goo blog サービス終了のお知らせ 

LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)

私達の毎日の生活は”プロムナード(散歩道)”です。散歩道で発見した出来事を日常世界ふしぎ発見!でご紹介して行きます

25/7/18 今日、梅雨明けを発表

2025年07月18日 13時01分13秒 | 季節

25/7/18 今日、梅雨明けを発表

今日18日、気象庁は「関東甲信・北陸・東北南部が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。

関東甲信では平年より1日早く日早い梅雨明けです。

今年の梅雨が明けましたね。今年も最高気温が35度を超える暑い夏の太陽の季節ですね。

 さて、関東甲信では、向こう一週間は高気圧に覆われて、厳しい暑さの日が続きますので、梅雨明け後の熱中症には、十分ご注意ください。

 記録

 天気:  晴 晴  真夏日 

 最高気温(℃)[前日差] 33℃ [+1]

 最低気温(℃)[前日差] 25℃ [0]

 散歩人とカメラマン(妻)

 

 


25/6/19  2025 今年の猛暑と熱中症対策

2025年06月19日 13時33分33秒 | 季節

25/6/19  2025 今年の猛暑と熱中症対策

 梅雨の季節の6月がスタートしました。そして、梅雨入り宣言がありました。これから雨が降る日が多くなる季節になると思っていましたらお天気は、梅雨明けしたような夏空のような青空が広がったお天気が続いています。

 今日も朝から晴れて日差しがきつい日になり気温が上昇して、34℃の真夏日なりました。まだ、梅雨入りして梅雨の季節です。

でも、この調子で行くと今年の梅雨明けは、例年よりも早くなりそうですね。これから猛暑の夏の季節になります。

猛暑の季節は、熱中症の危険な季節です。

◆ 今年の猛暑と熱中症対策:室内での体温上昇を抑えるために

1.オーニングを出す

2.シャッターを下ろす

3.シェードのカーテンを下ろす 

4.朝からエアコンを入れる

 記録  

 天気:  晴時々曇 晴時々曇 真夏日  

 最高気温(℃)[前日差]   34℃ [0]

 最低気温(℃)[前日差] 24℃ [-1]

  散歩人 

 


25/6/10 2025 梅雨入り宣言の日

2025年06月10日 11時59分49秒 | 季節

25/6/10 2025 梅雨入り宣言の日

気象庁は今日10日、関東甲信が「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。

・関東甲信地方 平年より3日遅く、昨年より11日早い

なお、梅雨明けの平年日は、関東甲信地方では7月19日ごろです。

 記録 

 天気:  雨のち曇 雨のち曇 

 最高気温(℃)[前日差]  21℃ [-5] 
 最低気温(℃)[前日差] 19℃ [-1]

 散歩人とカメラマン(妻)


25/3/19 今朝の雨は、その後、雪に変わりました

2025年03月19日 08時58分45秒 | 季節

 

25/3/19 今朝の雨は、その後、雪に変わりました

 今朝の雨は、その後、雪に変わり、雪が降り積もりました。

今朝は、昨夜からの本降り雨が降り続いていました。その後、雪に変わりました。

雷もなりました。

 スリップ事故や歩行中の転倒に注意!!

 記録  

 天気:  雨のち晴 雨のち晴

 最高気温(℃)[前日差]   10℃ [-3]

 最低気温(℃)[前日差] 3℃ [-2]

 散歩人 


25/2/25 3月3日ひな祭りを前にお雛人形を飾って

2025年02月25日 19時15分14秒 | 季節

 

25/2/25 3月3日ひな祭りを前にお雛人形を飾って

 ひな祭り(雛祭り)は、女の子の成長と健康を祈るお祭りで、家族や友人が集まり、お祝いの食事を楽しんだり、特別な飾り物を飾ったりします。

 今日は、3月3日ひな祭りを前にお雛人形を飾って 女の子の健康と成長を願って、家族が祈願しました。

ひな祭りは、春の訪れを感じるお祝いです。

 記録  

 天気:  晴 晴れ 

 最高気温(℃)[前日差]   13℃ [+3]

 最低気温(℃)[前日差] -1℃ [-1]

 散歩人 とカメラマン(妻)


24/12/19 今朝は、初雪が降りました

2024年12月19日 08時19分32秒 | 季節

24/12/19 今朝は、初雪が降りました

 今朝、初雪が降りました。

今朝は、天気予報によれば、今日19日、東京で「初雪」が観測されました。東京では平年より15日早く、昨シーズンより25日早い観測です。東京で12月中旬までに初雪が観測されるのは8シーズンぶりです。

 スリップ事故や歩行中の転倒に注意!!

 歩くときには、スリップ事故や歩行中の転倒に注意です。

 記録  

 天気:  晴一時雪 

 最高気温(℃)[前日差]   10℃[-4] 
 最低気温(℃)[前日差] 4℃[0]

 散歩人 


24/12/16 玄関前花壇のモミジが紅葉して綺麗です

2024年12月16日 15時50分59秒 | 季節

24/12/16 玄関前花壇のモミジが紅葉して綺麗です

玄関前花壇のモミジが紅葉しています。

玄関前花壇のモミジの紅葉を見て過行く秋を感じています。

 記録

 天気:  晴れ  

 最高気温(℃)[前日差]  13℃[0] 
 最低気温(℃)[前日差] 5℃[+3]

 散歩人とカメラマン(妻)


24/12/11 玄関前花壇のモミジが紅葉して

2024年12月11日 17時18分39秒 | 季節

24/12/11 玄関前花壇のモミジが紅葉して

玄関前花壇のモミジが紅葉しています。

玄関前花壇のモミジの紅葉を見て過行く秋を感じています。

 

