goo blog サービス終了のお知らせ 

風と ひとりごと

ゆっくり のんびりと 

赤から黒へ

2014年02月03日 | つれづれ
昨日も今日も とても暖かい やはり春が来ているのかと思いますが立春は明日
まだもう少し 春待ちが続くのでしょう

昨日は 大学で講演会がありました あの有名な?「なにわの添乗員」の講演でした
旅行社の社員であっても多くのテレビ・ラジオにも出演されているだけに満員の会場です
演題は「人の心の掴み方」さすが話上手で笑わせます 
持って生まれた性格をフルいっぱいに お仕事に生かしておられる様な方なのかも?
その方の考え 生き方が私はいいなぁ~と感じ90分のお話を楽しんできました

さて その帰りのいつもの道で 気になっていたガラケーの件で急に寄ってみようと
通り道の「ドコモ」ショップへ 受付で散々スマホへのおすすめをされる
そりゃ 私もスマホが欲しい!! でも月々の料金を考えるとどうしても手が出ない
もう スマホへの気持ちは諦め治まったのですから 誘惑しないで

そしてすんなりとガラケーの13年11月に発売された機種に変更しました
もう 振り向かない これで良いのです 只カラーがピンク・白・黒の3種で黒にしちゃいました
         

携帯を使い始めたのが14年前 3台目の今の機種は7年以上も使い 一番長く使ったのです
電池も2度も交換し 当時は機種が無料だったので 文句なしの私の愛用品

新しい機種に新しいスカイツリーのストラップをつけ喜んでいます
今まで通り簡単に色々な事が出来る!と思ったが やはり機種メーカが違うと四苦八苦です

もう新しいもの事には ついていけない 昨日TV も観ずこの携帯に没頭し色々設定をする
で、今日はお疲れ気味 こめかみが痛い 目じりにばんそうこうを貼りたい気分です

今朝の里山の山頂は10℃ すれ違う人との挨拶が 「あついですね」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする