goo blog サービス終了のお知らせ 

LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)

私達の毎日の生活は”プロムナード(散歩道)”です。散歩道で発見した出来事を日常世界ふしぎ発見!でご紹介して行きます

25/6/1 カレンさんが自宅で焼いたパンを持って来てくれました

2025年06月01日 09時30分56秒 | 交友・出会い・来客

カレンさんが焼いたパン

 

25/6/1 カレンさんが自宅で焼いたパンを持って来てくれました

 今朝は、早朝のお散歩から戻って家に着くと2022年2月にご主人を亡くされた後、一人暮らしとなったカレンさんがウルトラマン商店街の自宅で焼いたパンを持って来てくれました。

 ご主人を亡くされた後、一人暮らしとなったカレンさんは、しばらくは、好きなクッキングも止めて、何もやる気が起こらなかったそうです。

 そんなカレンさんは、早朝のお散歩を再開されてから少しずつ以前のライフスタイルを取り戻して行きました。

そして、好きなクッキングも始めて以前のようにパン焼きも再開しました。そんな以前のライフスタイルを取り戻したカレンさんが今朝ウルトラマン商店街の自宅で焼いたパンを持って来てくれました。

 私は、元気を取り戻したカレンさんに嬉しく思ったカレンさんのパンでした。

 記録 

 天気:  晴一時雨 晴一時雨 

 最高気温(℃)[前日差]   23℃ [+6] 

 最低気温(℃)[前日差] 15℃ [0]

 

散歩人

 


 25/5/26 ラベンダーのドライフラワーを配った日

2025年05月26日 14時40分28秒 | 交友・出会い・来客

 25/5/26 ラベンダーのドライフラワーを配った日

 今朝は、早朝のお散歩にて、昨日作ったラベンダーのドライフラワーを”THE ROOJING STONES" (ロージングストーンズ)のメンバーの皆さんにお渡しました。

”THE ROOJING STONES" (ロージングストーンズ)のいつものメンバーの皆さんの中にはまだ、配っていない人がいましたので、朝のお散歩がてらに昨日作ったラベンダーのドライフラワーを配りに行ってきました。

帰り道はカワセミの楽園:エリア1からカワセミの楽園:エリア2の入り口までお散歩しました。

カワセミの楽園:エリア2のコンクリートブロックでは

 

カワセミの楽園:エリア2の入り口

一の橋下流

早朝のお散歩のてラベンダーのドライフラワーを配った人

★ ”THE ROOJING STONES" (ロージングストーンズ)のメンバー

 1.ジョージ: 旧甲州街道向こうの男性
 2.ミック:南の団地の男性 
 3.リンゴ: チェッカーズの男性  
 4.ヘレン: 腰骨のご婦人
 
朝のお散歩で配った人

 5.ジョンさん

 6.クーちゃんのお母さん 

 記録 
  
 天気:  曇 曇 強風

 最高気温(℃)[前日差]   22℃ [-1]

 最低気温(℃)[前日差] 18℃ [+3]

  歩行距離: 1.0km

 散歩人


25/5/18  恩人のYさんを招待して”LA VIE EN ROSE”のローズガーデン開園10周年園遊会

2025年05月18日 12時27分52秒 | 交友・出会い・来客

 

 

 

25/5/18  恩人のYさんを招待して”LA VIE EN ROSE”のローズガーデン開園10周年園遊会

 今年も”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンのバラ達は、美しい花を咲かせる春バラの見頃季節になりました。

”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンは、バラの花園になりましたが、先週は雨の日が多くて、昨夜も雨が降って美しく咲いたバラの花がずいぶん傷んでしまいました。たくさんの美しく咲いたバラの花がしおれてしまって、大ショック!!

