goo blog サービス終了のお知らせ 

社長夫人~BABAの知恵袋~

広島の不動産屋、ババ(社長夫人)が繰り広げる家事から不動産の事まで~おいしい日々、お知らせします

来客

2008-10-23 21:56:08 | お店の事

今日は東京から段原再開発区域内に土地をお持ちのオーナー様がお見えになりました。

換地の使用ができるようになるので、隣地境界の確認と今後の土地活用についてのご相談でした。

お心遣いいただきお土産まで頂戴いたしました。

アマンドの焼き菓子です。

お子様もお連れでしたが、3歳とは思えないくらい体格もよく、元気もよく、BABAともお話もしてくれて、短い時間でしたが楽しかったです。

 

そして、地元のオーナー様

契約に見えたのですが、「庭に咲いていたものなのよ。お仏壇にでも、、、」と摘んできてくださいました。

菊は年中お花屋さんにはありますが、やはり秋の菊が、香りもよく勢いもいいですね。

我が家の小さなお仏壇にはほんの少しでいいんです。

会社のテーブルに飾りました。

さて、明日は菊花香る事務所でおいしいお菓子をお出しできるかも、、、どうぞいらっしゃいませ

 


あたり!!

2008-10-21 21:26:56 | お店の事

昨日は、とある業者さんとのミーティングに出席させていただきました。

第2部の懇親会では、バイキングスタイルのお食事をご馳走になり、クイズで盛り上がりました。

抽選で当たった人に回答権があり答えが合っておれば商品がいただけます。

第一問、私の隣の席の女性に当たりました。

見事に商品カタログをゲット。

半分を過ぎて、駄目かなっと思っていたところに当社の社長の名前が呼ばれました。

そしていただいたのが、土鍋セット。

なんともタイミングよく、これからの季節重宝させていただきます。

そして、少しでもお力になれるよう協力させていただきたいと思います。

 


飲みすぎにご用心

2008-10-20 22:04:54 | お店の事

残っていた一つのつぼみが開きました。

枝の先に付いた葉はイキイキしていて、だんだん大きくなっています。

まだ大丈夫そうです。

この花が終わったところで、植え替えをしようと思います。

もう土も買っています。   やるっきゃない!!

 

ところで、

土曜日の夜、自転車で帰宅の折、近くの交差点の歩道に自転車がひっくり返ったまま放置?

通り過ぎてから、人が倒れていたかも??と

気にかかるので引き返してみました。

倒れています。暗くて顔など分かりません。

「大丈夫ですか?」

「ダイジョウブデ~ス。チョットノミスギマシタデ~ス」

とハイテンションの若い男の声。

「ボクハ****ダイガクノガクセイデス。センパイニノマサレマシタ。」

住所を聞くと、あまり遠くはないのですが、ここまで帰ってきたところで酔いが回ってきたんでしょうね。

意識も呂律も確かなのですが、足をとられて立てません。

上半身は歩道に横たわっているものの、両足は車道です。

「もうちょっと歩道に上がれん?」

「ダジョウブデ~ス。スミマセン。10分デイイデス。ヤスマセテクダサイ」

困ったなぁ。見捨てて帰って車に轢かれても困るし、、、

取敢えずスポーツドリンク持って行って飲ませました。

「救急車呼んだげようか、110番?」 と言ってるところへタイミングよく巡回中のパトカーが。

「どうしました?」とおまわりさん。

事情を話すと、抱きかかえて歩道に上げ、

「お母さんありがとうございました。後は様子見て対処します」 とのことで任せて帰りました。

あの学生さん、ぐっすり寝ておきたら、何があったのか覚えていないかも、、、秋の夜長 飲みすぎにご用心。

 


入選

2008-10-19 20:00:39 | Weblog

小学1年生の孫の入選作品。  

 

   ≪シャワー≫

夏の体育 プールの時間です。

 

博多の住吉神社に展示され、

今日は表彰式に家族みんなで出かけ、賞状と賞品をいただいたと、ママから携帯で送られてきました。


ハイビスカス

2008-10-12 23:18:24 | お店の事

昨日に続いて、ハイビスカスの花が2輪咲きました。

花の命は短くて、、、朝開いた花が夜にはしぼみます。 

 

 

植え替えをしてやろうと思っていたのですが、午前中の草取りで、草臥れて草臥れて。

疲れ果ててしまいました。

 

変形性膝関節症で、椎間板ヘルニアにもなったことのある足腰。。。。痛いです。

これ以上しゃがんでする作業はお断り。。。。と、言ってます。

 

 


これは?

