goo blog サービス終了のお知らせ 

LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)

私達の毎日の生活は”プロムナード(散歩道)”です。散歩道で発見した出来事を日常世界ふしぎ発見!でご紹介して行きます

25/8/15 今朝は、マロン(ポメラニアン:6歳)とキナコ(プードル4歳)に出会いました

2025年08月15日 08時55分38秒 | 動物・生物

上:マロン(ポメラニアン:6歳) 下:キナコ(プードル4歳)

 

25/8/15 今朝は、マロン(ポメラニアン:6歳)とキナコ(プードル4歳)に出会いました

今朝は、早朝のお散歩で初めてマロン(ポメラニアン:6歳)とキナコ(プードル4歳)に出会いました。

可愛い犬姿でしたので、飼い主さんにお頼みして、写真を撮らせていただきましたので、ご紹介します。

 記録

 天気:   晴時々曇  晴時々曇 真夏日 

 最高気温(℃)[前日差] 34℃ [+1]

 最低気温(℃)[前日差] 25℃ [0]

  散歩人 


25/7/14 カマキリ君は、”LA VIE EN ROSE”の守り神です

2025年07月14日 17時08分01秒 | 動物・生物

獲物を待ち構えるカマキリ君

 

25/7/14 カマキリ君は、”LA VIE EN ROSE”の守り神です

 今日は、夕方に捕食の仕事をしていますカマキリ君はを発見しました。

カマキリ君は、”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンに近づく害虫からバラ達や他の植物達を守ってくれています。

 記録 

 天気:  雨時々曇 雨時々曇  夏日 

 最高気温(℃)[前日差]   28℃ [-5]

 最低気温(℃)[前日差] 24℃ [+2]

 散歩人とカメラマン(妻)


25/7/13 今朝は、ポー (マルチーズ♂ 5歳)に出会いました

2025年07月13日 09時50分21秒 | 動物・生物

 

25/7/13 今朝は、ポー (マルチーズ♂ 5歳)に出会いました

今朝は、ポー (マルチーズ♂ 5歳)に出会いました。

可愛い犬姿でしたので、飼い主さんにお頼みして、写真を撮らせていただきましたので、ご紹介します。

 記録

 天気:  曇時々晴  曇時々晴 真夏日 

 最高気温(℃)[前日差] 32℃ [+5]

 最低気温(℃)[前日差] 23℃ [+2]

  散歩人 

 


25/6/29 今朝はクマ (雑種♂ )に出会いました

2025年06月29日 10時08分43秒 | 動物・生物

 

25/6/29 今朝はクマ (雑種♂ )に出会いました

今朝は、クマ (雑種♂ )に出会いました。

可愛い犬姿でしたので、飼い主さんにお頼みして、写真を撮らせていただきましたので、ご紹介します。

 記録

 天気:  晴 晴 真夏日 

 最高気温(℃)[前日差]   33℃ [-1]

 最低気温(℃)[前日差] 23℃ [-2]

  散歩人 


25/6/29 今朝は、アルマ (15歳)に出会いました

2025年06月29日 10時06分14秒 | 動物・生物

25/6/29 今朝は、アルマ (15歳)に出会いました

今朝は、アルマ (15歳)に出会いました。

可愛い犬姿でしたので、飼い主さんにお頼みして、写真を撮らせていただきましたので、ご紹介します。

 記録

 天気:  晴 晴 真夏日 

 最高気温(℃)[前日差]   33℃ [-1]

 最低気温(℃)[前日差] 23℃ [-2]

  散歩人 


25/6/29 今朝は、空 (ゴルーデンレトリバ♂ 5か月)に出会いました

2025年06月29日 10時04分25秒 | 動物・生物

25/6/29 今朝は、空 (ゴルーデンレトリバ♂ 5か月)に出会いました

今朝は、空 (ゴルーデンレトリバ♂ 5か月)に出会いました。

可愛い犬姿でしたので、飼い主さんにお頼みして、写真を撮らせていただきましたので、ご紹介します。

 記録

 天気:  晴 晴 真夏日 

 最高気温(℃)[前日差]   33℃ [-1]

 最低気温(℃)[前日差] 23℃ [-2]

