goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるりと日々是好日の記

シニア女子の独り言。日常のあれこれを綴ってみようと思います。

呼び名についてあれこれ。

2021-09-28 10:39:04 | 日記

最近なぜか「A子さん」・・・と下の名前を呼ばれることが

多くなりました。

もちろん子供の頃は「A子ちゃん」でしたが・・・

 

女性は、結婚などで姓が変わることが多いので最初から

下の名前で呼ばれていると、何の違和感もなく過ごせますが、

今までは、ほとんど苗字で呼ばれて過ごしてきました。

なので初対面の人に「A子さん」と呼ばれると

最初は「えっ、あなたとはそんなに親しくないのですが~」と

すごく違和感を感じて、あまりいい気持がしなかったものです。

 

なぜ下の名前で呼ぶのですか?と

聞いてみたことがあります。

そうしたら、この辺では下の名前で呼ぶのが普通よ

とのお返事でした。

 

きっと、お土地柄なのかなと思いました。

同じ苗字が多い地域ですので、お名前で区別しているようです。

そういう環境ならと少し納得しました。

名前を呼ぶことに慣れていない私は、ちょっと

気恥ずかしい気もしますが、皆さんと同じように呼ぶことにしましょう。

 

山田さんの奥さん・太郎ちゃんのママ・・・ではなく

名前で呼ばれると、ひとりの人間として認められた感じもしますね。

 

 

ホテイアオイの花が咲きました。

どんどん増えて困っていましたが、花はかわいいですね。