マイ・シークレット・ガーデン vol.2

アニメ好きハハがネタバレ感想等をつぶやいてます。秘密のお庭へ遊びにいらっしゃ~い♪

ある町の記憶

2012年01月31日 | アニメ&声優 12.01~03
植林・植樹!
おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。


『夏目友人帳 肆』 第五話 過ぎし日の君に

以前暮らした町の、あるクラスメイトから見た夏目と、
夏目から見た町の妖怪とのあれこれなど・・

良かった。
前にも夏目をわかってくれようとしていた友人はいたし、
厄介なコミュニケーションの妖怪もいたんですね~

スネコは可愛かったわね❤
黒鎌は初め怖そうに見えたけど、
口の中にテニスボール入ってたのがなんかおかしかった^^

妖怪というのは、結構さびしがりなのかも・・と思ったり。
それで、
夏目のように妖怪の姿が見える人間にちょっかいを出すのかも?

「お前が大嫌いだからだよ」
という台詞は優しげで、反対の言葉に聞こえました。
「だから どこへでも消え去るが良い」
は、
さびしさをにじませ、虚勢を張ったさよならのように・・

黒鎌は悪い妖怪ではなかったんですね。
ユリコを助けてくれたのは、たぶん黒鎌。
彼女はたびたびお参りもしていたし^^;
夏目の友人と思って助けてくれたのかもしれない。
やさしい気持ちはふんわりと、どこかで繋がってくる・・
と感じさせてくれるようなお話でした。

緒方ユリコの部屋には、
名取のポスター貼ってあったし^^;

次回 【硝子のむこう】



恋の寸止め特訓!

2012年01月30日 | アニメ&声優 12.01~03
エコバッグ!
んな できっか~ (>ω<)


『アクエリオンEVOL』 第5話 恋愛禁止令

「恋愛禁止!」の言葉に反発するエレメント候補生たち。
理事長が現れたことで注意はそちらに・・@@;

アルテア界も人間界みたいにハイテクなんですね。
以前の敵キャラさんたちは、もっと神秘的な雰囲気だった気が~
レアイグラー(?)って、何でしょね?

アクエリオンが壁を壊し、聖天使学園は共学になりました^^;
皆、意識し過ぎ~w
今回の郊外学習はまぎれもないデートですよね。
しかし、3人での^^;
そして、
ときめきが強くなると、
まるで罰ゲームのように電撃走るというお仕置き付き><;
パブロフの犬かよ!

アクエリオンの惨劇は、
アクエリオン搭乗時に恋愛感情が高まり過ぎた時に起こったと?
それなので、今回は「恋の寸止め特訓」だったんですと。
どうしてアマタだけは電撃じゃなかったんですかね?
数値が人とは違うから?

ケンカ一転仲直りした、アマタとミコノの前に現れたカグラ。
恋愛じゃなくって禁断愛(の出会い?^^;)って、なんなの~@@?

恋愛の高まりをコントロールするなんて無理でしょ~と思う。
そういえば前作も、毎週トンデモな特訓やってましたっけ?

ユノハのあのぬいぐるみ(?)の中の人って、クレアだったり・・?

次回 【生命のアジタート】



イイ湯だな~

2012年01月29日 | アニメ&声優 12.01~03
砂漠化!
地震の多い週末でした><。


『テルマエ・ロマエ』 V 最終回

湯のちから・前篇 / 後篇

ローマ市民のため、ベスビオス火山の麓に温泉場を作ってくれ!

