goo blog サービス終了のお知らせ 

ほりでぃ・キッチン

たわいもない日常を暮らす中で感じた
たわいもない事を綴ります。
*サイト内のテキスト&画像の無断使用厳禁

アメリカ土産 その1

2010-09-19 14:06:56 | お気に入りのハナシ
だいたい、男ってのは、
「土産」に対して、執着がないというか、
何というか…

息子が、今回、アメリカから持ち帰ったお土産品。

私と娘には、
ブランド品のバッグとラスベガスとNYのスタバのタンブラー。
自由の女神のコスプレしている熊のぬいぐるみ。
夫にはアンダーアーマーというメーカーの
大学名入りスポーツウェア。

親戚には、例の、空港免税店によく売っている
チョコレート&クッキー。

あとは、ラスベガスのカジノで使われていたという
ホテル名が入った中古のトランプ。
自由の女神のブックマーカー。
キーホルダー数種…

そして、
今回、一番金銭的にお世話になった
私の実家の祖父母には


「I LOVE NY」のTシャツ


息子が言うには、
「じーちゃんと、ばーちゃんには似合うと思った」

そう言われて、
ものすごく照れながらハートマークのTシャツを着てみる
2人合わせると150歳を超えている父と母…


孫が買ってきて、
2人を見て「似合う似合う」を連呼するものだから、
とりあえず、にっこり笑って息子と記念撮影。

その時、
母(私)は悟った。
…多分、これから、このふたりが
このTシャツを着る事は、ないかもしれないなぁ…

出来上がった写真を見て、
娘が笑う。
「お兄ちゃんのセンス、意味不明。
べガスとかNYとか、LAとか行ったのに、
これだけしか買ってないし、微妙な物ばっかり買ってるし。
もっと他に、いろいろありそうなもんなのにねえ」


まあ、買ってきただけ良しとするか…。





にほんブログ村 その他生活ブログ 井戸端会議へにほんブログ村