goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるりと日々是好日の記

シニア女子の独り言。日常のあれこれを綴ってみようと思います。

映画「サウンドオブミュージック」

2025-02-03 14:18:58 | 日記

この映画はシニア世代ならご存じの方が

多いでしょう。

先日テレビで放映されたので観てみましたが

もう何度目かしら?

 

1965年に制作され、今から60年も前の映画なのに

ストーリや音楽は全く色あせないのが不思議です。

 

オープニングの音楽が始まると心ウキウキ!

 

私がこの映画を見たのは中学生の時で

当時、学校で映画鑑賞として映画館に

連れて行ってもらいました。

 

当然、私だけでなく周りの友人たちも

感動してすっかりとりこになって

しまいました。

でも、今みたいにビデオなどない時代でしたので

そう簡単に何度も見れません。

 

そこで、一生懸命おこづかいを貯めてやっと

買った初めてのLPレコードです。

嬉しくて、擦り切れるほど聴いた曲の数々。

なつかしいな~

あれこれと、当時のことがよみがえってきます

まだ世間の荒波も知らない中学生時代。

ただ楽しかったな・・・

 

 

時代は瞬く間に過ぎて当時の中学生も、

すっかりシニア世代になってしまいました。

悲しくて、寂しくなるけどね~

良い思い出があるだけ幸せかな?

 

映画ファンとしては、もっともっと

たくさん観たいのですが。

最近は、なかなか良い映画に

出会あえないのが残念です。

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまぼうし)
2025-02-10 06:31:05
私も夏休みに北海道から出てきて東京見ましたよ~~
高校3年でした
東京で見た唯一の映画なので今でもしっかり覚えています
返信する
Unknown (日だまり)
2025-02-10 08:16:01
映画は、その頃の様子を蘇らせますよね。この映画がキッカケで、映画が大好きになり特にミュージックが大好きになりました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。