マイ・シークレット・ガーデン vol.2

アニメ好きハハがネタバレ感想等をつぶやいてます。秘密のお庭へ遊びにいらっしゃ~い♪

そして父になる

2016年01月06日 | 映画(ネタバレ)
Gremzキーワード:ゴミ分別!
久々に~映画。
ネタバレしますよ。


『そして父になる』 2013年日本制作

監督・脚本:是枝裕和

ずーっと前に録画したやつ。
今日は何も見るものがなかったのでやっと消化しました。
泣かされるやつだろうなとは思っていたけど、
もろくなった私は大泣きでしたわ。

福山演じる、子を「すり替え」られた父親。
仕事第一の猛烈wエリートサラリーマン。
まー いけ好かない奴ですわw
それがこの事件を通して人間らしさを取り戻し、
父になってゆくというお話でした。

子どもはだんだん本当の親に似てくるだろうって、
男の子は父親より母方に似る気がするんだよね。
この映画の中ではまったく男の子たちの気性が父親の気性そっくり。
わかりやすくしたんだろうけど、私はちょっと違和感持ったわ^^;
あと、
子どもを交換(というか血縁に戻す)する時にいざこざはなかったのか?
そこんとこの葛藤がね。
ま、ここを掘り下げちゃったら時間がいくらあっても足りないか^^;

素直に自分の流れ星への願いを言った後、
「ゴメンね」と顔をおおう琉晴くん。
良い子よね><。

おっとりやさしい慶多くんが「察して」逃げ出しちゃうところ。
もーたまらんかった。
福山の腕の中にすっぽりおさまる慶多くん。
人間の形状ってこのためにあるんだよなぁと思ったり。

そして父になる

風立ちぬ

2015年03月21日 | 映画(ネタバレ)
Gremzキーワード:エコアクション!
思ったよりイイお天気でした~


『風立ちぬ』 2013年日本制作

涙も、感動もなく・・
ただ、映像には魅せられました。

なに不自由なく育ったお金持ちのお坊ちゃま。
少々夢見がちで、天才肌な雰囲気。
正義漢で見かけによらず結構強い。
人間らしい悩みとか葛藤とかあったのかしらと思うくらいの主人公です。
その主人公 堀越二郎の声を演じるのが庵野秀明氏であります。
こういう声してたんだ~
結構高い声なのね。

ヒロイン里見菜穂子の声はNHK朝ドラやった瀧本美織さん。
私的にはソニー損保のCMの印象。
結構声優に向いてるんじゃ?
結核といえば当時は死の病。
キスとか、
いかに愛し合っていてもするだろうか?
女性の方だって病気を移したくないから許さないんじゃないかと思う。

恋愛ヘタと言われる(よね?)ジブリ。
今回も想いが高まるような描写はなし。
どうしてふたりが想い合うようになったか説得力がないのよね~
宮崎監督は恋愛したことないのかしら。
こういうのが彼の理想の恋愛なのかしら・・
つか、二郎さんは最初はお絹さん狙いだったんじゃ?ww

物語は、色々あった時代なのに、
なんだか淡々と、さくさくと進んじゃった感じ。


飛行機は戦争の道具でも 商売の手立てでもないのだ

飛行機は美しい夢だ

設計家は夢にかたちを与えるのだ



堀越二郎氏は戦争のための飛行機なんか造りたくなかった。
この映画はそう言わせるための映画と思った。

カストルプ氏が言った、

世界を敵にする 忘れる

「忘れる」の連呼。
「世界」を敵にするではなく、「白人のための 白人が支配する世界」を、
ですけどね。

『崖の上のポニョ』とともに、もう二度と見なくて良いと思った映画でした。


カストルプ氏が演奏した『会議は踊る』の主題歌。
私の年代でも知ってる人は少ないだろうな。
BSとかない頃は、
月一(だったかな?)でNHKでこういう名画を放映してたのよね~

特高警察の「拷問」とはどの程度のものであったのか | しばやんの日々

マッサンの特高の描写も非道いんだけど、
本作も特高はそんな存在。
ホントのところはどうなのかと思う。
「全力を尽くします」の時の海軍さんの描写も非道いものでした。
馬鹿にしてるよね!
『聯合艦隊司令長官 山本五十六』観て~

風立ちぬ

かぐや姫の物語

2015年03月15日 | 映画(ネタバレ)
Gremzキーワード:オゾン層!