 雨の日続きで、たくさんの美しく咲いたバラがさらに痛めつけられ姿が汚れてしまいました。

 今日は、美しく咲いたバラがさらに痛めつけられる前に私達の最大の理解者でありますYさんを招待して”LA VIE EN ROSE”のローズガーデン開園10周年園遊会を開催しました。

 今日は、”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンに美しく咲いたバラ達を鑑賞してもらう春バラの最後の日と思って美しい花姿のバラ達の写真撮影してもらいました。

”LA VIE EN ROSE”のローズガーデン:全景

エントランスゲート

玄関前花壇

 

東側フェンス

南庭フェンス:ポールスカーレット

東南角風景

”LA VIE EN ROSE”のローズガーデン:全景

 

 記録

 天気:  曇のち雨 曇のち雨 

 最高気温(℃)[前日差]   29℃ [+5]

 最低気温(℃)[前日差] 21℃ [+2]

 散歩人とカメラマン(妻)


25/5/14  レイカちゃんを招待して”LA VIE EN ROSE”のローズガーデン開園10周年園遊会

2025年05月14日 20時19分50秒 | 交友・出会い・来客

 

 

25/5/14  レイカちゃんを招待して”LA VIE EN ROSE”のローズガーデン開園10周年園遊会

2015年にチェルシーガーデンさんに造園してもらいました私達の”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンも今年で10年を迎えます。

 今日は、”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンを支援してくれていますヴェルデ ムサ・ジャパン”のレイカちゃんを招待しまして、14:30から”LA VIE EN ROSE”のローズガーデン開園10周年園遊会:バラを見る会を開催しました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 レイカちゃんへ

 今日は、私達の”LA VIE EN ROSE”のローズガーデン開園10周年園遊会:バラを見る会に来て、LA VIE EN ROSE”のローズガーデンに咲いたバラの美しい花姿・色を見て心身が解放されて幸せ気分になっていただきましたら私達も大変うれしく思います。

ご健康に注意されましてこれからもガーデニング作業のお仕事頑張ってくださいね。

そして、私達は、レイカちゃんのいつも完璧な仕事に大変感謝しております。

今後とも私達の”LA VIE EN ROSE”ローズガーデンのご支援を願います。

 記録

 天気:  曇のち晴   曇のち晴 夏日 

 最高気温(℃)[前日差]   25℃ [0]

 最低気温(℃)[前日差] 16℃ [+1]

 散歩人とカメラマン(妻)

 


25/5/7 クーちゃんのお母さんにバラを届けに行ってきました 

2025年05月07日 19時46分29秒 | 交友・出会い・来客

25/5/7 クーちゃんのお母さんにバラを届けに行ってきました 

 バラの花がたくさん咲きましたので、今朝は、美しく咲いたバラの花を切りまして私達の理解者のクーちゃんのお母さんに切り花を届けに行ってきました。

 帰りは、カワセミの楽園:エリア1をお散歩して帰ってきました。

一の橋上流

一の橋下流

カワセミの楽園:エリア2の入り口

 

 記録  

 天気:   晴晴 

 最高気温(℃)[前日差]   25℃ [+6]

 最低気温(℃)[前日差] 13℃ [-2]

歩行距離:0.8km

 散歩人とカメラマン

 

 


25/5/7 ジョンさんの奥さん を招待して「バラを見る会」を開催しました

2025年05月07日 09時41分16秒 | 交友・出会い・来客

25/5/7 ジョンさんの奥さん を招待して「バラを見る会」を開催しました

今朝は、早朝のお散歩での”THE ROOJING STONES" (ロージングストーンズ)のメンバーのジョンさんの奥さんを”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンの招待しまして「バラを見る会」を開催しました

 ジョンさんの奥さんへ

”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンに咲いたバラの美しい花姿・色を見て心身が解放されて幸せ気分になりますようにお祈りします。

 記録

 天気:  晴のち曇 晴のち曇 

 最高気温(℃)[前日差]   24℃ [+10]

 最低気温(℃)[前日差] 13℃ [-1]

 散歩人とカメラマン(妻)

 


25/5/7 ”THE ROOJING STONES" を招待して「園遊会:バラを見る会」を開催しました

2025年05月07日 09時11分04秒 | 交友・出会い・来客

 

25/5/7 ”THE ROOJING STONES" を招待して「園遊会:バラを見る会」を開催しました

今朝は、早朝のお散歩での”THE ROOJING STONES" (ロージングストーンズ)のメンバーの皆さんを”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンの招待しまして「園遊会:バラを見る会」を開催しました

 皆さんへ

”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンに咲いたバラの美しい花姿・色を見て心身が解放されて幸せ気分になりますようにお祈りします。