ハドリアヌス帝に命を受けたルシウス。
視察に来てみたら、山賊と遭遇~@@;

「さっそくお出ましか」とは、
山賊が出るとわかっていたのにひとりでこの地に来たんですか?
本当にイイ度胸していますね^^;

今回ルシウスが迷い込んだのは温泉街。
うまい具合に置いてあった浴衣と丹前と下駄。
ルシウスが着用したら、
マッパで帰れなくなる人がいるんじゃないかと心配したり^^;

ラーメンのめんめん亭wに入ってラーメンを注文した時も、
お金ないのにどうするの?と心配したら、
今回は首から銀貨の入った袋を下げていたのでなんとかなりました^^v
しかし、
熱々の餃子は手でつかめないと思う~
これがパスタやラビオリの元になった・・とかだっりして~w

温泉村で堅気になって働くようになった元山賊。
親分の店の、吉沢さん似のおばさんを見るに、
「ナイスガールたくさんいるよ❤」
と呼び込みしてたおやじの店も、きっと・・

的中てでもらったぬいぐるみを・・神と・・^^;


原作はまだ完結していないらしいけど、
ちょうどきりの良いあたりで終えたのでしょうか?
古代ローマ人が日本のお風呂やら見たらこんなふうに思う?
という解釈、反応が面白かったです。
「平たい顔族」か~ww



ゆ び き り (人´∀`*)

2012年01月28日 | アニメ&声優 12.01~03
酸性雨!
「僕を 殺さないでくださいね❤」って、
吐血 (*゜Д゜)・:∴


『妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス)』 第3話 ほんとうの契約

妖の血を色濃く受け継ぐ者は、一族の中で別格の扱いを受けるらしい。
凜々蝶の父が妹のために涙を流したのは、
自分が妖の血を継げずに、冷遇された過去があったのかも?
凜々蝶は特別待遇より、
家族に囲まれ、愛されるような暮らしを望んでいたでしょうに・・

凜々蝶さん。セレブ高校初登校に、どうして白衣?
翌日に懇親会があるとのことですが、
入学式と逆転って感じなのん?

入学早々に同級生(?)からの嫌味。
悪癖というけれど、よくも即座にあそこまで言い返せるものね@@;
せめて無視するくらいにとどめておけないかね^^;

カルタは朝から学校でポッキー食べてます。ダメでしょ><
凜々蝶が馴れ馴れしくしないでと言ったのは、
自分と一緒にいると、カルタまで悪く言われるのを恐れたからですね?
カルタはそんなことはおかまいなし^^v
教室でのクラスメイトの反応は・・?
と思ったら、描写ゼロでした。

早く学校が終わった凜々蝶が歩いてマンションに帰ると、
双熾が美人の巨乳さんとキスしていました。
これをキッカケに仲たがいする、凜々蝶と双熾。
双熾のアハーンな過去がフラッシュバック@@;

しかし、
懇親会での凜々蝶への同級生(?)からの悪口に双熾が反撃。
これをキッカケに凜々蝶と双熾は仲直り^^v
凜々蝶だって本当は、双熾と別れたくなんかなかったもんね。

嘘ついたら針千本・・僕が呑みます

僕を 殺さないでくださいね ❤

このォ・・女殺し めっ! (≧∇≦)

次回 【妖館ウォークラリー】



枝野大臣 経産省前で座り込む福島の母たちのテントを撤去しないで下さい!

2012年01月27日 | モノローグ
オゾン層!


枝野経済産業大臣 殿

経済産業省前で平和な抗議活動を行っている市民や福島の母親たちに対する退去要請に関して憂慮する私たち市民は、
要請を撤回し、私たち皆のために原子力のない安全な未来を願い声を上げる母親たちの権利を認めるよう求めます。

すべての市民に公共の場で意見を述べる自由が認められるべきであり、
この非暴力の抗議デモを今後も認め、基本的権利を尊重するよう要請します。

どうぞよろしくお願いいたします。


【Avaaz - 福島の母たちと立ち上がる数時間】


私が毎日立ち上げる「MSN Japan」にも上がってこなかった(と思う)ので、
全く知りませんでしたが、
去年の10月から座り込みやってたらしいです。
この冷え込み厳しい中の座り込み。
その覚悟。
踏みにじらないで下さい。

【中日新聞 ニッポンの女子力<1>怒り 脱原発へ 経産省前で座り込み 結集】


追記;

