部長室だより

部長室から日々の様子をお伝えいたします。

1年宿泊体験学習3日目の風景

2018-08-29 12:13:03 | 日記

8月29日水曜日 本日は天候が曇りではあるが、昨日の雨で地面状況がぬかるんで

いるため、災害対応プログラムは屋内にて実施することになりました。

朝食後に荷物はバスに積み込んでから、大広間にてテント設営、簡易トイレ設営、

水運び実施訓練、火おこし方法訓練、ロープ利用方法訓練等盛り沢山の内容で、

午前中福島県キャンプ協会のスタッフの指導の下行いました。

災害が起こった時の避難所の設営に少しでも貢献出来る人になれるように、生徒たちは

真剣に取り組みました。2年生の宿泊体験学習に繋げられる内容であったと思います。

昼食後は檜原湖近くのレストハウスで土産を買って帰路に着きました。

中学校入学後初の宿泊体験は大成功に終わろうとしています。

時間をしっかり守り、自己の健康管理もできていたので、これからの行事に自信が

持てた3日間になったのではないかと感じます。お疲れ様でした。

【朝食風景】

 

【災害対応プログラムの風景】

【昼食の様子】

 

 


最新の画像もっと見る