25/2/27 梅まつりを見た後は、京あづまに行って和菓子を買って
梅まつりを見た後は、京あづまに行って和菓子を買ってきました。
記録
天気: 晴れ
最高気温(℃)[前日差] 17℃ [+4]
最低気温(℃)[前日差] 3℃ [+4]
カメラマン(妻)
25/2/27 梅まつりを見た後は、京あづまに行って和菓子を買って
梅まつりを見た後は、京あづまに行って和菓子を買ってきました。
記録
天気: 晴れ
最高気温(℃)[前日差] 17℃ [+4]
最低気温(℃)[前日差] 3℃ [+4]
カメラマン(妻)
24/10/12 久しぶりに新宿のロイヤルホストに
今日は、暑い真夏日になりましたが晴れのお天気になりましたので、カメラマン(妻)と共に久しぶりにSOMPO美術館へデジカメ散歩しながら”街歩き・道歩き”に出かけました。SOMPO美術館へ見学に行ってきました。
現在、SOMPO美術館では、「カナレットとヴェネツィアの輝き」展が開催されています。18世紀、ヴェドゥータ(景観画)の巨匠 日本初の展覧会。
見学して気分転換になりましたので、その後は、久しぶりに新宿のロイヤルホストに行きまして気分転換、気分上昇しましたね。
記録
天気: 晴れ
最高気温(℃)[前日差] 26℃[+2]
最低気温(℃)[前日差] 17℃[+2]
散歩人とカメラマン(妻)
お店: 北海道イタリアン ミアボッカ
24/7/1 5年に一度の診断の後は、ランチ会: 北海道イタリアン ミアボッカ
今日は、5年に一度の診断に新宿病院に行ってきました。病院が終わった後は、帰りは、新宿高島屋にある北海道イタリアン ミアボッカで、5年に一度の診断の健康を祈念してランチ会をしました。
1.カルボナーラ
2.北海道産牛肉のボロネーゼ
記録
天気: 雨のち曇
最高気温(℃)[前日差] 28℃[-2]
最低気温(℃)[前日差] 25℃[+2]
散歩人とカメラマン(妻)
24/6/17 新宿病院が終わった後は、鼎泰豐(ディンタイフォン)でランチして
新宿病院が終わったらお昼時間になっていましたので、今日は、新宿高島屋にある鼎泰豐(ディンタイフォン)で、今後の私達の健康生活を祈念してランチ会をしました。
お店:鼎泰豐(ディンタイフォン)
ジャスミンティー
1.小籠包
2.エビ入りチャーハン
3.酸辣湯麵
鼎泰豐(ディンタイフォン)で美味しいランチを食べて帰ってきました。
記録
天気: 晴時々曇
最高気温(℃)[前日差] 31℃[+2]
最低気温(℃)[前日差] 23℃[+3]
今日の歩行距離: 1.8km
散歩人とカメラマン(妻)
23/7/5 「生誕100年 山下清展ー百年目の大回想展」を見学した後は、ロイヤルホストへ
梅雨の季節の鬱陶しい日が続いています。今日は、蒸し暑い晴れのお天気になりましたが、晴れた日に家にいたらもったいと思いましたので、カメラマン(妻)と共にお昼前から新宿にありますSOMPO美術館に行ってきました。
今日は、損保ジャパン日本興亜美術館に行って、「生誕100年 山下清展ー百年目の大回想展」を見学して、楽しんできました。
その後は、ロイヤルホストで遅いランチをして
チキン
デザート
「生誕100年 山下清展ー百年目の大回想展」を見学して気分転換になりましたので、その後は、久しぶりに新宿のロイヤルホストに行きましてランチを食べて気分転換、気分上昇しましたね。
記録
天気: 曇時々晴
最高気温(℃)[前日差] 31℃[+1]
最低気温(℃)[前日差] 23℃[0]
散歩人とカメラマン(妻)
新宿病院が終わった後は、華采楼でランチして
新宿病院にて診察が、終わった後、お腹が空いてきました。ちょうどお昼の時間になっていましたので、新宿ルミネにある華采楼でランチしました。
健康に乾杯
新宿病院にて検査結果を心配していましたが、心配していたような結果でなくて、ひと安心しまして、心もお腹も満足した美味しいランチになりましたね。
記録
天気: 晴れ
最高気温(℃)[前日差] 33℃[+2]
最低気温(℃)[前日差] 17℃[+1]
歩行距離:2.5km
散歩人とカメラマン(妻)
12/21【復活・再生】 プロジェクト2のランチ会: お店:HARBS(ハーブス)フレッシュケーキ&カフェ
