マイ・シークレット・ガーデン vol.2

アニメ好きハハがネタバレ感想等をつぶやいてます。秘密のお庭へ遊びにいらっしゃ~い♪

アニメ リスト 2013年10月~12月

2013年12月31日 | アニメ&声優 13.10~12
今期カテゴリーの中でのアニメ感想リストです。
SEARCHにコピーして検索すると出て来ます。(今期以外のも出て来ます)
上位にある方が私の好みです。だいたいネ♪
下位はひと言だけのもあります。


『弱虫ペダル』

『キルラキル』

『宇宙兄弟』

『てさぐれ!部活もの』

『ぎんぎつね』

『声優戦隊ボイストーム7』

『境界の彼方』

『京騒戯画』

『ガリレイドンナ』

『のんのんびより』

『アウトブレイク・カンパニー』

『サムライフラメンコ』

約12番組



2013年・映像作品ベスト10!バトン【アニメ部門】

2013年12月31日 | バトン♪
絶滅動物!
頑張らない1年でした (*´ω`*)


2013年・映像作品ベスト10!バトン【アニメ部門】
私的恒例バトン取り合えず いきマス♪


第10位 『HUNTER×HUNTER』

感想書いてないけどホンット面白い!
残酷な展開になるというので(かな?)深夜枠に移りましたね。
最近は大きな作戦前の地味な展開なんですが、
ノヴ役の三木さんの緊迫感がスゴイ台詞に痺れました。
堪んないっス❤

第9位 『てさぐれ!部活もの』

2013年アニメアウォーズ!の特別賞にもあげましたが、
アニメのメタ発言に笑いw声優さん方のフリートークにウケましたww

第8位 『恋愛ラボ』

キャラが媚び感なく可愛かったですね✿
そして、意外とお話がしっかりしていた。
見てて心地良かったです^^

第7位 『へうげもの』

数寄に対する人の業を見せ付けられました。
迫力あったわ。
歴史のお勉強にもなりました。

第6位 『銀の匙 Silver Spoon 』

原作を読んでいたので、イメージとちょと違う><
と初めは思ったこともありましたが、原作が良いので安定感あり。
今年のノイタミナは私的には不作でしたので貴重な作品^^;

第5位 『弱虫ペダル』

原作未読。
原作が良いんでしょうね~メッチャ面白い!
主要登場人物がみんな良いコで愛しいわ❤
鳴子の「くん」付け呼びが堪らん❤
お話は走り出したばかりという感じなので楽しみ♪

第4位 『宇宙兄弟』

安定の面白さです。
ヒビトがあんなことになるとは・・
それに対して、ムッタは今までの努力底力がどんどん報われる感じ。
気がかりはシャロンのこと・・

第3位 『キルラキル』

迫力と勢い。
ハチャメチャキャラたちの活躍が堪りません^^;
OPは熱く、EDはレトロ調でちょっとセンチメンタル。
先が読めない楽しさがあります☆彡

第2位 『ちはやふる2』

2期は新の出番も多くて、千早と太一に影響大。
太一頑張れ!><と切なくなる展開だったのです。
西田くん、駒野くんもそれぞれ頑張って毎回リキ入りました!
ちはやのライバルも新たに現れます。みんな個性的^^;
今まではバラバラだったかるた大好きなライバルたちが、
それぞれを意識しつつ切磋琢磨してゆく感じになるかな?
3期が楽しみです!

第1位 『進撃の巨人』

2013年アニメアウォーズ!の最優秀作品にもあげましたが、
今年はコレでしょう!
お話は面白い。画はよく動く。
ひとりひとりキャラ立ちしてて、それぞれちゃんと考えて成長して・・
この先、くわしく知らないんで早く続きを見たいっス。
原作読みたい気もするけど、
アニメで見たいっス!



