こんばんは
ガッツリ忙しかった大安土曜日が終わりました
反省会です
おおのさん・・・
早速頂いております
そんな忙しい中でも少し走れました
夕刻アフター5ライド
外気温計は4℃
残雪の西の屏風と最上川
そんな環境を走れるって贅沢です
きんな、エンプティランプが点滅したので給油後のライド
市内のセルフで接触しないようにそこをチョイスしたのに・・・
「寒く無いですかぁ」
「S1000ですねぇ」
・・・・
非接触であるはずのセルフの意味がない
ま・・・
田舎のセルフはわがんねユーザーさんも、としょりも多いがらしょうがない
むすめのフレッシャーズ買い出しがあるので限られた30分
山形の母なる最上川
滔滔(とうとう)と流れる最上川
昭和天皇御製が山形県民歌になっています
広き野をぉ~♪
流れゆけども、最上川ぁ~~
最上川ぁ~~~
海に入るまで、濁らざりけり~
にぃ~ごぉ~らぁ~
ざりけぇ~~~りぃ~~♪
ぐうじ・・・
この歌、大好きです
この川のイメージをたった数十文字に閉じ込めた昭和天皇はスゴイ
そんな最上川の睦橋橋梁
そこからK9を南下
久しぶりに桑の木の大木迄
JFケネディが尊敬する日本人として最初にあげた上杉鷹山が政策として植えた桑
うんちくはこんな感じ
今日はチェットだけライドでした
さ・・・
るうさんの実家から頂いた高級チョコで輸血です
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
まるで百式のようなチョコです
今日も完全燃焼
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