goo blog サービス終了のお知らせ 

LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)

私達の毎日の生活は”プロムナード(散歩道)”です。散歩道で発見した出来事を日常世界ふしぎ発見!でご紹介して行きます

25/8/3 今日は、カメラマン(妻) は、子供の家に行ってきました

2025年08月03日 18時53分14秒 | 出来事・記念日・来客・慶弔 

25/8/3 今日は、カメラマン(妻) は、子供の家に行ってきました

今日は、カメラマン(妻) は、子供の家に行ってきました。

 記録

 天気:  晴時々曇 晴時々曇 猛暑日 

 最高気温(℃)[前日差] 36℃ [0]

 最低気温(℃)[前日差] 27℃ [+1]

 カメラマン(妻) 


2025年7月14日 私達の革命記念日のお祝いの日

2025年07月14日 20時49分03秒 | 出来事・記念日・来客・慶弔 

 

2025年7月14日 私達の革命記念日のお祝いの日

7月14日 Le 14 juilletとは;

フランス革命の発端となったパリ民衆蜂起を記念した7月14日は、後に国の祝日に制定され、今日では壮麗な軍事パレード、楽しいダンスパーティーや打ち上げ花火などで盛大に祝われます。

ラ・マルセイエーズ- 映画「フランス革命」

◆今年の2025年7月14日 私達の革命記念日のお祝い。
 2008年の7月14日のこの日から私達の復活・再生の為に私達の革命は、始まりました。
この日を”私達の革命記念日”と名づけ、毎年この日は健康に感謝してこれからも健康管理を推進する日にしています。

今年もこの日7月14日がやって来ました。

 毎日、普通に事故も無く、健康に、平和に生活できる事の幸福をありがたく思います。毎日の「行って来ます」、「ただいま」、「お帰りなさい」で、無事・平和に終わる事の毎日に感謝です。

今年も7月14日の今夜は、私達の革命記念日のお祝いです

ルミエールワイン:フレールデラウエアで乾杯!!

来年もこの日を健康で迎えるように健康管理に努めたと思います。

そして、訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。



 記録

 天気:  雨時々曇 雨時々曇  夏日 

 最高気温(℃)[前日差]   28℃ [-5]

 最低気温(℃)[前日差] 24℃ [+2]

 散歩人とカメラマン(妻)


25/6/2 私達家族の祈念のお祝いの日

2025年06月02日 20時30分40秒 | 出来事・記念日・来客・慶弔 

25/6/2 私達家族の祈念のお祝いの日

6月2日は、 私達家族の祈念のお祝いの日です。


 毎日、普通に事故も無く、健康に、平和に生活できる事の幸福をありがたく思います。毎日の「行って来ます」、「ただいま」、「お帰りなさい」で、無事・平和に終わる事の毎日に感謝です。

今年も私達家族の祈念のお祝いです。

乾杯して

 

来年もこの日を健康で迎えるように健康管理に努めたと思います。

そして、家族が健康で安全で平和な日でありますように。

 記録

 天気:  曇時々晴 曇時々晴 夏日

 最高気温(℃)[前日差]   25℃ [0] 

 最低気温(℃)[前日差] 15℃ [-1]

 散歩人とカメラマン(妻)

 


25/6/1 妻は、お祝い品を届けに行ってきました

2025年06月01日 13時15分46秒 | 出来事・記念日・来客・慶弔 

 

25/6/1 妻は、お祝い品を届けに行ってきました 

 明日6月2日は、 私達家族の健康祈念のお祝いの日です。

毎日、普通に事故も無く、健康に、平和に生活できる事の幸福をありがたく思います。毎日の「行って来ます」、「ただいま」、「お帰りなさい」で、無事・平和に終わる事の毎日に感謝する祈念日です。

今日、妻は、遠く離れて独立・自立した子供に健康である事のお祝いの祈念品を届けに行ってきました

 

 記録 

 天気:  晴一時雨 晴一時雨 

 最高気温(℃)[前日差]   23℃ [+6] 

 最低気温(℃)[前日差] 15℃ [0]

 カメラマン(妻)


25/5/11 母の日の花束が届きました 

2025年05月11日 18時54分17秒 | 出来事・記念日・来客・慶弔 

25/5/11 母の日の花束が届きました 



今日は、独立・自立した子供から、母の日の花束+お菓子が届きました。

★ 独立・自立した子供へ

母の日の花束を贈ってくれてありがとう!!

