こんばんは
日だまり「リ」
お天気に恵まれた長井市でした
皆さまの地域では如何でしたか?
なんと、今日はるうさんの教習30km
るうさんとぐうじの、初ペアツー(^-^)
鬼教官ぐうじのもと、頑張って走りました
一緒に走るって楽しい
LOVELY ペアツーな午後なのでした
人生・・・
るうさんとぐうじの、初ペアツー(^-^)
殻を破るって・・・
「それが人生そのものです」
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ
こんばんは
日だまり「リ」
お天気に恵まれた長井市でした
皆さまの地域では如何でしたか?
なんと、今日はるうさんの教習30km
るうさんとぐうじの、初ペアツー(^-^)
鬼教官ぐうじのもと、頑張って走りました
一緒に走るって楽しい
LOVELY ペアツーな午後なのでした
人生・・・
るうさんとぐうじの、初ペアツー(^-^)
殻を破るって・・・
「それが人生そのものです」
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ
こんにちは
お天気に恵まれた長井市です
皆様の地域では如何ですか?
先日のららランチ
GEAは国の登録文化財
食事スペースと、セレクトショップがおなじ建物内にあります
こっちはセレクトショップ
県内外のセレクトされた品々が並びます
久しぶりに来てみてだいぶ、置いているものが変わりました
たまに来て見ねどだめだねぇ
おもしゃがった
寒河江市からR112で山形市に入ります
ベーカリー行脚をします
先ずはtakedabakery
住宅街の中にあります
午後に伺ってほぼ売り切れ
それでもセーグルをゲット
まだこんなねな
そこから城西へ移動
雲のベーカリー
ここも思いっきり住宅街の中
そしてこじんまりとしたみしぇ
ここも人気店
ベーコンときのこのグラタンパン・ハムチーズロール・フィグノアをゲット
満足
ベーカリー巡りの戦利品
満足
さてさて・・・
寒河江のシエラさん情報で、ホーマックにはイワタニの「タフまるジュニア」があると・・・
ふふふふ・・・
フフフ・・・
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
ぎりぎり予算で購入しようと思ったのですが・・
るうさん「むすめの災害用に別なコンロが必要よ」
タフまるは・・・・
るうさん「むすめが優先よ」
折角だからそうすっかは
アパートに備え付けの災害用カセットコンロを購入しました
なんか、際限ないな
んんでも必要だもねぇ
タフまるはあくまでもレジャー用だからなぁ
なかなかオシャレでコンパクトなコンロです
ボンベは別売りですが、自宅にストックボンベがたくさんあるのでそれを持たせることにしました
初ペアツーに向けて充電中
いろはのメットにはインカムが無いのでマルク用のメットで一緒に走っぺは
中華製で1セットで8000円のインカムですが全然使えます
取説は防水を謳っているようですが、水はダメみたいです
その辺は中華製なんですね
そんななんちゃらない午後のひと時なのでした
皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ
こんにちは
お天気に恵まれた長井市です
皆様の地域では如何ですか?
先日、るうさんと寒河江市まで
久しぶりのGEA(ギア)さん
※GEA:造語だそうです
1年ぶりかなぁ
相変わらずフツーにオシャレです
紡績工場をリノベ
めっちゃオシャレな空間になりました
OPEN以来、お客様が絶えない人気スポット
あらわしの柱・・・
むき出しの石壁
なんか外国のようです
店内は女子率100%
完全アウェーです
山形県内でもこんなオシャレなスポットが増えてきました
Caféタイムもあるので、食事後にこのスペースを使うのもアリです
さてさて、遅い時間になっちゃったのですぐに座ることが出来ました
かんぱ~~~い
メニューはこんな感じ
ABCの3種のランチ
先にランチドリンクを頂きました
何時ものミルクアート
最近、ミルクアートがいい感じの模様を見せてくれています
走行しているうちにサラダと前菜がやってきました
サラダが見事でしたねぇ
ナッツのドレッシング
メインはわさび菜ですね
わさび菜・リーフレタス
根菜系とブロッコリー
アサツキも贅沢にた~~っぷり
付け合わせのチーズが美味しかったぁ
見目もよく手間も掛かっています
これだけで十分と思えるサラダです
サツマイモのワンポイントもステキです
アサツキは地場産のものかな
あたたかいフォカッチャがついてくるのでオイルやドレッシングにつけパンします
Bコースの前菜
自家製ハムにはピスタチオ
お肉のムース
どれもが美味しい前菜でした
たこのカルパッチョ
Bコースはシェア
AコースとBコースをオーダーなのでした
トマトベースのパスタが来ました
『自家製ベーコンときのこのトマトソースパスタ』
きのこがたっぷり
チーズをそこに持ってくるか
これも一つのアイデアですね
懐かしい味のするトマト系パスタ
ご馳走様でした
オーダーしたパスタの食材が無いとのことで急きょ創作いただいたパスタ
『春菊とホタテのアーリオオーリオ』
・・・
そんなパスタでした
デザートのプリン
ビターなプリンでしたよ~
久しぶりのGEAさんでした
雰囲気がステキですねぇ
寒河江市のオシャレスポットGEA
久しぶりに行けてよかった
こっちにはアパレルショップもありますよ
皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ
おはようございます
お天気に恵まれた長井市ですが相変わらずの極寒
手袋をしないと指先がちぎれそうになる寒さ・・・
皆様の地域では如何ですか?
朝イチで衝撃ニュース
やんだごどお
ってことで、今シーズンはサイン会に注意です
ぐうじは基本巡行なので大丈夫ですけどね
そんなニュースを見ている朝のChuなのでした
むすめがきんなから普通免許取得のため教習に通い始めました
いきなり・・・
初日から乗車しているそうです
今朝も3人で朝食
プロシュート入りのサラダ
グリーンレタスメインのサラダ
3人でちょうどいい量ですね
ゆで卵ストックも便利です
ご馳走様でした
何時もの目玉焼き
ufuufuガーデンのたまご
同じくufuufuガーデンのたまごで味噌汁の卵とじ
やさしい
きんな、パン屋さん行脚でゲットした硬ったいパン
これがうまいんだなぁ
このまま食べても美味しいのだけど・・・
ふふふふ・・・
フフフ・・・
ストックタルタル
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
ご馳走様でした
ぐうスぺハンバーグの残り
ご馳走様でした
身も凍る-4℃ライド
路面もタイヤもガッチガチです
それでも走れますものね
寒すぎて具合が悪くなるわ
グリップヒーターが全開ですがまったく効果を感じなほどの寒さ
雪国だもねぇ
まだまだ初詣看板、掲示中です
皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