goo blog サービス終了のお知らせ 

社長夫人~BABAの知恵袋~

広島の不動産屋、ババ(社長夫人)が繰り広げる家事から不動産の事まで~おいしい日々、お知らせします

もなか

2010-09-05 22:45:34 | お店の事

今日も暑かったですねぇ。

先ず午前9時に退去立会い。

敷金精算にあたり、原状回復について納得いただけないようでした。

再度リフォーム業者と一緒にお客様立会いのもとで修理箇所の確認と採寸を行いました。

 

そして、11時には段原サティで待ち合わせて長崎よりお見えのお客様をご案内。

昨年お嬢様にお部屋をお世話させていただいたのですが、お引っ越しを考えておられるようで、お母様がお越しになりました。

昨日の西日のお部屋はパス!

3部屋をご案内させていただきました。

大変暑い中遠方からホントにご苦労様でした。

お土産までいただきました。

福砂屋の『もなか』

皮と餡が別々に詰められていて、食べるときに皮に餡を詰めながら頂くものです。

長崎の福砂屋と言えばカステラの老舗ですが、このもなかも皮がパリッとしていて風味も良く大変おいし~い。

冷たい飲み物とよく合いますねぇ。

ありがとうございました。


西陽

2010-09-04 23:03:39 | お店の事

明日ご案内のお客様のために下見をしてきました。

6部屋を回って写真を撮ってきましたが、どのお部屋も締め切っていますので、汗が噴き出てくるようです。

まず、窓やベランダの掃き出しをあけて写真撮影。

西陽の当るお部屋です。ちょっと遊んでみました。

ここまで日が差し込むと・・・・

窓に西陽の当る部屋は、、、なんてテレサ・テンの歌のようにロマンチックじゃありませんねぇ。

特に今年のように猛暑の夏は耐え難いかも?


疲労回復

2010-08-24 23:07:32 | お店の事

8月も終わりに近づきましたが相変わらず猛暑です。

夜になって、お申込みのお客様がお見えになり頂戴しました。

モーツアルトのマンゴープリン

こんなに暑いのに食欲も落ちないし、こまめに水分をとるおかげでむしろ体重も増加?

でも、でも、この時期 《健康第一》

甘いもの・・・心身ともに疲労回復です。

ごちそうさまでした。


リフレッシュ Ⅱ

2010-08-17 14:47:20 | お店の事

15日は、BABAの帰省に合わせて5人の同期の友人が集まってくれました。

三越で待ち合わせて、三番町にあるフランス料理の西屋さんでランチ。

若鶏のテリーヌから始まって、冷製スープ、ステーキ、エビ、パスタ、サフランライス、フランスパン、デザートはアイスクリーム、ケーキ、コーヒー(紅茶)。

とても美味しかったです。

しかもお値段1,500円とは嬉しいですね。

大満足でしたが、ここでもおしゃべりと食べるのに夢中で、写真はすっかり忘れておりました。

場所を変えて、ケーキセットをいただきながら午後6時まで6人のオバサンたちはしゃべりずめ。

 

年に一度の命の洗濯?

すっかりリフレッシュして帰途につきました。

港に向かう車の中から大きな大きな夕日が沈んでいくのが見えました。

後には真っ赤な夕焼けが感動的。

凄くきれいでした。

楽しかった休暇も終わりました。

皆様のお問い合わせお待ちしています。

 

 

 


お盆です

2010-08-13 17:27:10 | お店の事
比治山にある我が家のお墓参りに行ってきました。
曇っていて、今にも雨が降りそうでした。
照りつける日射しはなくて少し楽かと思いましたが、湿度が高いので汗びっしょりになりました。
帰る途中でサティで遅いお昼、お冷のおいしいこと!!
お代りを注ぎに来てくれたのが嬉しかったです。

明日は松山です。
叔母たちのお見舞いとお墓参り。
高校のテニス部OB会に出席。
昼間は交歓試合を見て、夜は総会、懇親会です。
明後日は、同級生数人で食事会。
いっぱいおしゃべりをしてリフレッシュしてきます。

