいは手の込んだものにでも挑戦しようと、今回チャレンジしたのはシューロール。

レシピはこちら

様々なフルーツとラム酒(レシピ内リキュールの代用)がタップリきいたクリームを、ビスキュイ(薄手のスポンジ)とシューの2種類の生地で包んだロールケーキ。
シューにまぶしたアーモンドの香ばしさとビスキュイの食感、クリームとフルーツの爽やかさと、一口で様々な味、食感が楽しめとても美味しかったです。

実は管理人、巻物が苦手なのです
レシピ内では太巻きの要領で・・・と書いてあるのですが、この太巻きが出来ないんですよ~
次回はもうちょっとクルクル感がでるようにしたいところです。