去年は少女マンガ原作の良作が多かったので今年はさみしかったです。
つか、
まとめてみるとやっぱり私的には今年は不作だったかなぁ・・



2005年・映像作品ベスト10!バトン【アニメ部門】

2006年・映像作品ベスト10!バトン【アニメ部門】

2007年・映像作品ベスト10!バトン【アニメ部門】

2008年・映像作品ベスト10!バトン【アニメ部門】

2009年・映像作品ベスト10!バトン【アニメ部門】

2010年・映像作品ベスト10!バトン【アニメ部門】

2011年・映像作品ベスト10!バトン【アニメ部門】

2012年・映像作品ベスト10!バトン【アニメ部門】




泣かないんだからねっ

2013年12月30日 | アニメ&声優 13.10~12
食物連鎖!
卒業式で泣かないと冷たい人と言われそう~・・


『てさぐれ!部活もの』 第11話 恋占い

寝不足だから元気ないってこはるんが言ってるというのに、
「わかった こはるん今日くたパンなんでしょ」
と決め付ける葵ww
周りに(珍しくw)男子もいるのに大きな声を出さないでと焦るこはるん。
しかし大丈夫。
主人公キャラの男子というのは大切なことが耳に届かないんですとww

今日は萌舞子さんたちも参加で天文部を考えてみました☆彡
得体が知れないミステリアスな雰囲気。
M78星雲見てテンション上がるってわかるww

新しい天文部。
こはるんが男女を織姫彦星にたとえたら、
「モンスターのフンを投げたくなるわね」と陽菜。
これ、ゲームネタらしい。子どもらが「あるある~」と言ってましたw

星型ニップレスにこはるん大ウケ☆彡
葵の☆彡で星座をつくる案に皆ノリノリ大ウケwwww^^;

もうひとつチアリーディング部。
練習の後は髪の毛やぽんぽんの抜けたのが・・><

新しいチアリーティング部。
うざ元気!ww
その他・・
今日はちょっといただけないネタが多かったかな^^;



第12話 心の美

結愛と陽菜は卒業なのです。
残される葵とこはるんはちょっとさみしそう・・

卒業式にまだ荷物いっぱい抱えてるって、
なんで少しずつ持って帰らなかったーー;と思ったり。

部活動申請書が雑過ぎる^^;
受理してもらえないのにどうして部室があるんだよw

代替わりの儀式・・
ちょっとしんみりしちゃいましたが、
そんなたいそうな部活でしたかねww
でも、
今まで一緒にいるのが当たり前だった人たちとそうでなくなるのって、
やっぱりさみしいよね・・

涙の中、急に新しいてさぐり部を考えることにww
こはるんオンリーワンで頑張れ的なww
ぇ、こはるん全否定的なwwwww

最後のダンスはフォーメーションもばっちりで素晴らしかったです☆彡
ぅー
なんか感動しちゃったわ~^^

副部長になったこはるんは謎スライドと「新しい」を手に入れましたねw



2013年アニメアウォーズ!

2013年12月28日 | バトン♪
京都議定書!
【 おちゃつのちょっとマイルドなblog 】 のおちゃつさんから
恒例の年末企画に、今年も誘って頂きました (*´ω`*) 覚えていてくれて感謝です^^。


【2013年アニメアウォーズ!】

・最優秀作品 
・特別賞 (捨てがたいもの、大穴だったものなど)
・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。)
・OP部門 (映像込みの評価でお願いします) 
・ED部門 (同上)


※注意事項等
・2013年のTV放送分が対象。過去作の再放送は対象外。
OVAや劇場版なども基本的には対象外です。
特に紹介したい場合、部門を別に作っちゃってください(OVA部門、など)。
・年をまたぐ作品、未完作品などに関して選考対象にするかどうかはおまかせします。
・何を選んだかだけでなく、選考理由等も書いて魅力を語ってください。
(ただし致命的なネタバレは書かないようご注意を。)
・投票企画ではありませんので集計はしません。
(世間的評価は気にせず自分の好みで選考してください)
締め切りもとくに設けません。年あけてからの参加も歓迎です。
でも2月以降になると企画の旬は過ぎちゃうかも...。



以下、当庭での2013年アニメアウォーズ選考結果です♪


・最優秀作品 『進撃の巨人』

これしかないでしょう!
こんなに現実離れしたお話に、毎度毎度引き込まれどっぷり感情移入しました。
登場人物がひとりひとり、本当に生きているんですよね。
一見非情な戦いの思想も考えさせられました。
基本は原作(原作未読ですが^^;)をなぞり、
後から原作者の思い入れもプラスした丁寧で迫力ある映像作り。
途中からあらすじ長いよという声もありましたが、
よく破綻せずに最後まで描ききったなぁと感動しました。
OP、EDも良かった~
終わったとたんに早く続きが見たい!と思う数少ない作品でした。
梶くん。小野Dは今年大活躍でしたね!