2008-10-11 23:30:57 | お店の事

葉っぱが黄色くなって落ちてしまいました。

アレッ と思っていると、見事に花が咲きました。

ハイビスカス。

 

未だつぼみが3個もあります。

長いこと植え替えをしていませんので、、、、このままだと今年で最後?の花をつけたのでしょうか。

明日の午前中は駐車場の草取りを予定していますが・・・・

あとで植え替えしようかな。

事務所のハイビスカスやら、アンスリウム、スパテイフィラムなど、もう何年も時々水遣りのみ。

それでも次々に花を咲かせて、、、、楽しませてもらっています。

 


今日の差し入れ

2008-10-10 23:09:26 | お店の事

今日は午後から、弊社が導入しているソフトの勉強会がありました

このソフト、大変優れものですが、悲しいかなBABAには使いこなせていません

講習中は興味津々、、、でしたが、帰社してからの眠いこと!眠いこと!

硬くなった脳みそには負担だったんでしょうか?

睡魔と闘っているそのとき、なんとタイミングよく 《差し入れ》 が、、、

 

 

 

ちょうど研修会の帰りに買ってきたばかりの紅茶、

ザ・ペニンシュラブティックのヴィンテージダージリンを飲んでみることにしました。

  

 

ウーン、お・い・し・い・

効果てき面。

BABAには安いお茶ではないけれど、その価値ありと納得      

でも、でも、、、、、、「食の秋、メタボの秋」   


秋の香り

2008-10-09 21:11:00 | お店の事

今日はよい天気

汗ばむくらいの陽気でしたが、さわやかな秋風に、近くの銀行回り徒歩で行ってみました。

どこからともなくよい香りが漂ってきます。

その匂いに誘われて歩いて行くと、金木犀、銀木犀、両方の見事な、2階建ての屋根よりも高い大木が、たくさんの花を咲かせておりました。 

 

  

 

銀行の用事が終わり、帰りに修繕費の支払いに立ち寄ったお店の先客。

80歳くらいの男性でしたが、大変愉快な方でした。

お店の奥さんがコーヒーを淹れてくれましたので、一緒にいただきましたが、

そのおじさんのお話。

知り合いの、あるおばあさんが息子に葬式代として預けたお金を、「宇品の自転車で無くしてしまって、、、」と話されました。

お店の奥さん 「盗られた?」

BABA 「競輪?」

お店の奥さんには 「擦れてないなー」と。

BABAには 「奥さんが擦れてる言うわけじゃないんよ。奥さんは博学なんじゃ」とフォロー。

 

また、友達が

「元気かいのー」と言ってくれるんで

「半分ほどのォ」と言うと

「上半身か、下半身かと、、、」

お店の奥さん「???」

BABA「huhuhuhu,,,」

初めてお会いしたおじさんですが、楽しいコーヒータイムでした。

 

 

 

 


お疲れ様

2008-10-06 21:39:34 | Weblog

昨日は、福岡まで孫の小学校へ運動会を見に行きました。

 

前日の天気予報では雨。

「午前7時の伝言ダイアルで・・・・」と息子から電話。

「雨でも行くよ」と私。

 

時折、小雨がぱらついたものの何とか最後まで無事に終えることができました。

久しぶりに会う孫たちは、身も心もずいぶん成長しておりました。

運動会が終わってマンションに帰り、UNOやトランプの相手をしたのですが、日帰りのこととてそんなに遊んでやる時間もなく、、、

息子に帰りの新幹線の時刻を調べてもらっていると、次男坊は、「お腹が空いた。お寿司食べに行こう」 などと(お腹が空いているわけないのに)、何とか私を引きとめようと彼なりの策略がいじらしいのですが、乗ってやるわけにも行きませんで、、、 

「ババを喜んでくれるうちが花よ」と思いながら帰ってきました。

 

今日は、代休。

二人で真剣にお料理の様子。

カレーができるらしいです。

(ママから、お礼のメールに添えて)


ミュンヘン

2008-10-02 23:00:08 | お店の事

今日は、5日に福岡へ行こうと思いまして、新幹線の切符を広島駅まで買いに行きました。

先日買ったばかりの初めて使うバッグ、切符やお財布をいれ、ふと気がつくと不具合が。

クレームは早い方がいいと、その足でデパートへ。

取替えてくれるそうですが、他店の在庫など調べても同色がなく、色違いでよければ本日すぐに発送、明日には届くそうです。

が、現品にこだわると、部品がない場合には、イタリアへ送って修理するとのこと。

??? 半信半疑

バーゲンで買った実用本位のもの。

色なんて妥協できますが、でも、、、≪それ≫が気に入って買ったものなのでちょっと残念。

慰めにケーニヒスクローネのミュンヘン買って帰りました。

 

 

栗入りシュークリームです。

生クリーム、モンブランクリーム、栗の甘露煮が入っています。

季節限定、珍しくて、おいしかったです。

1個で124calとか。

2個をぺろり。

今日もカロリーオーバー