 記録

 天気:  晴のち曇 晴のち曇 

 最高気温(℃)[前日差]   24℃ [+10]

 最低気温(℃)[前日差] 13℃ [-1]

 散歩人とカメラマン(妻)

 

 


25/4/26 ロバートソンさんのご婦人バラを届けに行ってきました 

2025年04月26日 16時51分46秒 | 交友・出会い・来客

25/4/26 ロバートソンさんのご婦人バラを届けに行ってきました 

今日は、朝から美しく咲いたバラの花を切り取る作業をしました。

そして、バラの切り花がたくさん出来ましたのでロバートソンさんのご婦人に切り花を届けに行ってきました

 記録  

 天気:  晴一時雨 晴一時雨

 最高気温(℃)[前日差]   19℃ [-4]

 最低気温(℃)[前日差] 14℃ [-3]

 散歩人とカメラマン

 


25/4/23 KNさんが確認に来た日

2025年04月23日 19時37分39秒 | 交友・出会い・来客

25/4/23 KNさんが確認に来た日

今日は、お昼過ぎにいつもお世話になっていますKNさんが確認にきました。

健康で生活している事をお話しました。

  記録

 天気:  雨のち曇 雨のち曇 

 最高気温(℃)[前日差]   19℃ [-5]

 最低気温(℃)[前日差] 16℃ [+3]

 散歩人とカメラマン(妻)


24/12/4 ビート:NHさんが来ました

2024年12月04日 19時19分11秒 | 交友・出会い・来客

24/12/4 ビート:NHさんが来ました

 今日は、14:30に新宿の病院で、いつも、お世話になっておりますビート:NHさんが来ました。

 記録 

 天気:  晴れ  

 最高気温(℃)[前日差]   18℃[0]
 最低気温(℃)[前日差] 9℃[+1]

 散歩人 とカメラマン(妻) 


24/10/22 たまに早朝のお散歩で出会う人は記者の人

2024年10月22日 20時35分35秒 | 交友・出会い・来客

24/10/22 たまに早朝のお散歩で出会う人は記者の人

 

街歩き・道歩き: ポーラ美術館アネックス(銀座)へ

今日は、晴れた空で気温が上がって暑いになりました。 お天気は、明日から雨の日が続きますので、今日も”街歩き・道歩き”に出かけました。行き先は、銀座にありますポーラ美術館アネックス(銀座)へ見学に行ってきました。

 現在、ポーラ美術館アネックス(銀座)では、「マティス ― 色彩を奏でる」が開催されていますので見学に行ってきました。

銀座を街歩き・道歩きして自宅のある駅に着くとたまに早朝のお散歩で出会う人とばったり出会って声を掛けられました。

 このたまに早朝のお散歩で出会う人は、以前から私の事が気になっていた人物だったようで、また、私もこのたまに早朝のお散歩で出会う人は気になっていてその場であれこれお話させていただきました。

たまに早朝のお散歩で出会う人:TKさんとします。

お互いのプロフィールをお話ししました。聞き上手な方で、よく聞けば記者の仕事をしている方でして、道理で、聞き出すのが上手いと思いました。

 今日は、デジカメ散歩しながらの楽しく銀座を道歩き・街歩きして、帰りには、以前から私の事が気になっていた人物に出会って【ちょっとピンボケお散歩:一写一会】の出会いのあった日になりましたね。

 記録

 天気:  曇時々晴  

 最高気温(℃)[前日差]   24℃[+3]
 最低気温(℃)[前日差] 16℃[+4]

 散歩人


24/8/27  MSKさんの夏休みは、日光東照宮へご家族旅行

2024年08月27日 13時23分59秒 | 交友・出会い・来客

 

 

24/8/27  MSKさんの夏休みは、日光東照宮へご家族旅行

今日は、現役サラリーマン時代にお世話になりましたMSKさんから夏休み、日光東照宮へご家族旅行に行った時の写真を送ってもらいました。

素晴らしい自然の中にある素晴らしい日光東照宮に参拝されて、MSKさんご家族は、リフレッシュされましたね。

 記録 
  
 天気:  曇時々雨  

 最高気温(℃)[前日差]   32℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差] 27℃[0]

 散歩人 

 


