LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)

私達の毎日の生活は”プロムナード(散歩道)”です。散歩道で発見した出来事を日常世界ふしぎ発見!でご紹介して行きます

【お散歩】18/5/27 夏の始まり

2018年05月27日 22時45分13秒 | 今日のお散歩記録
  ”LA VIE EN ROSEのプレリュード(前奏曲)”は、2017年8月1日より、
”LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)”にタイトル変更をしました。
本ブログの内容につきましては、残念ながら、にほんぶろぐ村のジャンルの”バラ園芸”の内容と一致いたしません。

 私達にとって、毎日の生活は”プロムナード(散歩道)”です。平凡な毎日の散歩道で見た事、感じた事、思った事、
起きた事、日々の発見をカメラマン(妻)の撮った写真を交えてご紹介したいと思います。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

イングリッドバーグマン



【お散歩】18/5/27 夏の始まり

 全てのバラの花が咲き終わり、花後の処理作業が午後も花ガラ摘みの作業をしまして、その後は、これからの季節に向けてのうどん粉散布を散布して、今季の春バラシーズンのガーデニング作業を全て終了しまして、”LA VIE EN ROSE”のローズガーデン2018春バラシーズンが幕を下ろしました。

オフェリア


 これからの季節は、春バラの花後、バラが生育が進んで葉っぱを広げ、シュートを伸ばして行く夏バラの季節です。夏バラの葉っぱの輝き、シュートの伸びを楽しみにしたいと思います。

 さて、これからは、毎日のガーデニング作業にも時間の余裕が出てきますので、今季、カメラマン(妻)がたくさん撮ってくれたバラ写真の整理、バラのデータベースの整理作業。秋バラの開花、来年の春バラの開花の計画を考えて行きます。

 そして、夏は、自宅中心の生活からもっと外に出て行こう!!です。私達は、夏大好き人間ですので、猛暑の夏にはなりますが、熱中症に注意して今年の夏を楽しみたいと思います。

今日の夕暮れ

遠くに月が輝いていました。


 ”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンのバラ達に乾杯!!



今夜は、私達に幸福を運んで来てくれた、”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンのバラ達に乾杯!!

 そして、私を支えて、年末の寒い冬の日から今日まで、日夜、”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンのバラ達の生育・成長を心配してバラ達をお世話してくれているカメラマン(妻)に心から感謝いたします。


 記録

 起床: 5:15

 天気: 晴時々曇
 最高気温(℃)[前日差]  26℃[+1]
 最低気温(℃)[前日差]  16℃[-4]

 自宅  05:30:00 
 赤坂上 05:40:00
 自宅着 05:52:00
 訓練: 左腕のり。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
 歩行距離:0.5km 
 帰宅後
  ガーデニング作業
  トイレ+浴室+洗面所掃除

<2> 家庭内事務仕事: 10:30 - 13:00  

<2> ガーデニング作業: 10:30 - 12:00  14:30 -17:00


今日も平和に感謝!!

 ◆ 今日の歩行距離:   0.5km 
◆◆5月の累計歩行距離: 28.0km
◆ 会社に通勤していた時の一日の歩行距離

  自宅<->駅 往復:   2.0km
 大崎<->会社ビル往復: 1.5km
 事務所ビル内歩行距離:  0.5km
 駅の階段歩行あり:    0.3km
------------------------------
一日の歩行距離  :    4.3km

一日の終わりは、この曲を聴いて終わります 

ラストワルツ
 エンゲルベルト・フンパーディンク

星と太陽と青空に願いを』は、私達の毎日のおまじないです。
星と太陽と青空に願いを』
このおまじないをブロブに書きますと、不思議と悪い事が起きません。神様に私達のお願いが通じて私達家族を守ってくれているように思えます。

物事が良い方向に進み、運気が上昇して行きますように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように
花粉の季節が早く終わりますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。 ◆ 就寝:23:30


私の幸せの犬


散歩人とカメラマン(妻)



シャインマスカット+藤稔が成長しています

2018年05月27日 12時01分23秒 | その他植物
 シャインマスカット+藤稔が太陽の光を浴びて成長しています。

シャインマスカット


藤稔


シャインマスカット+藤稔に花房はありません。来年は、花房が出来てブドウが収穫できるように成長して欲しいですね!!


記録

 天気: 曇時々晴
 最高気温(℃)[前日差] 26℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差]  18℃[-1] 

 散歩人とカメラマン(妻)

2018年 夏シーズン5/27の風景: 夏のリビエラを想う

2018年05月27日 11時25分39秒 | バラ育成管理
朝:サリーズホームにミツバチ君も


2018年 夏シーズン5/27の風景: 夏のリビエラを想う
 
 今日は、朝のお散歩から帰って、”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンのバラの花が咲き終わりましたので、花後の処理作業で花ガラ摘みの作業をしました。花ガラ摘みの作業で出来た処分するバラの花の量はゴミ袋2袋ありました。


ドライフラワーにするローゼンドルフシュパリースホープ


花ガラ摘みの作業で出来た処分するバラの花で、使えそうなバラの花は、ドライフラワーにする為に日陰につるしました。さて、ドライフラワーは成功するでしょうか?

