BHKにようこそ2

FC東京(サッカー&バレー)&ベイスターズ、あと食べることが好きです。主にその辺のネタ中心。

浦和戦

2015-05-17 17:16:10 | 女よりも仕事よりも…

よっちは強行出場、CBは前節に続きカニーニで前線では林が先発。



開始5分で早くも失点。



東京もセットプレーからチャンスを作るも、ゴールならず。



さらに前半終了間際に再び失点。0-2で前半終了。



後半始まって2分で3失点目。これで試合の趨勢はほぼ決まったかな。



ここまでまるでいいとこなし。先にファウルしたカニーニには当然のイエローも、報復行為に出た興梠にはイエローなしと泣きっ面に蜂状態。



途中出場の前田が意地の1発…もこの2分後に4失点目をくらう。



セットプレーから前田がすらして…。



カニーニが狙うもゴールならず。でもやっぱりセットプレーからはチャンスを作れてるんだよなぁ。



そして試合終了。浦和の選手からはやり切った感が感じられる光景。



1-4。またしても埼スタで玉砕。



点差が物語るように今季ワーストの内容で完敗。試合開始早々、前半終了間際、後半始まってすぐ、1点を返した直後…と4失点がいずれも致命的な時間帯で取られるという最悪の出来。代表合宿などもあり、試合中から疲れが見えるのは明らかでしたが、それでも浦和の選手に走り負けて運動量でも圧倒されました。
この大一番に懸ける選手の意気込みは、選手自身にはあったとしても、観ている側からすれば感じられず、そこは非常に残念でした。まぁ結果的に東京の選手にまったく仕事をさせなかった浦和が良かったんでしょうね。
今回の上位対決に敗れ、1stの優勝はこれでかなり厳しいかな。浦和得意の終盤の取りこぼしがないとも限らないんで、残り試合もなんとか結果は出してほしいけど…でもやっぱり浦和に勝てない今の実力じゃ優勝は無理だろうな。

第10回ヴィクトリアマイル

2015-05-17 10:23:43 | 競馬
5月17日(日)東京11R
◎:15-ヌーヴォレコルト
○:2-カフェブリリアント
▲:4-レッドリヴェール
△:1-3-6-7-11-17

・3連単、軸2頭マルチありで
2⇔15→1-3-4-6-7-11-17 計42点

昨年の牝馬3冠レースでもすべて3着以内、年明け初戦の中山記念でも牡馬相手に快勝と、ここでは1番人気の15でまず大丈夫じゃないかな。あとは相手探しですが、3連勝中で前走の初重賞でも勝った勢いを買って2を対抗に。