24/7/3【8時台からのお散歩】ジョンさんが、花壇の手入れ作業をしていました

2024年07月03日 13時35分18秒 | 交友・出会い・来客

暗渠の遊歩道では、ジョンさんが、花壇の手入れ作業をしていました

 

24/7/3【8時台からのお散歩】ジョンさんが、花壇の手入れ作業をしていました

 今朝の空は、梅雨前線の影響で薄晴れで蒸し暑いお天気でした。

梅雨の季節です。雨の降らない日は、貴重ですので、歩かないともったいないですが身支度がスムーズに行って、【8時台からのお散歩】スタートしました。

 今朝も早朝のお散歩でカワセミのカップルに出会いまして、【8時台からのお散歩】でもカワセミのカップルに出会いたくて、今日の野鳥観察しながらカワセミ君の猟場があるエリア2へ野鳥観察に行きましたが、今日は、カワセミの楽園:エリア2に行く遊歩道では、道路工事で通行止めでした。

 さて、天気予報によれば、今日は、30℃を超える真夏日になりますので、歩き出してすぐに汗だくになりました。

 今日は、木陰のあるコースに変更して、久しぶりに暗渠の遊歩道にありますはるかのひまわり花壇に行ってみました。

 され、例年5月になりますと、このはるかのひまわり花壇に行ってはるかのひまわりの種をまくのですが、今年は、私の怠慢でひまわりの種をまくのをしませんでした。

でも、毎年はるかのひまわり花壇に行ってはるかのひまわりの種をまいていたので、今年は、どうなっているのか非常に気になっていました。

 暗渠の遊歩道に着くと、何とこの朝から暑い日に、ジョンさんが、花壇の手入れ作業をしていましてビックリ!!

 今年は、怠慢してはるかのひまわりの種をまかなかった私に代わってジョンさんがはるかのひまわり花壇で、ひまわりの種をまいてくれていました。

成長していたひまわりを見て、今年も私がはるかのひまわりの種をまけばよかったのにと非常に後悔しました。

来年は、必ず、はるかのひまわり花壇に行って、はるかのひまわりの種をまくぞと誓って帰ってきました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

蒸し暑い曇り空の下、仙川橋下流風景

蒸し暑い曇り空の下、カワセミの楽園:エリア2へ行こうとしたら道路工事で通行止め

道路工事で通行止め:カワセミの楽園:エリア2に行けませんでした

コース変更:はるかのひまわり花壇へ

暗渠の遊歩道では、ジョンさんが、花壇の手入れ作業をしていました

はるかのひまわり花壇

 今年は、怠慢してはるかのひまわりの種をまかなかった私に代わってジョンさんがはるかのひまわり花壇で、ひまわりの種をまいてくれていました。

そして、ひまわりは、成長していました。

成長していたひまわりを見て、今年も私がはるかのひまわりの種をまけばよかったのにと非常に後悔しました。

暗渠の遊歩道の花壇は、ジョンさんが、花壇の手入れ作業をしています

 

 記録  

 天気:  曇時々晴  

 最高気温(℃)[前日差]  33℃[+2] 
 最低気温(℃)[前日差] 25℃[0]

 <1> 8時台からのお散歩

自宅 8:57

  仙川橋 ~ 一の橋 ~ 9:40 はるかのひまわり花壇  ~  

自宅 10:03

歩行距離:1.2km

  散歩人 

 


24/6/30 KNさんが確認に来た日

2024年06月30日 14時28分20秒 | 交友・出会い・来客

24/6/30 KNさんが確認に来た日

今日は、お昼過ぎにいつもお世話になっていますKNさんが確認にきました。

健康で生活している事をお話しました。

  記録

 天気:  曇時々雨  

 最高気温(℃)[前日差]   26℃[-3] 
 最低気温(℃)[前日差] 21℃[+3]

 散歩人とカメラマン(妻)


24/5/14  ムサジャパン:レイカちゃんを招待して「バラを見る会」開催しました

2024年05月14日 17時32分52秒 | 交友・出会い・来客

◆ 私達の”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンの専属ガーデナーの”ヴェルデ ムサ・ジャパン”:レイカちゃん

24/5/14  ムサジャパン:レイカちゃんを招待して「バラを見る会」開催しました

 春バラの見頃季節の予想より早くて、 ”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンのバラ達は、美しい花を咲かせる春バラの見頃季節になりました。

 ”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンは、バラの花園になりましたが、先週のお天気は、前半は、風雨の日、後半は、太陽の日差しのきつい日が続いて美しく咲いたバラの花がずいぶん傷んでしまいました。たくさんの美しく咲いたバラの花がしおれてしまって、大ショック!!