健康管理には、十分に注意してください。

 仕事に疲れた時には、私達の”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンのバラを見て、ストレスで疲れた心を癒して和んでくださいね。

きっと、元気が出て希望が広がって行きますよ。

★心のビタミン剤としてビタミンカラーの私達の”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンのバラの写真を贈ります。

パットオースチン

グラハムトーマス

イージーゴーイング

ベンジャミンブリテン

ポールスカーレット

コンパション

サハラ98

フロージン

サハラ98+コンパッション+ベンジャミンブリテン:玄関前花壇

 

病気しないように毎日健康管理には、十分に注意してくださいね。

私達の”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンのバラ達が、あなた達の事を守ってくれています

 今日は、「母の日」です。今朝の早朝のお散歩では、亡くなった母の姿、言葉を思い出しながら歩いていました。

苦労しか知らない母でした母に生きている時に親孝行しなかった自分が情けない思いになってしまいました。今、母が生きていたら、聞いてみたい事がたくさんあります。そんな母を思い出したら涙が出てきました。


 記録
 天気:  曇のち雨 曇のち雨 夏日 

 最高気温(℃)[前日差]   26℃ [+4]

 最低気温(℃)[前日差] 17℃ [+1]

 散歩人とカメラマン(妻)


25/5/9 ねーね を招待して”LA VIE EN ROSE”のローズガーデン開園10周年「バラを見る会」を開催しました

2025年05月09日 20時24分11秒 | 出来事・記念日・来客・慶弔 

 

25/5/9 ねーね を招待して”LA VIE EN ROSE”のローズガーデン開園10周年に「バラを見る会」を開催

 2015年に造園しました私達の”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンも今年で10年となります。”LA VIE EN ROSE”のローズガーデン開園10周年にあたり、今日は、ねーねを”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンの招待しまして”LA VIE EN ROSE”のローズガーデン開園10周年に「バラを見る会」を開催しました。

エントランスゲート

玄関前花壇

 

アーチ+南庭フレーム

 

南庭フェンス

 

 ねーねへ

”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンに咲いたバラの美しい花姿・色を見て心身が解放されて幸せ気分になりますようにお祈りします。

 記録

 天気:  曇のち雨 曇のち雨 

 最高気温(℃)[前日差]   23℃ [0]

 最低気温(℃)[前日差] 15℃ [+1]

 散歩人とカメラマン(妻)


25/3/5 今夜は、一日遅れで3月7日”LA VIE EN ROSE”の敬愛の日のお祝い

2025年03月08日 20時43分35秒 | 出来事・記念日・来客・慶弔 

25/3/5 今夜は、一日遅れで3月7日”LA VIE EN ROSE”の敬愛の日のお祝い

 3月7日は、私達の”LA VIE EN ROSE”の敬愛の日でした。

今夜は、一日遅れで3月7日”LA VIE EN ROSE”の敬愛の日のお祝いをしました。

カワセミ:ルリオ君も3月7日の私達の敬愛の日に合わせるかのようにお祝いにやって来ました。

 

カワセミは、吉兆のシンボルです。私達に不運が去って、これから私達に幸運がやってくる予感がしています。

私達の”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンに咲いたバラを飾ります。

 

 記録 

 天気:  曇のち雪か雨 曇のち雪か雨 

 最高気温(℃)[前日差]   6℃ [-5] 

 最低気温(℃)[前日差] 2℃ [-3]

