goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは!船橋SLネットワークです♪

地域で活動する災害ボランティア団体のあれこれアタシが勝手に報告

ぜひ、自主防災組織を!(夏見台オークホームズ防災講座)

2020-01-19 19:04:47 | 活動

令和2年1月18日

夏見台オークホームズで防災講座を開催しました。

当日は小雪が舞う中、50名近くの方が集会所にお集まりいただきました。

昨年8月に船橋中学校で実施した九都県市合同防災訓練避難所開設訓練で

ご一緒させていただいたオークホームズの方からの依頼で実施しました。

まだ自主防災組織もなく、マンションとしての初動体制や備蓄品の準備がないそうです。

住民のみなさんは危機意識は持っているのですが

何から取り組んだらよいのかわからない…ということで講座の実施となりました。

初動何をする…まずは住民の安否確認を、それから排水禁止も忘れずに。

そして個人で備えるものとマンションで備えるものは…

お伝えしたいことはたくさんあるのですが、まずはポイントを絞ってお伝えしました。

最後にトイレの備えとして、断水して排水できない場合を想定して

凝固剤も見ていただきました。

費用面を優先、それとも使い勝手?ご家庭によっていろいろ事情が違うのでは

みなさんが自宅の備えを具体的にイメージしていただけたらと思います。

質疑応答では自主防災組織の立ち上げについても質問がありました。

ぜひ、組織だって単年ではなく活動できる組織を作っていただけたらと思います。

自分の自治会の事例などを交えてお伝えしました。

また、いつでもご相談に応じます。

いっしょにより良い方法を考えていきましょう。

by oami

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。