ほりでぃ・キッチン

たわいもない日常を暮らす中で感じた
たわいもない事を綴ります。
*サイト内のテキスト&画像の無断使用厳禁

試験終了!ペンも終了!

2014-02-02 21:29:51 | お気に入りのハナシ
大学の単位認定試験、終了!


ひっさしぶりの解放感!!



今回は、テキストもノートも持ち込み不可ばっかり。
おかげさまで、
けっこう分厚いテキスト4冊、
しっかりお勉強いたしました。


特に、心理学系の科目は、
言い回しが回りくどく、

「…と言い切れるものでもない」
「帰無仮説は棄却され、仮説は立証された」
「帰無仮説と対立仮説では、対立仮説が棄却された」
「よって帰無仮説が立証され、仮説は棄却された」
「AよりBは有意である」

とかなんとか。
もう、書いていても、何がなんだか…


必然的に、勉強時間も増えてしまい、
2か月ほどで、ボールペンの芯2本使い果たしました!
そして
マーカー2本、使い果たしました!!







画像は、ちょっと前にフェイスブックにアップしたもの。
そのときFBでも紹介したのですが、
これらを使いきったときの達成感といったら、スカッとします。

特に
ボールペンの芯!!

お気に入りの、0.35ミリのボールペン。
本体   150円。
替え芯   78円。

本体ごと買ったほうが、お得かもしれませんww


しかし、
替え芯を入れ替えるときの爽快感には、変えられない!!



そして、
マーカーは、使い切ってから色を変えるのが楽しいですね。


「今度は違う色にしよう」と思いつつ、
パステルピンクは目にもやさしく、
テキストのマーキングも綺麗なので、
また同じものを買ってしまいました。


大学生協で、89円だっかな。
100円均一よりも安いので、
何本も買いそうになる自分に
「使い切ったら買う!」と言い聞かせて我慢。


使い切った時の嬉しさ倍増という訳です。


……かなり…小さな事なんですけど…

この小さな達成感こそ、
勉強のモチベーションになるのですね。


さあ、
明日から春休み!!


といっても、もちろん仕事は通常通りですが、
しばし、勉強から解放されて、
ゆっくり、
読みたかった本を読み、
卒論のための文献探しを楽しむとしましょうか。







a href="http://life.blogmura.com/idobata/">にほんブログ村 その他生活ブログ 井戸端会議へにほんブログ村









ハマる!海外ドラマ

2013-12-16 22:49:37 | お気に入りのハナシ
デジタル放送になった時、我が家のマンションは、
デジタル導入時に管理組合が、
180°CSの集合アンテナをつけてくれたので、
BSデジタル放送とスカパー!が見られる。

スカパーのほうは、契約をしていないので、
無料放送の日だけ楽しんでいるけれど、
BSデジタルのほうは、毎日、何かしらの番組を見ている。

ここ最近は、
「D Life」チャンネルが家族のお気に入り。

このチャンネルは、アメリカのテレビドラマが中心で、
有名な番組では、
「救急救命 ER」や、「ホワイトカラー」「グレイズ・アナトミー」などなど。

中でも、私と娘のお気に入りは、

「プリティ・リトル・ライアーズ」

とてもよくできたガールズ・ミステリー。

アメリカでは、もうシーズン4に入るらしいのですが、
こちらでは、まだ、シーズン3の前半を放送中。
しかし、
一週間に1回の放送では、先が知りたくて知りたくて…

とうとう待てずに、
TSUTAYAの半額デーで、シーズン3を、おまとめレンタルしてしまった。
そして、
この週末、毎日、早朝から仕事が入っているにもかかわらず、
徹夜で見てしまった………

そして、
さらに、続きが気になってしまい、
レンタルする前よりモヤモヤ……

さらに、
我が家の録画機には、まだまだ見ていないドラマが
たくさん録画しっぱなしになっている。

今週末も、やることたくさんあるのに、
またまた眠れない夜になりそう…






にほんブログ村 その他生活ブログ 井戸端会議へにほんブログ村










鉄の女

2013-04-13 01:06:01 | お気に入りのハナシ
イギリスの元首相、サッチャーさんがお亡くなりになったと
ニュースで聞いたのは、つい先日。

その時、かなりドキリとしました。

だって、
お亡くなりになる数日前に、
メリル・ストリープ主演の映画のDVD
「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」を観たばかりだったから。

イギリス初の女性首相として活躍したサッチャー氏。

同じ女として、
考えさせられること、多々あり。


晩年は、認知症を患い、静かに暮らしていたということですが、
この時こそ、彼女にとって、やっと安らげる時間だったのではないかと…


遅ればせながら、サッチャー氏と、
私と変わらぬ世代の坂口良子さんのご冥福をお祈りいたします。


                           合掌





新年度初の御稽古

2013-04-10 15:11:33 | お気に入りのハナシ
新年度になって、初の着付けの御稽古。

今回も母のタンスから、小紋を拝借。
強めにシボの入った生地に、
金銀朱色をつかって
おめでたい柄を描いてあります。

春というより、お正月に着たい着物ですが、
ちょうど、入学式の季節。
おめでたい気分…ということでチョイスしてみました。

帯は、金糸が施された縦縞の地模様を、
透かし加減に織り上げた袋帯。
「角出し」という粋な結び方を習いました。



全体的に「粋」な雰囲気にするために、
水色の帯揚げをコーデして、
縮緬の帯揚げを「入りく」という手法で仕上げました。

これからは、柄も初夏を意識したものになるので、
この着物も、秋までお休みとなりそうです。







にほんブログ村 その他生活ブログ 井戸端会議へにほんブログ村

表彰式の着物

2013-03-26 22:20:25 | お気に入りのハナシ
大学の、とあるコンクールに入賞し、
ありがたいことに、表彰式を開催してくださいました。

滅多にない晴れ舞台。

せっかく着付けも習っているし、
洋服は持ってないので、着物で出席することにしました。


表彰式という改まった席なので、
付け下げか訪問着ということになりますが、
今回は、春という季節柄、
白地に季節の花々を描いた、綸子の付け下げにしました。

実は、この着物、
20歳の時に、振袖の代わりに、母が作ってくれた着物。

成人式には、この付け下げに、
当時大流行した紫色の袴を合わせました。


しかし、20歳の時に作ったので、
真っ赤な八掛がつけてあり、やはり、この年齢ではかなり派手。

そこで、
デパートの呉服バーゲンで、薄紫色の八掛を、かなり安く購入してお直し。
ついでに、シミや汚れもケア。

お値段にして、約3万円ほど。

かくして、
30年前の着物が、新品のようによみがえり、
めでたく、晴れ舞台でお披露目できました。


大学のみなさんからも、たくさんお褒めの言葉をいただき、
改めて着物の良さを実感!

想い出に残る式になりましたよ。








にほんブログ村 その他生活ブログ 井戸端会議へにほんブログ村