 ↓ 色々とメッチャ共感。

【かぐや姫の物語】捨丸初め男性がことごとくロクでもない件 - Togetterまとめ

と、
昔の日本女性ぽくなかった。
美がなかった。
なんか色々あり得ないと思って見てた。
んなんだったら、もっと原作から外れた設定演出にすれば良かったのにって思った・・

かぐや姫の物語

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

2013年01月23日 | 映画(ネタバレ)
京都議定書
やっと観に行って来ました~またレディスデーに^^v


『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』 2012年日本制作

企画・原作・脚本:庵野秀明
監督:庵野秀明 摩砂雪、前田真宏 鶴巻和哉
総監督:庵野秀明

シンジは一度死んでしまったのでしょうか?
・・のハズなのに意識も本人のままのシンジは、
一度はヒトを超えた存在になってしまった者。
使徒化を恐れて厳重拘束されることになってしまったということ?
(14年も眠り続けていたのが起きたから?)
皆の視線が冷たい・・というより怖い ;;

序、破と、少しずつやる気スイッチ入ってきたのに、
またウツ入って引きこもりになるのもしょうがないよね^^;

カヲルくんってば、
優しいし、甘々な台詞で口説いてくるし、
やっと居心地の良い居場所を見つけたと思ったらこれだわ~

私、使徒の目的もゼーレの目的もゲンドウの目的もよーわからんので、
(+マリの目的も)
今回もさっぱりわかりませんでした^^;

映像的には、
これ実写?というような立体的CGもあり、
テクニックの粋を集めました!というような凝り方。だけど、
わくわくするものがないし、
その前に観た『巨神兵東京に現る』のインパクトが凄かったので、
迫力では負けるし、
(作り物とわかる巨神兵ですが、どうしてあんなに怖いのか@@;
ジオラマの爆発シーンとか、CGよりこちらに迫ってきますよね)
印象薄かったデス。
ぁ、
ヴンダーが飛ぶシーン観た時、東京に現れた巨神兵に似ていると思いました。
これワザと?

で、
前評判聞かず、全4部作ということも知らなかった私は「つづく」を見て、

一 生 や っ て ろ

と思ってしまいましたわ~(´・ω・`)



あと、
券売所の窓口の兄ちゃんにひと言言いたい。
真ん中の席がイイナとは思ったけど、
周りはあんなに空いているのに、
両隣いるのにキチキチな場所を「どうですか?」と示してくれて
ありがとよ! イヤミ


帰り道。
これはエヴァ好きオタクには逆らえないオタクホイホイなんだと思ったの。
最後まで観てもきっと満足出来るような結末なんて待っていない。
なんとなくわかっていながら、
4作目が公開されたら私たち、ほとんどが観に行くんだよね・・

お○さんがひとりで行くのがハズカシイから、
もう少し待って子どもと行こうかとも思ったんだけど、
ひとりで行って正解でした。
右ナナメ前の人。寝息か軽いイビキが聞こえてきたわww
私も、お腹が空いてなかったら危なかったかも~



劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-

2012年11月07日 | 映画(ネタバレ)
食物連鎖!



劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-

観に行って来ました~

そういえばいつまで上映してるんだろう?と昨日調べたら、
なんと今週金曜までだという><;
しかも今は1日1回の上映。
あきらめようかとも思ったんだけど、
子どもを誘ったら行くというので急遽一緒に観に行きました^^;
内容はノーチェックで行ったら、
新作カット入れた総集編みたいでした。
2013年秋に第2弾ってさぁ~

何部作にするつもりなんだよ!?

・・と思ったり@@;



ROAD TO NINJA -NARUTO THE MOVIE-

2012年08月01日 | 映画(ネタバレ)
砂漠化!
今日は1日。水曜日。とにかくまた1000円で観られる日に映画ww
さぁ。
ネタバレするゼ~


『ROAD TO NINJA -NARUTO THE MOVIE-』 2012年日本制作

原作 - 岸本斉史 監督 - 伊達勇登 脚本 - 宮田由佳

企画・ストーリー・キャラクターデザイン 岸本斉史

先着150万人の特典DVDがなくならないうちにと子どもにせかされ、
2日続けてのお出掛けでした~^^;

いや~面白かったです!
アニメの劇場版でこんなに満足したの、ケロロの何作目以来だろうか。


【『NARUTO -ナルト- 疾風伝スペシャル』 父の決断 母の涙 ~ナルト出生の秘密~】
  ↑
TVシリーズのこの名シーンがまた見られて良かった(号泣)※録画保存してあるけどねw

この世界で、自分とサクラの立場が逆転してるとわかり、
両親が生きているであろうと家路を急ぐナルト。
初めは肩透かしをくらうのだけど、
実際、両親に逢うと素直に受け入れられないところがイイ!
たぶん、内心甘えたい気持ちもあるのだけど、
これは幻術の中の世界だという自制。
そして、やっぱりなんだか子どもっぽい意地?
幻ではない、親の、子を想う優しさに触れ、
おずおずとクシナの背中に手をまわすシーンが堪りませんでした・・

サクラがナルトの今までの孤独をわかってくれたのも良かったな。
先週の『ナルト』消さなきゃ良かった ;;

ナルトが四代目の羽織を羽織るシーン。
きゃー!
あの時のミナトと同じよ!振り返り方まで!!
そして、
あの技まで全く同じではありませんか!!!
これで盛り上がらないわけがない (*´∀`*)

んで、
「里の英雄」ではなかったこちらのミナトとクシナ。
やっぱり彼らは自分の両親ではないと強く悟ったナルトでしたが、
ナルトの危機にふたりが来てくれたのが嬉しかった ;;
森川ミナトは本当にカッコイイ!

