goo blog サービス終了のお知らせ 

LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)

私達の毎日の生活は”プロムナード(散歩道)”です。散歩道で発見した出来事を日常世界ふしぎ発見!でご紹介して行きます

25/9/7 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 102回

2025年09月07日 12時59分51秒 | ITC:情報情報・通信・インターネット他

25/9/7 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 102回

今日は、【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用しました。

本日のサポートエンジニア  I・Zさん

以下をアドバイスしてもらいました。

1.復習 1:インスタグラムの操作手順について

2.質問1.wordの修復のメッセージについて

            対処:1.officeの再インストール

      

今日も【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの便利さを実感しました。

 記録

 天気:  晴 晴 真夏日 

 最高気温(℃)[前日差] 33 ℃ [0]

 最低気温(℃)[前日差] 24 ℃ [+3]

 散歩人

 


25/9/1 思い出の多いgoo blogの終了となり残念で寂しい思いです。

2025年09月01日 12時28分51秒 | ITC:情報情報・通信・インターネット他

 

25/9/1 思い出の多いgoo blogの終了となり残念で寂しい思いです。

 goo blogは、私の長年生活の分身で毎日の生活のペースメーカーになっていたgoo blogは、2025年11月18日(火)で完全終了します。

goo blogは、思い出がたくさん詰まっているブログですので、非常に残念な寂しい思いになっています。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2025年9月30日 : goo blogアプリ終了

2025年10月1日: 新規記事・編集記事・コメント投稿終了

2025年11月18日: goo blog サービス閉鎖

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

goo blogは、私の長年生活の分身でペースメーカーになっていてgoo blogは、2025年11月18日(火)で完全終了しますので、今日は、開設からこれまでgoo blogの思い出を振り返ってみました。

★ 「人生第二章 挑戦者」の思い出

2012年7月1日に私のリハビリ訓練の記録をメモ代わりに記録して行く事と病気、障害に対する戦いの気持ちを奮い立たせる為に「人生第二章 挑戦者」のタイトルでgooブログを開始しました。

 その後、訪問者数のカウンタ-を設置すると、日々の訪問者数が判り、予期しない訪問者の数が表示されて驚きました。多くの方々に応援されている気分になりました。

 誰かが見ているかと思いますと日々努力しなくてはと気持ちが前向きになり毎日欠かさずにリハビリ訓練の記録として続けました。

 その後、「人生第二章 挑戦者」のブログは、会社の定年退職2017年7月31日で終了いたしました。 

定年退職前から「人生第二章 挑戦者」のブログは、2017年7月31日で終了する事を決めていましたので会社の定年退職前に2017年8月1日からスタートするセカンドライフの記録の準備として、2016年1月1日よりブログタイトル:”La Vie en Roseのプレリュード”(前奏曲)が始まりました。

 私達はバラが好きで、私達の庭はバラを中心に植栽しています。私達は、2015年春にある事がきっかけで止めていましたガーデニングを2015年春より再開しました。

そして、定年退職後のセカンドライフから始める趣味のガーデニング(主にバラ栽培)の準備として狭小住宅の中にバラ栽培の為の”LA VIE EN ROSE”という名前のローズガーデンを2015年12月末に造園しました。

  ”LA VIE EN ROSEのプレリュード(前奏曲)”のブログは、”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンでのバラ栽培を本格的に始める為の準備と定年退職後、2017年8月1日からスタートするセカンドライフの記録として始めたブログでした。

★★ ”LA VIE EN ROSEのプレリュード(前奏曲)”から”LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)”に

 私は、2017年7月31日にて会社を定年退職してセカンドライフをスタートしました。

ブログのタイトル:”LA VIE EN ROSEのプレリュード(前奏曲)”は、2017年8月1日より、“LA VIE EN ROSE 100“と名付けた私達のセカンドライフが始まりましたので、この機会にこのブログのタイトルを”LA VIE EN ROSEのプレリュード(前奏曲)”から”LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)”にタイトル変更してスタートしました。

 ”LA VIE EN ROSEのプレリュード(前奏曲)”では、バラ栽培が中心の内容でしたが、2017年8月1日からの”LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)”では、バラ栽培中心の内容からもっと世界を広げて、社会の中、世界の事、日常の出来事、街角風景、お天気、自然、環境、歴史、文化、芸術、哲学、宗教・・・etc。多岐にわたって書き留めて行きたいと思いまして毎日記録しています。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

振り返ってみますと、goo blog サービス閉鎖の通知を知ってgoo blog終了後を考えますと、どうすればよいか大変、非常に困ってしまいました。

◆ 他サービスへのデータ引越し先を検討した結果:「はてなブログ」に決定しました。

★★ ブログ名: goo blogは、「はてなブログ」に移行完了しましたので、goo blogと同じく引き続き「LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)」にしました。