  散歩人 


25/4/29 東京ミッドタウンで、レイ(柴犬:6歳)に出会いました

2025年04月29日 20時46分11秒 | 動物・生物

25/4/29 東京ミッドタウンで、レイ(柴犬:6歳)に出会いました

 今日は、東京ミッドタウンで、レイ(柴犬:6歳)に出会いましたに出会いました。

可愛い犬姿でしたので、飼い主さんにお頼みして、写真を撮らせていただきましたので、ご紹介します。

 記録

 天気:  晴一時雨 晴一時雨

 最高気温(℃)[前日差]   24℃ [+1]

 最低気温(℃)[前日差] 13℃ [-3]

  散歩人 とカメラマン


25/3/14 春が来て、冬眠から起きた「龍神の使い」カナヘビ君が

2025年03月14日 15時14分19秒 | 動物・生物

 

25/3/14 春が来て、冬眠から起きた「龍神の使い」カナヘビ君が

 玄関前花壇には、カナヘビ君が住んでいます。このカナヘビ君は、そして、冬になると冬眠します。

今朝は、春が来て、冬眠から起きたカナヘビ君を発見しました。

カナヘビ君は、天気がいい日は午前中に明るい玄関前花壇に出てきて、日向ぼっこをしています。

カナヘビは、ミミズやコオロギ、バッタ、クモなどを食べます。

★ カナヘビ/トカゲは、「龍神の使い」:

トカゲはその姿が龍に似ていることから、「龍神の使い」といわれることがあります。

龍神とは水や雨をつかさどる神様であり、龍神は地球を守ってくれる存在。 天地を自由に動き回って「流れ」を起こし、気象や海流の流れを司っている神様だといわれています。

日本では農業や漁業を営む人の間で特に大切にされている存在。

カナヘビ/トカゲは、人々に恵みや幸運をもたらす吉兆と言われています。

 

 記録

 天気:  晴 晴れ

 最高気温(℃)[前日差]   18℃ [-2]

 最低気温(℃)[前日差]  9℃ [0]

 散歩人とカメラマン(妻)


25/3/12 お昼は、ペル(ポメラニアン♂:12歳)に出会いました

2025年03月12日 15時51分30秒 | 動物・生物

25/3/12 お昼は、ペル(ポメラニアン♂:12歳)に出会いました

今日は、【12時台からのお散歩】でペル(ポメラニアン♂:12歳)に出会いました。

可愛い犬姿でしたので、飼い主さんにお頼みして、写真を撮らせていただきましたので、ご紹介します。

 記録

 天気:  曇のち雨  曇のち雨 

 最高気温(℃)[前日差]   16℃ [+2] 

 最低気温(℃)[前日差] 9℃ [+2]

  散歩人 


25/2/17 今朝は、マロン(ポメラニアン:6歳)とキナコ(プードル4歳)に出会いました

2025年02月17日 13時38分29秒 | 動物・生物

左:マロン(ポメラニアン:6歳) 右:キナコ(プードル4歳)

25/2/17 今朝は、マロン(ポメラニアン:6歳)とキナコ(プードル4歳)に出会いました

今朝は、早朝のお散歩で初めてマロン(ポメラニアン:6歳)とキナコ(プードル4歳)に出会いました。

可愛い犬姿でしたので、飼い主さんにお頼みして、写真を撮らせていただきましたので、ご紹介します。

 記録

 天気:  晴一時雨晴一時雨 

 最高気温(℃)[前日差]   16℃ [0]

 最低気温(℃)[前日差] 8℃ [0]

  散歩人 


25/1/24 今朝は、ペル(ポメラニアン♂:12歳)に出会いました

2025年01月24日 14時39分36秒 | 動物・生物

 

25/1/24 今朝は、ペル(ポメラニアン♂:12歳)に出会いました

今朝は、【9時台からのお散歩】でペル(ポメラニアン♂:12歳)に出会いました。

可愛い犬姿でしたので、飼い主さんにお頼みして、写真を撮らせていただきましたので、ご紹介します。

 

 記録

 天気:  晴のち曇  

 最高気温(℃)[前日差]   14℃[0]
 最低気温(℃)[前日差] 4[-1]

  散歩人 


25/1/4 ラテ(ポメラニアン♀:5歳)に出会い、新年あけましておめでとう

2025年01月04日 15時34分16秒 | 動物・生物

25/1/4 ラテ(ポメラニアン♀:5歳)に出会い、新年あけましておめでとう

 今日は、【11時台からのお散歩】で今年初めてラテ(ポメラニアン♀:5歳)に出会いました。

ラテ(ポメラニアン♀:5歳)に出会い、新年あけましておめでとう。

可愛い犬姿でしたので、飼い主さんにお頼みして、写真を撮らせていただきましたので、ご紹介します。

 記録

 天気:  晴時々曇 

 最高気温(℃)[前日差]   9℃[+1] 
 最低気温(℃)[前日差] 3℃[-2]