 散歩人とカメラマン(妻)


25/3/7 今日3月7日、私達の「敬愛の日」です。ルリオ君がお祝いに来てくれました

2025年03月07日 23時14分38秒 | 出来事・記念日・来客・慶弔 

★私達の敬愛の日に合わせるように、吉兆のシンボルのカワセミ:ルリオ君がお祝いに来てくれました

 

25/3/7 今日、3月7日は、私達の「敬愛の日」です。ルリオ君がお祝いに来てくれました

 今日、3月7日は、私達の健康で安全で平和への敬愛日です。今日は、カワセミ:ルリオ君が、私達に春:幸運がやって来ることを知らせに来てくれました。

 今日3月7日から、私達のセカンドライフは、毎日、健康:病気しない事と安全:怪我しない事に気をつけて、明るく・楽しく「希望」へ向かって歩き始めます。

今日からまた、明日に向かって「希望」へのスタートです。

カメラマン(妻)

来年の3月7日は、「希望」の花が開き、今年よりも良い3月7日でありますように毎日頑張りましょう。

 カワセミ:ルリオ君が、今日の私達の敬愛の日に合わせるかのようにお祝いにやって来ました。カワセミは、吉兆のシンボルです。私達に不運が去って、これから私達に幸運がやってくる予感がしています。

★吉兆のシンボルのカワセミ:ルリオ君

 

 

 

 

 

 

ルリオ君へ

 今日3月7日は、私達の「敬愛の日」です。この特別な日にルリオ君がお祝いに来てくれて大変嬉しいです。

 毎日、健康:病気しない事と安全:怪我しない事に気をつけて、元気に明るく・楽しく「希望」へ向かって歩きます。

これからも、カワセミの楽園でルリオ君とルリコちゃんに出会える事が私達の楽しみです。

 記録

 天気:  晴一時雨 晴一時雨 

 最高気温(℃)[前日差]   12℃ [-1]

 最低気温(℃)[前日差] 5℃ [-3] 

 散歩人とカメラマン(妻)


25/2/14  子供からバレンタインデーのチョコレートが届きました

2025年02月14日 18時59分07秒 | 出来事・記念日・来客・慶弔 

25/2/14  子供からバレンタインデーのチョコレートが届きました

今日は、独立・自立した子供からバレンタインデーのチョコレートが届きました。



独立・自立した子供へ

バレンタインデーのチョコレートを贈ってくれてありがとう!!

インフルエンザ+風邪が流行しています感染しないように健康管理には、十分に注意してください。

私達も毎日健康管理には、十分に注意します。

 記録

 天気:  晴時々曇 晴時々曇 

 最高気温(℃)[前日差]   13[+3]
 最低気温(℃)[前日差]  -1[0]

 
 散歩人とカメラマン(妻)


25/1/11 和田金の松坂牛で令和七年の”LA VIE EN ROSE”の新年会を開催

2025年01月11日 20時21分32秒 | 出来事・記念日・来客・慶弔 

25/1/11 和田金の松坂牛で令和七年の”LA VIE EN ROSE”の新年会を開催

 今日は、久しぶりに独立した子供を家に来て、令和七年が私達の家族が「五穀豊穣」(家庭と会社の繁栄)と「安寧」(健康で安全で平和な生活)である事を祈念して令和七年の”LA VIE EN ROSE”の新年会を開催しました。

和田金の松坂牛のすき焼きを食べながら歓談しました。

 記録 

 天気:  晴れ 

 最高気温(℃)[前日差]  11℃[+1]  
 最低気温(℃)[前日差] 2℃[0]

 散歩人とカメラマン(妻)


24/12/24 ミエールワインでクリスマスの乾杯!!