う~ん。
その後、どうなったのでしょう?
ググってみたけど、わかりません^^;
こういう新聞記事にはぼちぼち当たりました ↓

【東京新聞 経産省前テント村に撤去命令 脱原発 市民団体憤り】

【朝日新聞 経産省前テント、経産相が立ち退き要請 強制排除はせず】

【毎日jp 経産相:反原発テント 「撤去」を要請】


強制撤去はなかった模様。
↓にある動画を見て、かなりガッカリ。
 支援は必要と思うけど、これが福島の母なのか・・

【ニコニコニュース "脱原発テント村"撤去命令に市民団体らが抗議集会】


どういう手段が現実的に訴えられて有効なのか。
誰か頭の良い人考えて><。

【ニコニコニュース テレビ放映できなかった『通販生活』のCM 「原発国民投票」を特集】




2017-9-20 追記:ブログクローンのために軽く確認作業中。
今ではこの反原発テントは反日左翼の仕業だったのかもと思っています。
ネット情報(多方向から自分なりに検証はしています)等のお陰で色々目覚めました。
原発はない方が良いと思っていますが、すでにある以上知識技術が廃れるのも困る。
反日組織が反原発運動をしているということは、
逆に考えるとあった方が良いものなのかな・・とか、悩ましいです++;

枝野大臣 経産省前で座り込む福島の母たちのテントを撤去しないで下さい!

ギンタマン担当の生存戦りゃ・・!

2012年01月26日 | アニメ&声優 12.01~03
地球温暖化!
なんか・・・・スゴイぉ・・スゴ過ぎる~^^;


『銀魂´』 第二百四十三話 漫画という画布に人生という筆で絵を描け

今日も感想。明日にスライドって感じで・・ (๑≧♉ฺ ≦)

ギンタマン担当になる・・と苦悩する本田・J・ヴァンガード。
彼の前に原稿を持ち込みに現れたのは、囚人番号3016番・・(ペンケースが可愛い❤)
と、
我らが銀さんこと、元囚人番号4264番。
ふたり合わせて悪路木夢砕(あくろぎむさい)ww

暴走族みたいだな^^;

刑務所で結成されたバクマン。ですね^^;;
なんで、ダブルメガネ?

着物の袖がギザギザをパットに改めたマンガに・・ってこれ、
「いちご100%」みたいな?
とにかくここからは全編肩パット押しで~wwwww

タイトルの変更凄まじいww
最終的『チャゲスノート』wwwww
九九の7の段~
原稿の上にメモ!
サインの練習ww
直接しゃべれ^^b
フワフワってもしかして、あの身体の揺すりのこと?
無理矢理イイ話って、まるで銀魂ww

まさかの(カクカクした)アニメ化@@;

万事屋まで肩パットー!!

ミク、イカ娘、プリンセス・オブ・ザ・クリスタルと、何?
首切り台はデスノートっぽかったり☆

野生のゴリラって、銀さんのことかよ~

次回 【バラガキ篇 チェケラ!!】



ブラッドラッド 1~5巻

2012年01月25日 | マンガ
食物連鎖!
子どもに薦められて~^^;


『ブラッドラッド』 1~5巻 小玉有起

ご先祖様は貴族気取って人の血吸って回ったようだが
俺に言わせりゃとんでもない話だ


という、日本のカルチャー大好きな吸血鬼スタズ^^v
あこがれの日本から魔界に迷い込んで来た、
女子高生 冬実にメロメロ(^^;)になりますが、
彼女は魔界の植物に食べられ、幽霊になってしまい・・

と、
私の好みの真反対みたいな走り出しでしたが、
メチャ面白いです!
お話まだまだ続いています。
アニメ化企画進行中!
これは『アニコイ』と違って頓挫することはないですよね。
『男子高校生の日常』だってアニメになってるもn(ry

スタズのハチャメチャさ。
アホっぽいかと思えば、
なにげな妹への気遣いとかイイとこあるし^^v
ベルとかウルフとか豆次郎とかリズとか、
その他の手下のキャラまで個性イイ味出してます❤

兄ちゃんがね。
もっとイケメンオーラ欲しいとこだったね!

