25/8/9 エアコン点検・修理の日
昨日は、またもやパナソニックエアコンに故障発生。冷房スイッチボタンを押しても温度が下がらない故障発生しました。急いでメーカーのサービス担当者に連絡して、技術者に来てもらいました。
冷房スイッチボタンを押しても温度が下がらない故障の原因は、不明でしたが、応急処置:ガスの補充で何とか冷房気温が少し下がりました。
冷房スイッチボタンを押しても温度が下がらない故障の原因は、不明でしたので、今日は、午後からメーカーの専門技術者に来てもらって点検・修理をしてもらいました。
まだまだ気温が上昇して行き猛暑が続きます。エアコンが使用出来ないと高齢者の私達は、熱中症で倒れて死んでしまいます。
今日のエアコンの点検・修理を行ってエアコン修理できました。また使用できます。
これで、まだまだ猛暑日が続いても修理出来たエアコンで猛暑対策ができます。
エアコンが直ってうれしい日となりました。
◆パナソニックエアコンの技術者: 14:00~16:45
◆ エアコン温度が下がらない原因:
1.熱交換器の破損
2.冷媒フロンガスの減少:1/2の量に減っていた
点検箇所:
1.室内エアコンの内部
2.室外機の内部
※ 修理対応:
1.新しい熱交換器に交換
2.冷媒フロンガスの充てん:満タンにした。
記録
天気: 晴時々曇 真夏日
最高気温(℃)[前日差] 33℃ [-2]
最低気温(℃)[前日差] 25℃ [-1]
散歩人とカメラマン(妻)