3月末で、退職後した私は、無職になりました。そして、【復活・再生】プロジェクト2のスタートをしました。
今日は、朝からハローワークに行って仕事探しをしてきました。
東京ミッドタウンにあるPizzeria-Trattoria Napule ピッツェリア・トラットリア ナプレのピザが美味しいのですが、残念ながらお得なランチセットが材料費の高騰で今月からは、ランチセットが無くなってしまいました。
今日は、お得なランチセットがあるお店:HARBS(ハーブス):フレッシュケーキ&カフェに行ってランチをしました。
お店:HARBS(ハーブス): フレッシュケーキ&カフェ
メニュー
1.サラダ
2.パスタ
3.デザート
4.飲み物
評点:★でしたね。
記録
天気: 曇時々晴
最高気温(℃)[前日差] 12℃[+1]
最低気温(℃)[前日差] 4℃[+2]
散歩人とカメラマン(妻)
お店:Pizzeria-Trattoria Napule ピッツェリア・トラットリア ナプレ
12/1【復活・再生】 プロジェクト2のランチ会:Pizzeria-Trattoria Napule
3月末で、退職後した私は、無職になりました。そして、【復活・再生】プロジェクト2のスタートをしました。
今日は、朝からハローワークに行って仕事探しをしてきました。
先月、先々月と東京ミッドタウンにあるPizzeria-Trattoria Napule ピッツェリア・トラットリア ナプレのピザが美味しかったので、今月もPizzeria-Trattoria Napule ピッツェリア・トラットリア ナプレで、【復活・再生】 プロジェクト2の成功を祈念してランチ会をしました。
お店: Pizzeria-Trattoria Napule ピッツェリア・トラットリア ナプレ
Pizzeria-Trattoria Napule ピッツェリア・トラットリア ナプレは、人気があるお店で、いつも混んでいます。そして、お店の特にテラス席が人気があり、確保するのは難しいです。
今日は、気温が急激に下がって、おまけに雨がぱらつくお天気になってしまいましたので、テラス席は、やめて室内のテーブルで食事をしました。
さて、食事は、いつものランチセットを注文しましたが、物価高騰して、原材料が上昇して行き、今月よりランチセットのメニューは、なくなってしまいました。値段もお手頃価格で良かったのですが、・・・残念!!
ということで、単品で注文しました。
先ずは、乾杯!!
1.パン
2.ピザ:マルゲリータ
東京で一番美味しいピザだと思います。
3.パスタ: とっても美味しい!!
今日もPizzeria-Trattoria Napule ピッツェリア・トラットリア ナプレ美味しいお料理に満足しましたね。
記録
天気: 曇り
最高気温(℃)[前日差] 15℃[-7]
最低気温(℃)[前日差] 10℃[-5]
散歩人とカメラマン(妻)
22/11/12 「日比谷松本楼」の”仏蘭西料理 ボア・ド・ブローニュ”にて祈願祭
今日は、カメラマン(妻)のお祝いとこれからの私達の”GOLDEN SIXTIES”後半スタートの無病息災の祈願祭を「日比谷松本楼」の”仏蘭西料理 ボア・ド・ブローニュ”にて開催しました。
★★★ ご紹介
レストラン内
テーブル
1.乾杯は;シャンパーニュ
シャンパーニュ:ビルカール・サルモン / BILLECART SALMONでした
★★★★ ビルカール・サルモン / BILLECART SALMONについて;
家族経営ならではの「高品質・少量生産」を貫くシャンパーニュ・メゾン
伝統を重んじながらも決して妥協することなく高い品質のシャンパーニュを追及し続けるメゾン、ビルカール・サルモン。
家族経営ならではの「妥協なき品質追及」「独自の手造り製法」「少量逸品主義」をモットーとして、高い品質のシャンパーニュを造り出しています。
そんな彼らが手掛けるシャンパーニュは、1999年にストックホルムで行われた20世紀を代表するシャンパーニュを選ぶ「ミレニアム・ブラインド・テイスティング」で1位、2位を独占する快挙を成し遂げたことでも有名。
世界の格式高い高級レストランで数多くオンリストされ「味を極めた人が辿り着く至高のシャンパーニュ」として長く愛されています。
メニューは;
自家製焼き立てパン:最高に美味しい!!