 ”LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)”では;

 さて、私達にとっては、毎日の生活は”プロムナード(散歩道)”です。その散歩道で見た事、感じた事、思った事、起きた事、日々の発見をカメラマン(妻)の撮った写真を交えてしたいと思います。

今日から9月がスタートしました。goo blogの残りの日を最後の日まで

毎日毎日”LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)”を歩いて行きます。

階段を一歩、一歩、歩いて、昇って

 

 記録

 天気:  晴 晴 猛暑日 

 最高気温(℃)[前日差]   36 ℃ [-1]

 最低気温(℃)[前日差] 27 ℃ [+1]

 散歩人とカメラマン(妻)


25/8/30 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 101回

2025年08月30日 12時38分58秒 | ITC:情報情報・通信・インターネット他

25/8/30 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 101回

今日は、【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用しました。

本日のサポートエンジニア  I・Zさん

以下をアドバイスしてもらいました。

1.家計簿ソフトの購入後のインストール

2.

 

今日も【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの便利さを実感しました。

 記録

 天気:  晴 晴 猛暑日 

 最高気温(℃)[前日差] 38 ℃ [+3]

 最低気温(℃)[前日差] 26 ℃ [+2]

 散歩人

 


25/8/23 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 100回

2025年08月23日 12時45分01秒 | ITC:情報情報・通信・インターネット他

25/8/23 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 100回

今日は、【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用しました。

本日のサポートエンジニア  I・Zさん

以下をアドバイスしてもらいました。

1.outlookの返信メーカーの文字が拡大してしまっているので元に戻す方法

 書式設定の ・・・点を押して ズームで倍率調整をする

2.niftyからの「  8/25のサーバーメンテナンス予定」は本物であるか?

    ※怪しいメールであったので迷惑メールリストに入れた。

3.家計簿ソフトの購入手続き

 

今日も【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの便利さを実感しました。

 記録

 天気:  晴時々曇 晴時々曇 猛暑日 

 最高気温(℃)[前日差] 36℃ [0]

 最低気温(℃)[前日差] 27℃ [0]

 散歩人

 


25/8/17 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 99回

2025年08月17日 13時58分21秒 | ITC:情報情報・通信・インターネット他

25/8/17 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 99回

今日は、【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用しました。

本日のサポートエンジニア  I・Zさん

以下をアドバイスしてもらいました。

1.質問:迷惑メールフィルター機能強化

2.はてなブログの設定変更と使い方         

今日も【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの便利さを実感しました。

 記録

 天気:  晴 晴  猛暑日 

 最高気温(℃)[前日差] 36℃ [+2]

 最低気温(℃)[前日差] 26℃ [0]

 散歩人

 


25/8/10 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 98回

2025年08月10日 18時43分48秒 | ITC:情報情報・通信・インターネット他

25/8/10 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 98回

今日は、【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用しました。

本日のサポートエンジニア  I・Zさん

以下をアドバイスしてもらいました。

1.質問:【重要】@niftyから送るメールのドメイン名変更と迷惑メールフィルター機能強化のお知らせ

2.はてなブログの設定変更と使い方         

今日も【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの便利さを実感しました。

 記録

 天気: 雨時々曇 雨時々曇  夏日 

 最高気温(℃)[前日差] 29℃ [-5]

 最低気温(℃)[前日差] 26℃ [0]

 散歩人

 


25/8/3 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 97回

2025年08月03日 12時34分34秒 | ITC:情報情報・通信・インターネット他

25/8/3 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 97回

今日は、【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用しました。

本日のサポートエンジニア  I・Zさん

以下をアドバイスしてもらいました。

1.PCの設定変更と使い方  

2.はてなブログの設定変更と使い方         

今日も【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの便利さを実感しました。

 記録

 天気:  晴時々曇 晴時々曇 猛暑日 

 最高気温(℃)[前日差] 36℃ [0]

 最低気温(℃)[前日差] 27℃ [+1]

 散歩人

 


25/7/27 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 96回

2025年07月27日 13時06分33秒 | ITC:情報情報・通信・インターネット他

25/7/27 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 96回

今日は、【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用しました。

本日のサポートエンジニア  I・Zさん

以下をアドバイスしてもらいました。

1.質問:PCを起動して、マウスが動かない現象が起きた

2.エクセルでの表の罫線の修正方法とセル内での改行方法

3.はてなブログの設定変更と使い方  

4.AIを使って何が出来るのかはてなブログの設定変更と使い方                       

今日も【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの便利さを実感しました。

 記録

 天気:  晴時々曇 晴時々曇 猛暑日 

 最高気温(℃)[前日差] 35℃ [0]

 最低気温(℃)[前日差] 26℃ [0]

 散歩人

 