17日より平常通り営業しますのでよろしくお願いいたします。

2010-08-03 22:18:23 | お店の事

今夏の猛暑どうでしょ。

去年はうまく汗をかくことができなくて、湿疹ができ、皮膚科のお世話になりましたが、今年は朝起きるともう汗が流れます。

出勤前にコップ1杯の水を飲んで出かけるようにしています。

自転車で10分余り。

会社に着くと汗びっしょり。

先ず、Tシャツを着替えスポーツ飲料を飲み、1日の仕事が始まります。

 

思うところあって、ウォーキングのまねごとを始めました。

夜になっても涼しくなりませんね。

外に出るとモワッとしてます。

30分~40分ほど歩いて戻ると、また汗びっしょりです。

朝、脱いでおいたTシャツにもう1度着替えます。

今まで、会社で着替えなきゃならないほど汗をかいたことはないような気がします。

飲むからかくのか、かくから飲むのか。

水、スポーツドリンク、しそジュース、紅茶、緑茶、コーヒー、、、、1日に一体何リットル飲んでいるんでしょう?

(コーヒーは水分補給にはならないようですが、、、)

お盆頃まではこの暑さ続くようです。

熱中症で倒れる人も多いようです。

健康管理。気をつけましょう。


眠とうてやれん

2010-07-22 22:36:48 | お店の事
暑いですねー。
今日は午前中、案内キーを借りに広島駅前と八丁堀の管理会社さんまで自転車で走りました。
お客様との約束時間までに帰ってこなくてはなりませんので焦りました。
汗だくです。
4物件ご案内しましたがどのお部屋もサウナ状態。
とにかく暑い。
汗が噴き出るようです。
法人様の契約ですが、気に行ってくださったお部屋で稟議が通りますように!

夕方からは、借りたものは返さなくては。と、
またまた自転車で、夕日に向かって走りました。

今日1日で8㎞ほど自転車で走ったことになります。
さすが疲れました。
汗でぐっしょりのTシャツは2度着替えました。
膝が痛くなってきたので湿布貼りました。
なんだか頭も痛くなってきて、

眠とうて、眠とうて、、、やれんのんです。

体温測ったら35・5℃でした。
熱中症?ではないようです。

近年に無い汗のかきようでした。

うれしいな

2010-07-21 22:20:13 | お店の事

本日は、宮崎のシガレットホーム様よりきり番賞品が届きました。

 

《冷やしてお召し上がりくださいませ》

とのこと。

クール便でおくられてきました。

早速お饅頭を1個、冷蔵庫に入れる前に食べてみました。。

チョコとチーズの《チョコっちー》

冷たくて、ほろ苦くていい感じ。

とってもおいしいです!

マンゴー-ゼリーと日向夏ゼリーは冷蔵庫へ。

猛暑の中、美味しくいただけるスイーツ。

嬉しいプレゼントです。

ありがとうございました。

 

それから、

大家さんから頂き物のお裾分けがありました。

珍しいトマトのいろいろ。

どれも小ぶりですが、色も形もとりどり。

ドレッシングで食べてみました。

甘いです。

珍しいし、カラフルなので食欲をそそる?

今日のお昼はこれがメインでした。

 

 

 


夏空

2010-07-18 14:22:54 | お店の事

ようやく梅雨が明けました。

いよいよ夏本番。

青空が広がりました。

太陽もきついです。

午前中、八丁堀まで出かけてきました。

暑かったです。

 

いまから広島市文化交流会館(旧厚生年金会館)へ、たかくんのやってるスクールバンドのサマーコンサートを見に行ってきます。

 


研修会

2010-07-15 22:40:17 | お店の事

今日は午後から広島県宅地建物取引業協会開催の法定研修会に出席しました。

研修テーマは 《重要事項説明書について》

講師は弁護士の高川佳子先生

広島県民文化センターのホールの座席に座りきれないくらいの多数の方の出席でした。

実施に則した研修テーマなので皆さん真剣です。

講師の先生の説明も大変わかり易くてよかったのですが、業者にとってだんだん厳しくなってきていますね。

 

《自分が買うんだったら、、、、》

知りたい。知っておきたい。

と、思うことをお客様の立場に立って説明をしていこうと思います。