  散歩人 


24/11/3 今朝は、「犬探してます」に出会いました

2024年11月03日 12時33分13秒 | 動物・生物

24/11/3 今朝は、「犬探してます」に出会いました

今朝は、早朝のお散歩で、「犬探してます」の張り紙に出会いました

飼い主さんは、困っています。早く見つかって欲しいと思いますので、このブログに紹介しました。

 

 記録 

 天気: 晴時々曇 

 最高気温(℃)[前日差]   22℃[+3] 
 最低気温(℃)[前日差] 16℃[0]

 散歩人 


24/10/5 【カワセミの観察】今朝は、カワセミのダイビングに出会い、感動しました

2024年10月05日 12時36分37秒 | 動物・生物

24/10/5 【カワセミの観察】今朝は、カワセミのダイビングに出会い、感動しました

 昨年1月から野鳥観察を始めて、「空飛ぶ宝石」と呼ばれるカワセミをの美しさを見て以来、カワセミの虜になっています。

 早朝のお散歩と【8時台からのお散歩】では、カワセミにに出会うのが楽しみになっていましたが、6月、カワセミの楽園:エリア2で草木が伐採された後、カワセミは、このエリア2を離れて行きましたが、7月初旬から、時々このカワセミの楽園:エリア2に戻ってくるようになりました。

 カワセミのカップルに子供が生まれたようで、先月7月の始めから幼鳥が巣穴から出て来てカワセミの子供:幼鳥達は、カワセミの楽園:エリア1からエリア2で飛ぶ練習、猟の練習をしていました。

 早朝のお散歩では、もう、カワセミの子供は、成鳥になりましたがカワセミがコンクリートブロックに止まって狩猟するのを見るのが楽しみです。

今朝は、早朝のお散歩に行って、【カワセミの観察】をしてきました。

 復路では、カワセミの楽園:エリア2の猟場でカワセミとの出会いがありました。護岸壁の梯子に止まって獲物を狙って猟をしているカワセミに出会いました。

 復路:カワセミの楽園:エリア2の猟場では、滅多に見る事が出来ないカワセミがダイビングして、猟をしているカワセミに出会いました。

1.獲物を探して

2.獲物をめがけて川にダイビングして

2.獲物を捕まえて川面から飛び出して

3.護岸壁の梯子に止まって捕まえた獲物を食べている: カワセミの楽園:エリア2の猟場

弱肉強食の厳しい自然の中でカワセミの獲物を捕まえるダイビングに出会い、元気をもらいました。

カワセミは、とっても可愛い!!です。カワセミに出会うと幸せ気分になります。

 記録   

 天気:  曇時々雨  

 最高気温(℃)[前日差]   26℃[-4]
 最低気温(℃)[前日差] 20℃[-3]

 散歩人 


24/10/5 今朝は、久しぶりにジジ♂君(年齢15年)に出会い、ジジ♂君のお父さんとお話して

2024年10月05日 10時49分48秒 | 動物・生物

 

24/10/5 今朝は、久しぶりにジジ♂君(年齢15年)に出会い、ジジ♂君のお父さんとお話して

今朝は、久しぶりに早朝のお散歩でチワワのジジ♂(年齢15年)に出会いました。

可愛い犬姿でしたので、飼い主さんにお頼みして、写真を撮らせていただきましたので、ご紹介します。

 いつもジジ♂君に出会うと飼い主さんにお頼みして、写真を撮らせてもらっています。

今朝は、ジジ♂君のお父さん:ジジ♂君の飼い主さんと立ち話をしました。

ジジ♂君の65歳定年退職後も再就職して働いている方でした。毎朝、出勤前の早朝にジジ♂君を早朝のお散歩させてから仕事に行くとの事でした。

 また、今朝は、ジジ♂君のお父さんの現役サラリーマン時代のお話も聞き、私の事もお話しました。お話しさせていただきジジ♂君のお父さんに共感を感じた。今朝のジジ♂君のお父さんとの出会いでした。

 

 記録

 天気:  曇時々雨  

 最高気温(℃)[前日差]   26℃[-4]
 最低気温(℃)[前日差] 20℃[-3]

  散歩人