バターも
★★★ デジュネ~コースにしました。
1.アミューズブーシュ
2.オードヴル
3.お肉料理
4.デセール
5.カフェ
★★★★ 食器は全てウエッジウッドでした。納得!!
松本楼の歴史展示品
テラス席のレストランメニュー
今日は、カメラマン(妻)のお祝いとこれからの私達の”GOLDEN SIXTIES”後半スタートの無病息災の祈願祭を森のような空間の日比谷松本楼の中の優雅で落ち着いた雰囲気のレストラン:仏蘭西料理ボア・ド・ブローニュにて、レストランの窓から日比谷公園の秋の風景を眺めながら ビルカール・サルモン / BILLECART SALMON の最高のシャンパーニュを飲みながら美味しいフランス料理を食べて、私達の”GOLDEN SIXTIES”後半の復活・再生に向けてのスタートの挑戦力が出てきたのを感じましたね。
また、今日のお天気は、秋晴れの素晴らしいお天気になりました。レストランに入る前と食後のお散歩で日比谷公園の秋風景を楽しみ、晴れ晴れとした元気気分になって帰って来ました。
記録
天気: 曇のち晴
最高気温(℃)[前日差] 21℃[-1]
最低気温(℃)[前日差] 14℃[+2]
歩行距離: 4.5km
散歩人とカメラマン(妻)
お店:Pizzeria-Trattoria Napule ピッツェリア・トラットリア ナプレの人気のテラス席
11/4【復活・再生】 プロジェクト2のランチ会:Pizzeria-Trattoria Napule のテラス席にて
3月末で、退職後した私は、無職になりました。そして、【復活・再生】プロジェクト2のスタートをしました。
今日は、朝からハローワークに行って仕事探しをしてきました。
今日は、先月、東京ミッドタウンにあるPizzeria-Trattoria Napule ピッツェリア・トラットリア ナプレのピザが美味しかったので、今月もPizzeria-Trattoria Napule ピッツェリア・トラットリア ナプレで、【復活・再生】 プロジェクト2の成功を祈念してランチ会をしました。
Pizzeria-Trattoria Napule ピッツェリア・トラットリア ナプレは、人気があるお店で、いつも混んでいます。そして、お店の特にテラス席が人気があり、確保するのは難しいですね。
今日は、幸運にも人気のテラス席が人気の確保出来まして、気分良く食事が出来ました。
お店: Pizzeria-Trattoria Napule ピッツェリア・トラットリア ナプレ
イタリア・ナポリの窯職人が造った薪窯で焼き上げたピッツァは、在日イタリア人からも「現地より美味しい」と評価を得ています。
テラス席からの風景は、秋の風景
今日のメニューは
先ずは、乾杯!!
1.サラダ
2.サラミ+茄子
東京で一番美味しいピザだと思います。
3.パスタ: とっても美味しい!!東京で一番美味しいパスタだと思います。
4.デザート:2種類 濃厚なチョコレートでとっても美味しいデザート!!
赤ワインも飲んで
締めは、やっぱりエスプレッソで決めて
今日もPizzeria-Trattoria Napule ピッツェリア・トラットリア ナプレ美味しくお料理に満足、満腹しましたね。
記録
天気: 曇一時雨
最高気温(℃)[前日差] 18℃[-8]
最低気温(℃)[前日差] 12℃[-3]
散歩人とカメラマン(妻)
22/10/28 カメラマン(妻)の5回目新型コロナワクチン接種後は:鼎泰豐(ディンタイフォン)
今日は、カメラマン(妻)の5回目新型コロナワクチン接種後の帰りは、新宿高島屋にある鼎泰豐(ディンタイフォン)で、新型コロナに感染しない事を祈念してランチ会をしました。
お店:鼎泰豐(ディンタイフォン)
1.小籠包
2.エビ入りチャーハン
3.酸辣湯麵
4.杏仁豆腐
5.仙草ゼリー
ジャスミン茶
スズメがやって来て
鼎泰豐(ディンタイフォン)テラス席からの遠望
記録
天気: 晴時々曇
最高気温(℃)[前日差] 19℃[0]
最低気温(℃)[前日差] 10℃[0]
散歩人とカメラマン(妻)
お店:Pizzeria-Trattoria Napule ピッツェリア・トラットリア ナプレ
10/6【復活・再生】 プロジェクト2のランチ会:Pizzeria-Trattoria Napule ピッツェリア・トラットリア ナプレ
3月末で、退職後した私は、無職になりました。そして、【復活・再生】プロジェクト2のスタートをしました。
今日は、朝からハローワークに行って仕事探しをしてきました。
今日は、先月、東京ミッドタウンにあるPizzeria-Trattoria Napule ピッツェリア・トラットリア ナプレのピザが美味しかったので、今月もPizzeria-Trattoria Napule ピッツェリア・トラットリア ナプレで、【復活・再生】 プロジェクト2の成功を祈念してランチ会をしました。
お店: Pizzeria-Trattoria Napule ピッツェリア・トラットリア ナプレ
イタリア・ナポリの窯職人が造った薪窯で焼き上げたピッツァは、在日イタリア人からも「現地より美味しい」と評価を得ています。
先ずは、乾杯!!