”LA VIE EN ROSE”のローズガーデン:

 

 昨日は、激しい雨が降って、美しく咲いたバラの花が昨日の悪天候で、たくさんの美しく咲いたバラがさらに痛めつけられ花姿が汚れてしまい残念です。

 今日は、昨日の雨で美しく咲いたバラがさらに痛めつけられるれ花姿が汚れてしまいましたが、私達の”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンの専属ガーデナーの”ヴェルデ ムサ・ジャパン”:レイカちゃんを”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンに招待しまして13:15から「バラを見る会」を開催しました。

 今日は、”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンに咲いたバラや植物達や、アゲハ蝶も飛んで来てレイカちゃんをお迎えしてくれましたね。

 今日は、”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンに美しく咲いたバラ達を鑑賞してもらって残った美しい花姿のバラ達の写真撮影してもらいました。

◆ 私達の”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンの専属ガーデナーの”ヴェルデ ムサ・ジャパン”:レイカちゃん

お礼:”ヴェルデ ムサ・ジャパン”:レイカちゃんと上司のKMさんへ

 去年12月のメンテナス作業の先行作業から始まった2024”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンのメンテナンス作業は、本日のレイカちゃんを招待して「バラを見る会」ですべて完了しました。

 今年は、去年以上にたくさんの美しいバラの花が咲きました。2024”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンのメンテナンス作業は、本日のレイカちゃんを招待して「バラを見る会」で成功に終わりました。

 本当にご苦労様でした。そして、いつも完璧な仕事に大変感謝しております。

今後も私達の”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンの植物の育成・管理にご支援をお願い致します。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆令和六年・2024年 ”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンのテーマ:「AMAZON(自然)」

 1月から”LA VIE EN ROSE”ローズガーデンのバラと暮らす12ヶ月の始まりました。

 私達は、毎日、”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンのバラ達が困難(病気・害虫被害+地球温暖化による被害)を乗り越えて行く“復活・再生“の力に元気づけられます。

そんなバラ達の花姿を見て私も困難を乗り越えて行こうと日々、復活・再生の心身を鍛錬の道を歩んでいます。

1. ”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンのバラ達と生活は;

 ”LA VIE EN ROSE”のバラ達は、数年前から地球温暖化の影響による大気不安定な長雨、ゲリラ豪雨と35℃を超える猛暑の被害を受け多くのバの木が弱って枯れ続けています。

 また、地球温暖化の影響に伴って害虫と病気の発生を受けて多くのバラの木を枯らせてしまう被害も発生しました。 私達は、年々、バラ栽培が難しくなって行く事を感じています。

◆令和六年・2024年 ”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンのテーマ:「AMAZON(自然)」 

全ての生ある生物を大切に生類憐みの心で、地球の自然環境破壊に対する警鐘の心です。

 2015年に造園しました私達の”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンも今年で9年となります。今年の”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンのテーマ:「AMAZON(自然)」です。

”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンに生息する動植物の楽園にするためにAMAZON(自然)作りです。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆ご紹介:”ヴェルデ ムサ・ジャパン”

メンテナス作業をチェルシーガーデンさんに行ってもらいましたが、チェルシーガーデンさんは日本橋三越のビルの改築の為に日本橋三越から無くなってしまいまして、現在は、”ヴェルデ ムサ・ジャパン”と名前を変えて、ガーデニング事業を展開しています。

◆ ご紹介します: ヴェルデ ムサ・ジャパン

★★★ 蝶は、「美・変化・幸運・自由」などの意味があり、『幸運』の象徴となっています。

レイカちゃんと上司のKMさんへさんと私達にアゲハ蝶の『幸運』が飛んできますね。

 記録

 天気:  晴時々曇 

 最高気温(℃)[前日差]  22℃[0]  
 最低気温(℃)[前日差] 13℃[-4]

 散歩人とカメラマン(妻)