バス旅2日目(23日)
夜半から本降りの雨
諦めてはいましたがせめて雨が止む望みも、
出発してすぐに「石?」の店舗へ 宝石ではなくトルマリン石
バス旅はこれだから嫌!ですね
何やら長い説明を聞かされ小さく黒く光る石をネックレスにして
売りつけています
私は見向きもせず可愛げのないおばさん
観光に来ているのに物を買わそうとする その時間が勿体ない
文句を言うのは私だけかな?
小雨の中富士五合目へ
途中いたる場所で添乗員が「ここから富士山がどか~んと見えます」と説明
以前、富士登山で五合目から登った場所も店舗も様変わりしていました
当たり前ですよね 30年も前の事ですから。

めちゃくちゃ外国の人が多い 遠い所から富士山を見に来られ
この雨では気の毒に思えます。
聞いたことのない「花園公園」? ここも広い公園内は花ナシ
致し方なく雨を避ける為にも温室で花を眺める

公園を離れると雨も止み晴れ間が見えだす
この様なバス旅でも失敗!と思わずにゆったりとしたバス席から
車窓を楽しみました
本当は晴れてず~っと富士山を見ていたかった
帰路の予定を1時間も早く帰り着くなんて? 雨だからかしら?
夜半から本降りの雨
諦めてはいましたがせめて雨が止む望みも、
出発してすぐに「石?」の店舗へ 宝石ではなくトルマリン石
バス旅はこれだから嫌!ですね
何やら長い説明を聞かされ小さく黒く光る石をネックレスにして
売りつけています
私は見向きもせず可愛げのないおばさん

観光に来ているのに物を買わそうとする その時間が勿体ない

文句を言うのは私だけかな?
小雨の中富士五合目へ
途中いたる場所で添乗員が「ここから富士山がどか~んと見えます」と説明

以前、富士登山で五合目から登った場所も店舗も様変わりしていました
当たり前ですよね 30年も前の事ですから。

めちゃくちゃ外国の人が多い 遠い所から富士山を見に来られ
この雨では気の毒に思えます。
聞いたことのない「花園公園」? ここも広い公園内は花ナシ
致し方なく雨を避ける為にも温室で花を眺める

公園を離れると雨も止み晴れ間が見えだす
この様なバス旅でも失敗!と思わずにゆったりとしたバス席から
車窓を楽しみました
本当は晴れてず~っと富士山を見ていたかった

帰路の予定を1時間も早く帰り着くなんて? 雨だからかしら?