1.サラダ
2.マルゲリータ
3.ペンネアラビアータ
4.エスプレッソ
記録
天気: 曇一時雨
最高気温(℃)[前日差] 18℃[-8]
最低気温(℃)[前日差] 12℃[-3]
散歩人とカメラマン(妻)
お店:Pizzeria-Trattoria Napule ピッツェリア・トラットリア ナプレ
9/8【復活・再生】 プロジェクト2のランチ会:Pizzeria-Trattoria Napule ピッツェリア・トラットリア ナプレ
3月末で、退職後した私は、無職になりました。そして、【復活・再生】プロジェクト2のスタートをしました。
今日は、朝からハローワークに行って仕事探しをしてきました。
今日は、ハローワークに行った帰りは、東京ミッドタウンにあるPizzeria-Trattoria Napule ピッツェリア・トラットリア ナプレで、【復活・再生】 プロジェクト2の成功を祈念してランチ会をしました。
お店: Pizzeria-Trattoria Napule ピッツェリア・トラットリア ナプレ
イタリア・ナポリの窯職人が造った薪窯で焼き上げたピッツァは、在日イタリア人からも「現地より美味しい」と評価を得ています。
先ずは、乾杯!!
1.サラダ
2.マルゲリータ
3.トマトソースのパスタ
4.エスプレッソ
メニュー
記録
天気: 曇時々雨
最高気温(℃)[前日差] 27℃[+1]
最低気温(℃)[前日差] 24℃[+1]
散歩人とカメラマン(妻)
お店: ミゲルフアニ(スペイン料理&ワイン・パエリア専門店)
8/5【復活・再生】 プロジェクト2のランチ会: ミゲルフアニ(スペイン料理&ワイン・パエリア専門店)
3月末で、退職後した私は、無職になりました。そして、【復活・再生】プロジェクト2のスタートをしました。
今日は、朝からハローワークに行って仕事探しをしてきました。
今日は、ハローワークに行った帰りは、新宿高島屋にあるミゲルフアニで、【復活・再生】 プロジェクト2の成功を祈念してランチ会をしました。
お店: ミゲルフアニ(スペイン料理&ワイン・パエリア専門店)
パエリア職人チャンピオンがプロデュース
当店は、スペイン料理界若手No.1と評価されている料理人の一人で、優勝者が名実ともにパエリア職人世界一と呼ばれる「スエカ国際パエリアコンテスト」で2014年にチャンピオンとなった、Paco Rodriguez(パコ・ロドリゲス)氏がプロデュースするレストランです。
先ずは、乾杯!! 1.前菜:スペイン産生ハムのサラダ
2.バン、イベリコ豚
2.メイン:イベリコ豚のパエリア
3.デザート:アイスクリーム
記録
天気: 曇時々雨
最高気温(℃)[前日差] 27℃[+1]
最低気温(℃)[前日差] 24℃[+1]
散歩人とカメラマン(妻)
7/14【復活・再生】 プロジェクト2のランチ会: 北海道イタリアン ミアボッカ
3月末で、退職後した私は、無職になりました。そして、【復活・再生】プロジェクト2のスタートをしました。
今日は、朝からハローワークに行って仕事探しをしてきました。
今日は、ハローワークに行った帰りは、新宿高島屋にある北海道イタリアン ミアボッカで、【復活・再生】 プロジェクト2の成功を祈念してランチ会をしました。
お店: 北海道イタリアン ミアボッカ
先ずは、乾杯!!
1.前菜:スペイン産生ハムのサラダ
2.メイン:ピザ マルゲリータ
3.北海道産牛肉のボロネーゼ
4.デザート:ティラミス
5.デザート
記録
天気: 曇時々雨
最高気温(℃)[前日差] 27℃[+1]
最低気温(℃)[前日差] 24℃[+1]
散歩人とカメラマン(妻)