毎日暑いですね。
熱中症に注意!!ということで、弊社の前にあります自販機も大繁盛?
空容器入れが一杯になり溢れています。
暦の上では立秋を過ぎました。
秋の気配はまだまだ感じられませんが、、、、
そういえば、セミの鳴き声は弱くなってきましたかね。
お盆は14日、15日とお休みさせていただきます。
ふるさとへ帰省し、お墓参りと母校のOB会出席、友人と食事会。
楽しくおしゃべりをして、英気を養ってまいります。
16日より平常通り営業しますのでよろしくお願いいたします。
毎日暑いですね。
熱中症に注意!!ということで、弊社の前にあります自販機も大繁盛?
空容器入れが一杯になり溢れています。
暦の上では立秋を過ぎました。
秋の気配はまだまだ感じられませんが、、、、
そういえば、セミの鳴き声は弱くなってきましたかね。
お盆は14日、15日とお休みさせていただきます。
ふるさとへ帰省し、お墓参りと母校のOB会出席、友人と食事会。
楽しくおしゃべりをして、英気を養ってまいります。
16日より平常通り営業しますのでよろしくお願いいたします。
毎日暑い日が続きます。
今日は土用丑の日、ということで、社長が”こだに”のウナギを買ってきてくれました。
ひつまぶしにしました。
海苔と卵と冥加をトッピング。
今日のお昼御飯です。
きっと、今年も夏バテなしですね ? ?
今年は、5年に1度の宅建業免許更新のとし。
申請書の作成や必要資料を揃えるのに時間と神経使いました。
疲れたぁ!!!
先日無事に広島県の建設事務所に受付けて貰えましたのでほっとしているところです。
ようやく事務所の鉢植えの花などにも目が行く余裕ができました。
ミニサボテンにたくさんの花が咲いています。
一昨年は1個、昨年は10個だったのですが、今年は20個ほどもありそうです。
つぼみが隠れているので数えにくくて、はっきりとはわかりませんが。
胡蝶蘭も咲きました。
小さな株からも芽が出て花が付きました。
ゴムの木にも立派な新芽がたくさん出ています。
事務所に置くのには大きくなりすぎるかも…
なかなか切る勇気がなくて・・・・伸び放題です。
外のブーゲンビリアとハイビスカスは植替えました。
イキイキとした新芽が出て来ました。
さあ、BABAもまた、お仕事!お仕事!
まだまだ寒暖の差が大きいのですが、自然は正直です。
事務所の鉢植えの花が次々開花しています。
かれこれ10年ほど前に頂いたシンビジューム、ずーっと花が咲きませんでしたが、今年はきれいな花が咲きました。
育て方を知らず?放っておいたので両横に花芽が伸びてしまいました。
4月頃に植え替えてきちんと育ててみたいとは思うのですが、忙しい時なので、、、、、お花どころではないかも・・・・
こちらの蘭は昨年は一輪だけ、今年は10個も花が付きました。
このシクラメンも相当の年季が入っています。
枯れてしまったのかと思って捨てようと、、、、見るとまだ芽を出していたんですね。
土を変えて植え替えてみました。
正直ですね。
元気の良い葉が茂り、シャンと花が咲きました。
胡蝶蘭も植え替えました。
昨年の枝を切ったところから花が付きました。
根元からも新芽が出ています。
事務所の入り口は華やかです。
お客様歓迎です。
明日は節分。
パン屋さんに ”オニパン” が・・・
面白~い ? かわい~い ?
と、買ってみました。
チョコレートパンで美味しかったです。
今日はお天気も良く、日中は暖かくて、昨日活けた春を告げる花。
梅が咲きました。
あすは、節分。
明後日は立春。
いよいよ春ですね。
なおこさんが、山口のお土産に萩焼のかわいい一輪挿しをくれました。
タイミングよく大家さんから春を告げる花だから・・・・と梅の小枝と水仙をいただきました。
早速、店先に飾ってみました。
1月が、あっという間に行ってしまい、あわただしく2月がやってきました。
ばたばたと忙しくしています。
やらなきゃならないことが山積。
なかなか捗らなくて・・・・・
疲れとストレスばかり溜まっています。
そんな時一輪の花、気持ちがなごみます。
でも、悲しいことに紅葉してきれいになって楽しみだった名も知らぬ観葉植物。
今朝、出勤して来たらなくなっていました。
どんな気持ちで盗っていくのかわかりませんが、せめて大事にしていただきたい。
そう思います。
1週間も前からの予報通り寒波襲来。
我が家、わが社の辺りも、まれにみる大雪でした。
朝、起きると我が家の庭にも20cm近くの積雪。
植木が折れそう・・・・雪を払い落としてやりました。
事務所の前も人通りも少なく一面の雪。
まだ降りしきっています。
孫のゆうちゃんもセンター試験に向かっているはず。
落ち着いて、持てる力を出し切れますように・・・・
受験生の皆さん、頑張って。
と、祈ってました。
昨秋植替えた胡蝶蘭
3月頃から咲きはじめ、6月には満開、そして少しずつ散り始めました。
そんな折り、ようやく一輪だけ開いた一鉢。
高芽をとったものです。
まだ小さいのに、けなげに一輪だけでも咲かせてくれました。
「造花ですか?」 って聞かれます。
なんか・・感激 @@@@@@@@@@
先日(12日)急に巨人戦の入場券が手に入り、野球観戦となりました。
先発は野村投手。
打ってはカープ大当たり。
大量得点13点を取り
ラッキーセブンには大量の赤い風船が夜空に舞い上がります。
結果13対3で見事に勝利を収めました。
今年のカープ、広島を元気にさせてくれます。
優勝目指して、がんばれ!!!!!