goo blog サービス終了のお知らせ 

My Favorite Things

写真、舞台、Jazz、バーボン、星空 等々。
私のお気に入りです。

そろそろ・・・

2013年04月04日 21時57分30秒 | 劇団四季

開幕3日前となった、劇団四季リトルマーメイド。
製作発表会見では主人公のアリエル、エリック共に2人ずつキャスティングされているので、サウンド・オブ・ミュージックの時と同様に明日金曜と土曜でプレビュー公演が行われるのでしょうね?
個人的な印象では、水中版のライオンキング的な感じですが、フライングや衣装、音楽等魅力はたっぷりありそうですね。
初日のチケットが取れなかったので、少々出遅れますが楽しみです。
メディアでの露出も増えると思うので、こちらも楽しみです。

そう言えば、NHK-FM横浜 FMサウンド★クルーズで毎週第2月曜に放送されていた、劇団四季のバックステージツアーですが、今年も続くのでしょうか?
キャスターの安井千紘さんのページから『劇団四季』の文字がなくなっているのが、ちょっと気になっています。

4月8日は、深水彰彦さんですね。NHK横浜のWebサイトにアップされました。


2度目のキャスト変更

2013年04月04日 14時12分00秒 | 日記

友人のつぶやきで知りましたが、中旬に開幕をする東宝・Les Miserableのキャストがまた変更となりました。
当初、長年バルジャン役を演じていた山口祐一郎さんが抜け、福井晶一さんと吉原光夫さんがバルジャンとジェベールの双方を演じるとのことで、楽しみにしていました。
ところが、今日Webサイトに掲載された記事は、福井さんのアキレス腱のケガにより6月6日まで休演して療養するというもの。
キャストスケジュールを確認してチケットを用意したものの、この時期に変更となるのは残念です。
四季を退団してコンサート活動をしていて彼が、ミュージカル俳優としての第一歩を踏み出す矢先だけに、ご本人が一番残念な思いをしていることは想像に難くないです。
起きてしまったアクシデントは、どうにもならないもの。
1日も早くケガを治して、復帰の舞台で感動を与えて欲しいです。


リトルマーメイド総稽古

2013年04月03日 09時07分23秒 | 劇団四季

昨日行われた、リトルマーメイドの総稽古。
公式サイトでは、早々に稽古の様子が紹介されていました。
今朝の日本テレビ ZIPや、フジテレビ おめざめテレビ等でも映像が紹介されていました。
うかつにも、昨夜予約を忘れていました。
朝いつものようにZIPを見ていたら、「リトルマーメイド」の紹介が聞こえてきました。
慌てて録画ボタンを押し、数秒遅れて録画ができました。
青山さんのアースラーや飯野さんのセバスチャンに、上川君のエリック、谷原さんのアリエルが見られました。
王子が兼務(?)するタツノオトシゴは、ライオンキングのパペットのように黒子状態で操っているんですね。
フライングの映像も見られ、日曜の開幕を前に期待が膨らみます。


ミュージカル『レ・ミゼラブル』×日比谷シャンテ コラボキャンペーン 3

2013年04月02日 23時31分00秒 | 日記

有楽町ビックカメラへ行ったので、帰宅前にシャンテのスターバックスへ。
スターバックスラテのコゼットマークパウダーデザイン(Short ¥340)をオーダー。
_1000307s
カップにテンプレートを置き、パウダーを落として描いています。
レ・ミゼラブルを知っている人は判ると思いますが、知らない人には「何?」って感じですね。
Img071
今回は、福井さんのジャベールでした。


今週のキャスト 4月1日 10時15分時点

2013年04月01日 10時28分58秒 | 劇団四季

今週は、大きな動きはありません。
今週も、智恵さんの名前はなし。
どうしてしまったのか?
まさか、ジョン万次郎の夢とかリトルマーメイドではないと思うけど・・・。
今週末は、いよいよリトルマーメイドが開幕です。
オープニングキャストが、作品同様に気になりますね
※最終的なキャストは、劇団四季公式サイトでご確認ください。

サウンド・オブ・ミュージック

シュミット 大橋伸予さん → はにべあゆみさん
リーズル 五所真理子さん → 若奈まりえさん
子供たち 組み合わせ順の変更

オペラ座の怪人
ラウル・シャニュイ子爵 鈴木涼太さん → 中井智彦さん
マダム・ジリー 戸田愛子さん → 原田真理さん

ライオンキング(大阪)
シンバ 田中彰孝さん → 島村幸大さん

美女と野獣
ビースト 佐野正幸さん・飯田洋輔さん → 飯田洋輔さん
ベル 坂本里咲さん・高木美果さん → 高木美果さん
ミセス・ポット 早水小夜子さん → 横山幸江さん