早く第2期が観たいです!


・特別賞 『てさぐれ!部活もの』

私、フルCGアニメって大嫌いなんです。
てさぐれ!の1話を見た時、このぺらんぺらんにチープなCGなんやねん@@;
って思いました^^;
でも、だらだら見てるうちに、後半のコレ、声優さんのフリートーク?
と気づき始めてから俄然面白みに目覚めてしいまいました \(^o^)/
アニメのキャラたちに延々と各種アニメのメタ発言をさせるアニメw
私と子どもの間のみ「新しいわ」「新しいわ」のやり取りが流行っていますww


・男性キャラ部門 『革命機ヴァルヴレイヴ』 エルエルフ & カイン・ドレッセル

ただの好みです^^;
生き残るために戦うことしか出来ないふたり。
エルはアホみたいに純粋で真っ直ぐで❤
そんなエルをいたぶるような悪い小野Dカインも堪りませんでした(コラ
小野さんは今年、大人っぽい指導者的役が多かったかな?
色々楽しませてもらいました^^


・女性キャラ部門 『恋愛ラボ』 倉橋 莉子 & 『てさぐれ!部活もの』 佐藤 陽菜

出だしがハズカシクて感想書きませんでしたが『恋愛ラボ』は作画もお話も良かった。
ワイルドの君w莉子。男前で、女子から好かれるのもわかるし、
莉子のアカンところに気づいてフォローする凪野くんは見る目ありますよ^^

てさぐれ部の副部長ひーな。
暴走する部長その他wに即行ダメ出し。
バランス感覚も良ければウケる新しい○○部のアイディアも出す。
そして、
歌が一番上手いのってこのコじゃない?
てさぐれ部はそれぞれ皆好いキャラだったけど、ひーなスゴイと思ってたので✿
脱力するよなあきれるようなOP、EDも推したいくらいだけどwwwww


・OP部門 『進撃の巨人』 紅蓮の弓矢 

「獲物を屠(ほふ)るイェーガー」ですよ!
CORE PRIDE と同じく作品のために作られた歌なんですね。
メッセージ性の強い歌詞。
メロディーの繰り返しが中毒になるような歌でした@@♪


・ED部門 『革命機ヴァルヴレイヴ』 僕じゃない 

「僕じゃない」ですよww
これぞアニソン♪
さらさら白い髪をなびかせて何かから逃げるように走るエルの後姿が・・イイ!
アニメ最後のシーンにかぶせると効果的なドラマチックなイントロの曲でした♪


選考理由例年以上にさらっとでスミマセン^^;
おちゃつさん お誘いありがとうございました!

2013年アニメアウォーズ!

フィギュアスケートの採点についてのアンケート

2013年12月26日 | モノローグ
カーボンオフセット!
フィギュアスケートのアンケートにご協力下さい (>人<*)


✿設問は5項目✿

アンケート企画者:sochi123プロジェクト

開催期間:2013年12月26日(木)から2014年1月15日(木)まで

【アンケート~フィギュアスケートの採点について(Questionnaire - Figure Skating): ときどき黒猫 】


【わたしたちは「抗議の制限」に抵抗します: sochi123 】

フィギュアスケートの採点についてのアンケート

【拡散希望】慰安婦像撤去のホワイトハウス署名

2013年12月25日 | モノローグ
ゴミ分別!

先週、私の好きなフィギュアブログさま等が記事にしていました。

請願成立には、2014年1月10日までに10万筆の署名が必要。12月25日現在約73000筆。

追記:2014年1月2日に101241筆確認 ありがとうございました!