2024年12月24日 19時04分39秒 | 出来事・記念日・来客・慶弔 

ミエールワインでクリスマス

24/12/24 クリスマスイブ、イエスキリストの誕生のお祝い

さて、時間が過ぎるのは、早いもので、今日は、クリスマスイブです。

イエスキリストの誕生をお祝いする前夜祭です。キリスト教においては、最も重要な日で、イエスキリストの行い教義を知る日ですね。

キリスト教の原点は、隣人愛:自分を愛するように、隣人を愛することです。

 私達は、キリスト教徒ではありませんが、今夜は、キリスト教精神を思い起こして、悲惨なウクライナ戦争、イスラエル・ハマス間の戦争で亡くなった人達にお祈りを捧げました。

ミエールワインでクリスマスの乾杯!!

 記録 

 天気:  晴れ  

 最高気温(℃)[前日差]   12℃[+1]
 最低気温(℃)[前日差] 3℃[0]

 散歩人とカメラマン(妻)


24/12/20 伊勢神宮(内宮)の神楽大麻のお札と五十鈴干支(乙巳)が届きました

2024年12月20日 19時46分04秒 | 出来事・記念日・来客・慶弔 

 

24/12/20 伊勢神宮(内宮)の神楽大麻のお札と五十鈴干支(乙巳)が届きました

 今朝は、知人に依頼していました伊勢神宮(内宮)の神楽大麻のお札と五十鈴干支(乙巳)が届きました。

伊勢神宮(内宮)の神楽大麻のお札

五十鈴干支(乙巳)

 

さて、激動だった令和6年・2024の辰年も残すところあと10日で終わります。

来年・令和7年・2025年の干支は巳年になります。

★ 巳年の縁起と意味は;

巳年(みどし)は、十二支の中で6番目の年で、蛇(巳)を象徴としています。巳年は、一般的に以下のような縁起や意味があるとされています。

1.再生と成長: 蛇は脱皮を繰り返すことから、再生や成長の象徴とされています。新しいことに挑戦するのに適した年とされています。

2.知恵と洞察力: 蛇は知恵と洞察力を持つ動物とされており、巳年に生まれた人は賢く、洞察力があるとされています。

3.財運: 蛇は財運をもたらすとされ、巳年は金運が良い年とされています。

巳年は、変化や新しい始まりを象徴する年であります。新しいことに挑戦するのに良いタイミングです。

私達は、巳年は、変化や新しい企画・実行に大いに挑戦して成功して行こうと思います。

クリスマスから年末年始は、「新酒」ワインを飲んで、リフレッシュして巳年に進んで行きましょう!!

毎日が健康で安全で平和な日でありますように。

明日も健康で明るく元気で行きましょう!!

 記録  

 天気:  晴時々曇 

 最高気温(℃)[前日差]   12℃[+3] 
 最低気温(℃)[前日差] 2℃[-2]

 散歩人とカメラマン(妻)


24/12/18 今日12月18日は、母の命日:十一回忌

2024年12月18日 17時33分35秒 | 出来事・記念日・来客・慶弔 

24/12/18 今日12月18日は、母の命日:十一回忌

今日12月18日、母の命日に捧げる

 今日12月18日は、私の母が2014年12月18日AM11:10に永眠し星になった日です。本日は命日です。あれから時間が過ぎました。 

母の命日です。家族を守る為に働く事しか知らない、薄幸な母親でした。私は、生前にそんな苦労をかけた母親に社会人となっても何一つ親孝行という事をしなかった自分が情けなくなって恥じています。


 毎日、私達家族が、病気になることなく健康で安全で平和な日が過ごせているのは、星になった、私の母、すでに亡くなって星になった私の父、そして、こちらも、すでに亡くなっていて星になった妻の両親が私達が知らないところで私達家族を守ってくれている、そんな不思議な星の力を感じます。
毎日、無事にやってこられている天の星に感謝します。

これからも私達家族をお守りたまえ『星に願いを』

 家族が健康で安全で平和な日でありますように。
 地震が起きませんように。
 悪いことが起きませんように。
 明日は今日より良いことがありますように

 遠く離れていても、いつでも私達家族の健康、安全、家庭の平和を願ってくれていました。母親が亡くなってから、母親が私にしてくれた数々の事、気使い、思いやりの気持ちが身に染みて理解できるようになりました。