 記録

 天気:  晴時々曇 

 最高気温(℃)[前日差]  14℃[0]  
 最低気温(℃)[前日差] 5℃[0]

 散歩人とカメラマン(妻)


24/12/11 年末・年始に向けて断捨離と家庭内事務仕事をして

2024年12月11日 17時04分08秒 | 季節

24/12/11 年末・年始に向けて断捨離と家庭内事務仕事をして

 年末までには、断捨離して、部屋の中、外を掃除して整理整頓して、さっぱりした気分で新年を迎えたいと思っています。

 断捨離:掃除・整理整頓には時間がかかります。溜まっている書類もありますので、朝から年末・年始に向けて断捨離:掃除・整理整頓と家庭内事務仕事をしましたが、まだまだ不要物・文書があります。。

作業時間: 10:30 ~ 15:30

作業状況: 30%

 記録  

 天気:  晴時々曇 

 最高気温(℃)[前日差]  14℃[0]  
 最低気温(℃)[前日差] 5℃[0]

 散歩人とカメラマン(妻)

 


24/12/10 今夜からエアコン・暖房を入れました

2024年12月10日 19時11分06秒 | 季節

24/12/10 今夜からエアコン・暖房を入れました

12月になりました。今週に入ってから急に気温が下がって寒い日になりましたので、今夜からエアコン・暖房を入れました。

 記録 

 天気:  晴れ  

 最高気温(℃)[前日差]   14℃[+1]
 最低気温(℃)[前日差]  7℃[+3]

 散歩人


24/12/8 年末に向けて断捨離:掃除・整理整頓をしていますが・・・

2024年12月08日 19時34分57秒 | 季節

24/12/8 年末に向けて断捨離:掃除・整理整頓をしていますが・・・

 年末までには、断捨離して、部屋の中、外を掃除して整理整頓して、さっぱりした気分で新年を迎えたいと思っています。

 断捨離:掃除・整理整頓には時間がかかりますので、1日から年末に向けて断捨離:掃除・整理整頓をスタートしましたが、全然進みませんでした。

 記録  

 天気: 晴時々曇  

 最高気温(℃)[前日差]   13℃[0]
 最低気温(℃)[前日差] 5℃[-3]

 散歩人とカメラマン(妻)


24/11/30 オリーブの木でリースを作って外に飾り

2024年11月30日 19時03分15秒 | 季節

24/11/30 オリーブの木でリースを作って外に飾り

 今日は、ガーデニング作業で長く伸びたオリーブの木を剪定しました。そして、オリーブの木の枝でリースを作りました。外に飾りましたらクリスマス気分が出てきました。

世界平和を願い、今年のクリスマスを楽しみたいと思います。

 記録 

 天気:  晴れ  

 最高気温(℃)[前日差]   16℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差]  7℃[-2]

 散歩人とカメラマン(妻)


24/11/25 一か月後は、クリスマスでクリスマスリースを外に飾り

2024年11月25日 17時27分42秒 | 季節

24/11/25 一か月後は、クリスマスでクリスマスリースを外に飾り

 今日は、11月25日です。これから寒い季節になります。そして、一か月後は、クリスマスです。今日は、クリスマスリースを外に飾りましたらクリスマス気分が出てきました。

世界平和を願い、今年のクリスマスを楽しみたいと思います。

 記録 

 天気:  晴れ  

 最高気温(℃)[前日差]   14℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差]  8℃[-1]

 散歩人とカメラマン(妻)


24/7/18 梅雨明けを発表

2024年07月18日 13時53分03秒 | 季節

24/7/18 梅雨明けを発表

今日気象庁は関東甲信地方と東海地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。

これは平年より1日早く、去年より4日早いということです。

今年の梅雨が明けましたね。これから最高気温が30度を超える暑い夏の太陽の季節ですね。

 記録

 天気:  晴時々曇  

 最高気温(℃)[前日差]   34℃[+3]
 最低気温(℃)[前日差] 25℃[+2]

 散歩人とカメラマン(妻)

 


24/7/7 七夕の夜は、星に願いを

2024年07月07日 19時10分10秒 | 季節

私達の七夕飾りを作りました

24/7/7 七夕の夜は、星に願いを

今日は、七夕です。星に願いをする七夕飾り飾りを作りました。

★ 短冊に願いを

1.家族が健康で安全で平和な日でありますように。

2.世界中から戦争が無くなり、世界中が平和になりますように

今朝は、◎ご来光の太陽の光の空が、美しい朝空でした。きっと今夜の七夕の夜は、織姫と彦星が出会えるでしょう。

+++++++++++++++++++++++++++++++

「七夕伝説」:

 七夕は、遊んでばかりで働かなくなった織姫と彦星を戒め、働くことを条件に年に一度だけ再会することが許された。

短冊に願い事を書くのは、「乞巧奠(きっこうでん)」に由来します。「乞巧奠」では、貴族が手芸、詩歌、管弦楽、文字などの上達を願い、梶の葉に文字を綴っていました。

 現在のような七夕飾り(笹飾り)になったのは、江戸時代だといわれています。とりわけ江戸時代は寺子屋が増えたため、習字や習い事の上達を願う行事として親しまれ、短冊に願い事を書くことが広がっていきました。

★ 短冊に願いを

1.家族が健康で安全で平和な日でありますように。

2.世界中から戦争が無くなり、世界中が平和になりますように

今朝は、◎ご来光の太陽の光の空が、美しい朝空でした。きっと今夜の七夕の夜は、織姫と彦星が出会えるでしょう。

 記録

 天気: 晴れ  

 最高気温(℃)[前日差]   36℃[+2]
 最低気温(℃)[前日差] 25℃[0]

 散歩人とカメラマン(妻)