今季春バラをたくさん咲かせてくれた”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンのバラ達に梅雨・夏休みが近づいています。

朝:エントランスゲート:花ガラ摘みの作業後の風景

もう、咲いている花はありません

朝:玄関前花壇:花ガラ摘みの作業後の風景

もう、咲いている花はありません

朝:東フェンス:花ガラ摘みの作業後の風景

もう、咲いている花はありません

朝:南フェンス:花ガラ摘みの作業後の風景

もう、咲いている花はありません

朝:名花の南庭:花ガラ摘みの作業後の風景


リビエラの小径の風景(東通路に名前を付けました)


朝:モーティマサックラーが涼し気に咲いています


”LA VIE EN ROSE”のアーチ

”LA VIE EN ROSE”のアーチをくぐると、そこは、夏のリビエラ海岸が広がっている: 私の錯覚・妄想・幻覚の世界の夏のリビエラ海岸です。

朝:名花の南庭:花ガラ摘みの作業後の風景


 これからの暑い日の夕方には、この錯覚・妄想・幻覚の世界の夏のリビエラ海岸でベンチに座って良く冷やしたワインを飲んで”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンを楽しみたいと思います。


◆ 2018年 夏シーズンの始まりの日


 今朝は、晴れて暑い朝でした。 歩いていて、夏の朝を感じた朝でしたね。お散歩をしながら3月末から始まった春バラの開花に向けての春バラシーズンでの、ガーデニング作業、、”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンに春バラの咲いた頃、美しく咲いた、バラに思わず歩くのを止めて眺めていた人達、引きこもりになった、おばあさんが、美しく咲いたバラを見る為に家を出て、歩き始めた事・・・。色々な出来事があった事が思い浮かばれました。

 お散歩から帰ってから”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンにいましたら、今年の春バラの季節は、春バラも咲き終わり、季節は、もう春ではなくて、夏の始まりを感じました。

 
 記録

 天気: 曇時々晴
 最高気温(℃)[前日差] 26℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差]  18℃[-1] 

 散歩人とカメラマン(妻)

2018年春シーズン 5/27の風景: 花ガラ摘みの作業

2018年05月27日 10時55分42秒 | バラ育成管理
花ガラ摘みの作業で出来た処分するバラの花

美しく咲いたバラ達を処分するのは、可哀想ですが、バラの木の母体の健康維持には仕方無い事ですね。

”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンのバラ達へ

春バラ美しく咲いてくれてありがとう!!

次の季節の為に引き続きお世話をしますね。


2018年春シーズン 5/27の風景: 花ガラ摘みの作業

 今日は、朝のお散歩から帰って、”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンのバラの花が咲き終わりましたので、花後の処理作業で花ガラ摘みの作業をしました。花ガラ摘みの作業で出来た処分するバラの花の量はゴミ袋2袋ありました。


ドライフラワーにするローゼンドルフシュパリースホープ


花ガラ摘みの作業で出来た処分するバラの花で、使えそうなバラの花は、為に日陰につるしました。さて、ドライフラワーは成功するでしょうか?

春バラをたくさん咲かせてくれた”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンのバラ達に梅雨・夏休みが近づいています。

 
 記録

 天気: 曇時々晴
 最高気温(℃)[前日差] 26℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差]  18℃[-1] 

 散歩人とカメラマン(妻)

【朝のお散歩】 18/5/27 夏の始まりの朝

2018年05月27日 10時42分35秒 | 日記
夏が似合うバラのベンジャミンブリテン

ベンジャミンブリテンを見ていますと赤色と香りは、何故か夏の海が思い浮かびますね

【朝のお散歩】 18/5/27 夏の始まりの朝

 今朝は、晴れましたが暑い朝でした。 歩いていて、夏の朝を感じましたね。お散歩をしながら3月末から始まった春バラの開花に向けての春バラシーズンでの、ガーデニング作業、、”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンに春バラの咲いた頃、美しく咲いた、バラに思わず歩くのを止めて眺めていた人達、引きこもりになった、おばあさんが、美しく咲いたバラを見る為に家を出て、歩き始めた事・・・。色々な出来事があった事が思い浮かばれました。その今年の春バラの季節は、バラも咲き終わり、季節は、もう春ではなくて、夏の始まりです。

 さて、お散歩から帰ってからは、”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンで、早速、昨日の続きの花後の処理作業をしましたね。

今日のガーデニング作業も、昨日の続きです。以下のガーデニング作業を予定しています。

 1)南フェンスの花ガラ摘みの作業:今後のバラの生育の為にほとんどの花を取る
 2)北花壇の花ガラ摘みの作業:今後のバラの生育の為にほとんどの花を取る
 3)各フェンスの誘引チェック・調整
 4)ダマスクの誘引調整
 5)南フェンスの誘引調整
 6)全てバラのうどん粉葉っぱ取り
 7)全てバラの傷んだ葉っぱ取り
 8)施肥

 これからの季節は、春バラの花を楽しむ季節から花後、バラが生育が進んで葉っぱを広げ、シュートを伸ばして行く夏バラの季節です。夏バラの葉っぱの輝きを楽しみたいと思います。


記録

起床: 5:15

 天気: 晴時々曇
 最高気温(℃)[前日差]  26℃[+1]
 最低気温(℃)[前日差]  16℃[-4]


 自宅  05:30:00 
 赤坂上 05:40:00
 自宅着 05:52:00
 訓練: 左腕のり。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
 歩行距離:0.5km 
 帰宅後
  ガーデニング作業
  トイレ+浴室+洗面所掃除

皆さま、微笑みで素敵な一日をお過ごしくださいませ。

 散歩人