ご存知でない方。下記ブログをお読みになってご賛同して下さる方は署名をお願いします。


【慰安婦?なにそれ。 署名のお願い : 蓮華の花笑うころ 】


署名はこちらから→ http://goo.gl/mnXO3Y


英語がダメダメな私でも下記サイトを見て署名出来ました。
わからない時は電話、メールで問い合わせも出来ます。

【テキサス親父】グレンデールの売春婦像を撤去しろ!ホワイトハウス署名のお願い 2013/12/12 | テキサス親父日本事務局


【ねずさんの ひとりごと 【拡散希望】慰安婦像撤去のホワイトハウス署名 】


【あんたたちもっと驚きなさいよ 姐さんが注目したニュースとかおすすめの本など 】


【韓国の師走(追加緊急お願い付き) : ダーリンはフランス人 in 韓国 】




自衛隊「弾薬提供」に八つ当たりの韓国紙 「日本はいわば殺人犯、レイプ魔なのに…」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース


日韓関係 - 国際 - MSN産経ニュース


銃弾提供を「政治利用した」 韓国政府が日本に強い遺憾伝達 韓国紙 - MSN産経ニュース



【韓国軍への銃弾供与―非韓三原則の正しさを証明した? - 時事随想抄 - Yahoo!ブログ 】

【拡散希望】慰安婦像撤去のホワイトハウス署名

つべこべ言わずに回せ!

2013年12月24日 | アニメ&声優 13.10~12
絶滅動物!
合宿です^^


『弱虫ペダル』 RIDE.12 合宿初日!

「合宿って伊豆まで行くんですか?」と驚く坂道。
先輩はちゃんとスケジュールその他連絡してないんかい?

行き先はサイクルスポーツセンター。
自転車用につくられた専用コースで信号もなければ車もいないので、
思う存分練習が出来ます!

さて、
遠出をしたことのない坂道は車に弱いのか?^^;
車酔いしてしまいました。
ひとり車から降ろされ、寒咲兄を待ちます。
水分欲しいのに自販機の前でお金がなくてへたっていると、
救世主が現れました☆彡

真波。主人公みたいやな~

現地に着くと、1年生だけで下見をしていますが、今泉詳しいな。
合宿辞退の2年生って・・自転車部員である意味あるんだろうか・・

金城は4日で1000kmのノルマを課しますが、
今泉、鳴子、そして坂道には更にキツいハンデを与えます。
しばらくしたら巻島先輩にネタバレさせるとか、
坂道への思い入れが強過ぎでしょ^^;

2年生のふたりはお互い協力しながら走ってる?
こんなんでノルマが果たせるか?@@;
最後の1日は通常モードに戻して、一気に挽回させる気だとか・・? 甘いかな? ^^;

次回 【今泉と鳴子の1000km】



お米の国のいとなみ

2013年12月23日 | アニメ&声優 13.10~12
エコアクション!
かもしれないが大事・・


『ぎんぎつね』 第12話 夏越の祓(なごしのはらえ) 最終話

夏越の祓の準備は整い、女の子たちは皆、巫女姿になります^^

乗り気じゃなさそうだったのに一番乗りは桐島。
銀太郎たちが見えるのかなと思ったら、見えないみたい。
日輪子は迷惑そうですが、おばさま方には受けが良いようですw

悟の部活の先輩 絹川と、悟とはあまり仲の良くない小杉も来ました。
ウチも信心深くなかったので初穂料って初めて聞いたなぁ^^;
巫女姿のまことを天使と言う小杉。
好みだったんですね❤

こういう行事を見たことありませんが、
どのていどの規模の神社ならやるのでしょうか?
今日ちょうど、日本の成人式の晴れ着を見た外国人の反応というサイトを見ました。
日本にはどうして昔ながらの着物を街で着ても違和感がないのかと驚いていました。
確かに、そういう国って少ないかもしれませんね。
支那人は、日本は歴史が途中で断ち切られることがなかったから?と書いてました。
着物文化、その他の慣習etc がなくならないで良かった。

人間は千年生きられないけど、
千年生きる神使がそういう人間がいたことを覚えていれば、
その人間の命も繋がれている・・という気が・・

事件の起こらない、なんでもないような和み回が好きでした。