25/7/20 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 95回

2025年07月20日 17時05分42秒 | ITC:情報情報・通信・インターネット他

25/7/20 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 95回

今日は、【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用しました。

本日のサポートエンジニア  I・Zさん

以下をアドバイスしてもらいました。

1.はてなブログへの移行完了の報告

2.はてなブログの設定変更と使い方                       

今日も【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの便利さを実感しました。

 記録

 天気:  晴 晴  真夏日 

 最高気温(℃)[前日差] 34℃ [0]

 最低気温(℃)[前日差] 25℃ [+1]

 散歩人

 


25/7/14 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 94回

2025年07月14日 12時34分46秒 | ITC:情報情報・通信・インターネット他

25/7/14 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 94回

今日は、【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用しました。

本日のサポートエンジニア  I・Zの代理:H・Tさん

以下をアドバイスしてもらいました。

1.はてなブログへの移行完了の報告

2.はてなブログの設定変更と使い方                       

今日も【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの便利さを実感しました。

 記録

 天気:  雨時々曇 雨時々曇  夏日 

 最高気温(℃)[前日差]   28℃ [-5]

 最低気温(℃)[前日差] 24℃ [+2]

 散歩人

 


25/7/13 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 93回

2025年07月13日 12時45分24秒 | ITC:情報情報・通信・インターネット他

25/7/13 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 93回

今日は、【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用しました。

本日のサポートエンジニア  I・Zの代理:H・Tさん

以下をアドバイスしてもらいました。

1.はてなブログの設定変更と使い方                       

今日も【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの便利さを実感しました。

 記録

 天気:  曇時々晴  曇時々晴 真夏日 

 最高気温(℃)[前日差] 32℃ [+5]

 最低気温(℃)[前日差] 23℃ [+2]

 散歩人

 


25/7/12 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 92回

2025年07月12日 12時42分18秒 | ITC:情報情報・通信・インターネット他

25/7/12 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 92回

今日は、【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用しました。

本日のサポートエンジニア  I・Zの代理:M・Mさん

以下をアドバイスしてもらいました。

1.バックアップデータ処理時のメッセージ処理方法

2. @niftyまかせて365の利用の検討する。

今日も【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの便利さを実感しました。

 記録

 天気:曇時々晴 曇時々晴 真夏日

 最高気温(℃)[前日差]   30℃ [+5]

 最低気温(℃)[前日差] 21℃ [-2]

 散歩人

 


25/7/6 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 91回

2025年07月06日 10時51分15秒 | ITC:情報情報・通信・インターネット他

25/7/6 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 91回

今日は、【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用しました。

本日のサポートエンジニア  I・Zさん

以下をアドバイスしてもらいました。

goo ブログ「LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)」の画像引越し作業後の再ブログの編集

今日も【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの便利さを実感しました。

 記録


 天気:  晴時々曇 晴時々曇 猛暑日 

 最高気温(℃)[前日差]   35℃ [+1]

 最低気温(℃)[前日差] 26℃ [+1]

 散歩人

 


25/7/5 今日からはてなブログの操作の練習を始めました

2025年07月05日 19時07分26秒 | ITC:情報情報・通信・インターネット他

25/7/5 今日からはてなブログの操作の練習を始めました

2025年11月18日:goo blogは、サービスを終了することとなりました。

 goo blogは、私の長年生活の分身でペースメーカーになっていてgoo blogは、2025年11月18日(火)で終了します。

goo blog終了後を考え、検討した結果:引越し先サービス:ブログは、gooブログ同様に簡単で使いやすいような「はてなブログ」に決定しました。

 25/7/3にgoo blogの引っ越し作業:3分割の全てのブログデータ+画像をはてなブログに移行完了しましたので今日から引っ越し先のデフォルトの「はてなブログ」を少しずつカスタマイズを始めました。

そして、今日からはてなブログの操作に慣れる練習を始めました。

★★ ブログ名:goo blogと同じく引き続き「LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)」にします。

 記録

 天気:  晴一時雨 晴一時雨 晴一時雨

 最高気温(℃)[前日差]   35℃ [+1]

 最低気温(℃)[前日差]  25℃ [-1]

 散歩人とカメラマン(妻)

 


25/7/5 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 90回

2025年07月05日 13時21分26秒 | ITC:情報情報・通信・インターネット他

25/7/5 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 90回

今日は、【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用しました。

本日のサポートエンジニア  I・Zさん

以下をアドバイスしてもらいました。

goo ブログ「LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)」の画像引越し作業後の再ブログの編集

25/6/21 12:15 1/3の画像移行開始 ~ 1/3の画像移行完了 25/6/24 13:45 

25/6/25 11:05 2/3の画像移行開始 ~

今日も【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの便利さを実感しました。

 

 記録

 天気:  晴一時雨 晴一時雨 

 最高気温(℃)[前日差]   35℃ [+1]

 最低気温(℃)[前日差]  25℃ [-1]

 散歩人