仮面の男の声は、初めからアレ?と思っていたら、やっぱり!
子どもと「だよね~?」じゃあ、その正体は・・と想像つきました。
わかったけど、
竹内さん、スゴイよね!と、子どもと感心!

サスケは、思ったより出番が少なかったです。
しょうがないか^^;

イルカ先生が一楽で厳しかったのは、
もう、ナルトの保護者の気持ちだったからですよね。
綱手の判断もっともで、ほっとしました。

「忍とは・・」の繰り返し。
いつもの自分の部屋に帰ると両親はいないけど・・
って、
そっか。
そうだよね(涙ダー・・)

イルカ先生は、ナルトを初めて認めてくれた人。
イルカ先生がいなければ、今のナルトはなかったんですよね・・

エンドクレジットは最後まで観た方がイイかな~



100,000年後の安全

2011年09月30日 | 映画(ネタバレ)
エコアクション!
観てない映画の紹介すみません><;
ニコッとブログにも書いたんだけど・・


ダンナの古いAERAペラペラめくってたら紹介されてました。

【「見たくない現実」と向き合う 10万年消えない放射能】


『100,000年後の安全』 予告編




10万年後の安全 予告篇2



こういう映画やってたのを知らなかった・・


ううん・・
震災関係の動画を追っていたら、
いつの間にかこんな動画にたどり着いたわ。
これ見て、ちょっと癒されてネ^^






鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星

2011年08月24日 | 映画(ネタバレ)
砂漠化!
またレディスデーに映画観に行って来ました~^^;


『劇場版 鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星』 2011年日本制作

原作 - 荒川弘 監督 - 村田和也 脚本 - 真保裕一

先着来場者特典『鋼の錬金術師 第11.5巻 〜旅立ちの前に〜』
もらえてうれしかった^^v

観終えた子どもの第一声が、

「超ジ○リっぽくなかった?」

うん。
私もそう思いながら観てました。
カリオストロ、ナウシカ、ラピュタ、もののけ姫・・
感想続きは明日・・^^;


追記(8/26)
活劇として観たらよく動いていると思いましたが、
私、「クレタ」と「ミロス」を混同してしまって、
更に「アメストリス」がどう絡んでいるのか、
最後までハッキリわからないまま雰囲気で観てました^^;
設定が難しかったです。
以下ネタバレ一応反転で・・

ミランダが血の生け贄になるシーンは残酷でした><。。。
そこそこキャラ立ちしてましたが、
彼女のミロスへの愛は私には印象不足でした。
もったいなかったです。
大佐は事態収拾のために必要だったかもしれなかったけど、
ウィンリィ登場はあまり意味がなかったような?
お馴染みの面々を出すために、多少時間を浪費した気がしないでも・・

森川さんのイケメン声が、
悪役に転じたとたんおぞましい声色に、
そして、
容姿までジ○リ映画のいかにもな悪役風になった時はイヤ~ン!
そこでやっと仮面の男が本当の兄では?と気づきました。
初期シーンでアシュレイの悲鳴の後、ジュリアが失神したので、
メルビン・ボイジャーの話は疑っていました。
私の中では、
主要人物っぽいのに、アシュレイは死んじゃったかな?と、
もやもやしていたんですよ。
その、ハーシェル中佐の声。
誰だろう?
てらそまさん?いや、違う・・
最後のクレジットタイトルで木内さんだとわかりました。
ぁぁ・・まだまだだナ~

で、
問題(?)のジ○リもどきシーンのハナシ。
アルがジュリアを抱いて坂を駆け下りるシーンww
その後、身体を挺して崖から落ちまいとするシーン。
落ちそうになるシーン。
細長いロープでエドが谷の底に下りてゆくシーン。
その途中、ゴミが谷底に落とされるシーン。
カリオストロっぽい。
コウモリたちも、カリオストロ公の手下っぽくね?
ラストにエドが、
アルとジュリアに気を遣ってふたりにするところもなんかそれっぽい。
しかし、
アルとジュリアのフラグもそこまであったっけ?と、
ここにも違和感。

ジュリアが谷の人々、子どもたちに囲まれるシーンは、
子どもたちが今にも、
「姫ねえさま~」
とか言い出すんじゃないかと思ったりww
ゴンじいさんは、ポムじいさんぽかったかも。

要塞(?)の床が傾き、兵士たちを飲み込んでゆくシーンは、
「人がまるでゴミのようだ~ww」
って感じ。

溶岩を抑えようとジュリアが錬金術で伸ばした手(?)は
もののけ姫っぽくない?

そこここに「あれっ?」と思うシーンがありました。
オマージュなのでしょうか・・?


イヤリングのくだりは良かったですよ^^
まともな感想なくて、ゴメンなさいでした^^;


追追記:後から思い出したこと。
ジュリアとアシュレイの両親は確かに非道いよ。
ジュリアの服がビリビリに破られた時は、
イヤン!エロい!あにすっだ!?
と思ったけど、
両親こそ子どもに何してくれんだ!?ってことですよね。
初めの目的はどうあれ、錬金術を極めようとすると、
マッドサイエンティストみたいになっちゃうのかね@@;