 人は、大事なものを失って初めて失われたもの大事さに気づくのですね。
今夜は、母親が私にしてくれた数々の事、気使い、思いやりを思い出して、故人の十一回忌の冥福を祈りたいと思います。 

 記録

 天気:  晴時々曇  

 最高気温(℃)[前日差]   13℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差] 4℃[0]

 散歩人とカメラマン(妻)


24/12/1 敬宮愛子さま、23歳のお誕生日おめでとうございます

2024年12月01日 10時44分26秒 | 出来事・記念日・来客・慶弔 

24/12/1 敬宮愛子さま、23歳のお誕生日おめでとうございます。

敬宮愛子様お誕生日おめでとうございます。

 常に国民に寄り添い、国民を思って居られる事に大変感謝しております。

また、いつも慈愛に満ちた表情をなさっておられて、拝見しているだけでとても幸せな気持ちになります。

 今年は大学を御卒業なさって、赤十字社に御就職なされて、本格的に御公務も始められて、御活躍なさる敬宮殿下のお姿に大変感激して居ります。

日赤のお仕事もお忙しいとは思いますが、ご健康にご留意されましてお仕事とご公務の場でのご活躍を祈念して楽しみにしております

 国民に寄り添ってくださる天皇ご一家、愛子さまには感謝の気持ちが湧いてまいります。 大変なお立場であられますがお体をくれぐれも大切に無理せずにお過ごしいただきたくお願い申し上げます。

  記録 

 天気:  晴れ  

 最高気温(℃)[前日差]   17℃[0]
 最低気温(℃)[前日差] 8℃[+1]

 散歩人とカメラマン(妻)

 


24/11/16 「日比谷松本楼」にて「妻への定年退職と復活・再生に向けてのお祝いの会」

2024年11月16日 20時43分15秒 | 出来事・記念日・来客・慶弔 

24/11/16 「日比谷松本楼」にて「妻への定年退職と復活・再生に向けてのお祝いの会」

 10月31日、正式に妻の定年退職の日となり11月1日から、カメラマン(妻)のセカンドライフが、正式にスタートしました。

 今日は、独立・自立した子供家族と一緒に30年間勤めた妻への定年退職と復活・再生に向けてのお祝いの会を日比谷公園にあります。日比谷松本楼レストランにて美味しいお料理を食べながらお祝いしました。

「日比谷松本楼」

レストラン内ロビー

 

お部屋は個室

窓から外は:

メニューは;

 

乾杯

 

ジャルダン・ドゥ・レギューム
季節野菜の菜園風 5代目シェフ六川スタイル

八丈島うみかぜ椎茸のポタージュカプチーノ仕立て

松本楼初代出身地より
信州サーモンの温かいキッシュ
東京ビーフの生ハムとセップ茸のコンフィ

夏目漱石 小説「野分」の
牛フィレ肉のステーキ
松本楼伝統のデミグラスソースとともに

〆のハイカラ
カレーライス または ハヤシライス

詩集「智恵子抄」より
光太郎と智恵子のアイスクリームサンデー

⻑崎県そのぎ茶のパン・まつもとロール

珈琲

松本楼のお料理は最高に美味しい!!

 今日は、カメラマン(妻)のお祝いとこれからの私達の”GOLDEN SIXTIES”後半スタートと家族の無病息災の祈願祭を森のような空間の日比谷松本楼の中の優雅で落ち着いた雰囲気のレストランの個室にて、レストランの窓から日比谷公園の秋の風景を眺めながら料理を食べて、私達の未来に向けてのスタートの挑戦力が出てきたのを感じましたね。

 記録

 天気:  曇り 

 最高気温(℃)[前日差]   20℃[+1] 
 最低気温(℃)[前日差] 15℃[0]

 散歩人とカメラマン(妻)