goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるりと日々是好日の記

シニア女子の独り言。日常のあれこれを綴ってみようと思います。

シニアの学生活動。

2023-05-27 16:10:08 | 日記

NHK大河ドラマ「青天を衝け」でブームになり

渋沢栄一さんの生家などには、たくさんの人たちが

訪れました。

今は、さほどではありませんがボチボチと・・・

 

今日は市民大学の、グループ活動として郷土の味の

「煮ぼうとう」のランチ会でした。

何しろ渋沢栄一さんが愛した味で

「煮ぼうとうマップ」まであります。

 

お店は満席でしたが、待たされることもなく出てきました。

 

お箸の袋には渋沢栄一翁・夢七君

深いお言葉ですね。

 

 

9人の男女シニアグループでのランチ会は、遠足気分で

妙に楽しいのはなぜ?

男性陣は女子に比べて、コミュニケーションをとる機会が

余りないせいか話も弾んでいるようでした。

 

永年一生懸命お仕事をしてきて、肩書もなくなり今は

好きなことをして過ごせる解放感のせいかな?

男女の壁を取り払って、グループ活動はまさに

学生気分に戻った気分です。

私は6年間女子高だったので、共学の様子は

想像もつきませんが・・・

 

いくら学生気分といっても女子トークは、やはり夫や

子供の話、介護のことなど現実的ですが。

知らない同士だから話せることもあるかも?

 

これから来年3月まで、グループ活動をしながら

クラスメートと第2の学生生活を楽しく過ごして

いけたら嬉しいな・・

人生捨てたものではないです。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。