BHKにようこそ2

FC東京(サッカー&バレー)&ベイスターズ、あと食べることが好きです。主にその辺のネタ中心。

ナビスコ予選甲府戦

2015-05-21 01:49:26 | 女よりも仕事よりも…

浦和戦から中3日ながらもよっちらは強行出場。さらに右SBには陸が今季公式戦初出場。写真の構図が微妙ですが前半です。



東がまたハンド取られた。特にカードとかのお咎めはなしだったけど。



前半からボールは支配するもなかなかゴールは奪えず。ヨネのシュートもわずかにバーの上。



今季初出場の陸。何度かクロスを上げるも守りを固める相手に効果的なものは供給できず。



宏介のクロスによっちがヘッドで合わせるもこれまたバーの上。



攻めあぐねてた感じでしたが、森重のクロスから…。



ファーサイドにいたよっちがボレーで決めた。



前半は1-0リードで折り返し。



後半に入っても、攻撃よりも守備重視な甲府の守りに苦戦。



なかなか追加点が奪えずにいると、甲府が狙っていたカウンターでサイドから崩される。



試合終盤に同点に追いつかれるまさかの展開。



1-1のままアディショナルタイムへ。最後にセットプレーのチャンス。



宏介のボールは林が相手DFと競り合って…。



よっちのもとへ。これを強引に押し込んで…。



貴重な貴重な決勝ゴール!



そのまま2-1で試合終了。



最後のゴールシーンは画像で見るとどうやら完全オフサイドのようで…。でも結果的に勝ち点3を上積みして、これでナビスコの方は決勝トーナメント進出にまた一歩前進。ただGWからの連戦の疲れが蓄積している感じは否めませんね。この日も全体的には低調なパフォーマンスで、何とか勝ったという感じでした。
さてナビスコは予選残り2試合で勝ち点2を取れば突破決定。勝ち点1でもかなり確率は高そうなんで、次節のアウェー広島でなんとか引き分け以上で帰ってきたいね。



連戦の疲れや、ケガによる万全ではない体調ながらこの日も2ゴールを決めたよっち。本当に攻撃に関してはよっち様様ですね、今の東京は。