幽霊になった冬実は人間に戻れるのか?
つか、
冬実はもともと人間だったのか?!
兄ちゃんは何をしようとしているのか?

ぁぁ~
続きが早く読みたい~ (。→∀←。) ♡



身代わりの逢引き

2012年01月24日 | アニメ&声優 12.01~03
エコマーク!
今朝は雨戸のレールが凍って開きませんでした^^;


『夏目友人帳 肆』 第四話 代答

妖怪というのは、
自分からは人間の家の戸口を開けられないものなの?
塔子の声マネをして入り込んで来た妖怪ヨビコ。
みかけ、しょぼい面を被ったヒゲのおっさんですが、
意外とヘタレっぽいww
そして、
なんともお節介で、優しい妖怪でした・・

夏目。
何度も押し倒されたりwさらわれたりするなぁww
そして、
今回はヨビコに身を挺して守られたりするのがちょと萌えでしたw

家の事情とかあるにしろ、
彼女に何も言わずに去っていった男がズルい。
彼女も、彼のことを風の噂とかで聞いたりしなかったのだろうか。
姿も見せず話をしている相手が、別人だとは思わなかったのか?
気づいていて、
その好意に甘え、
さみしさをまぎらわせていたのだろうか・・?

元通りになり光り輝く手紙を見た3人の、おおー@@☆
という感じがおかしかったです^^

次回 【過ぎし日の君に】
飛騨のさるぼぼ?



この手を伸ばして

2012年01月23日 | アニメ&声優 12.01~03
京都議定書!
不定期頭痛なので今日もゴメンなさい!><。


『アクエリオンEVOL』 第4話 壁~conquer oneself~

無限拳 って聞いたことあるような?
と思ったら、前作にも出た技(?)でした☆


1/25追記・・なんだけど、途中まで書いたのがばっさり消えてしまいました><。
続きまた、明日書きます(号泣)

エレメント能力が検出されなかったミコノは、学園から去ろうとしていました・・
そこに、アブダクターの攻撃報告。
学園に来たばかりだというのに、アマタは出撃することになりました。

シュレードって、エレメント能力高そうだけど、
身体弱いのかしら?何か訳ありのようです。
カイエンとは、仲悪そうなのにいちいちひつこく「親友」って、
なんなんでしょ?


1/26追追記^^;

今回は船頭さんとして登場した謎wの男。
彼はネオ・ディーバの総司令、不動GENならぬ不動・ZENでした。
どうして総司令のことを司令(学園長)しか知らないんだ^^?
彼のひと言で、ミコノは自分が守られ続けていた存在だと気づきます。
そして、もう一度手をつなぎたいと・・!

ミコノと一緒だと「何でも出来そうな気がする~」とアマタ。
ミコノの能力って単体で発揮するものじゃなく、
他のエレメント能力を高めるものだったりして・・?

無限拳。
今回は地球を何週もwwwww
どうして学園に?と思ったら、
ベルリンの壁を壊しに来たのでした^^v
壁壊れたとたんに、
「女だ!」「男よ~」
と走り出すエレメントたちww
なのに不動は「恋愛禁止!」ですって@@;

そりゃないわ~\(^o^)/


アクエリオンのため息・・?(惨劇?^^;)
男女混合合体で、何が起こったのでしょうかね@@?
ジンが隠れていた星(?)も関係あるのかな?

次回 【恋愛禁止令】



極楽 極楽 ♪

2012年01月22日 | アニメ&声優 12.01~03
リサイクル!
寒いですね><。
頭痛で体調イマイチなので感想TBコメントのお返し明日致します~


『テルマエ・ロマエ』 III et IV

サンプーハット

ハドリアヌス帝の寵愛したアンティノーが亡くなったというので、
国中に石像を建てることになり、大忙しのマルクス。
忙しいというのに師匠に風呂へ連れて行くよう頼まれ、
ついルシウスに愚痴ってしまうマルクスでした・・

石けんとかシャンプーとか垢すりとか、
今あるのが当たり前のものがない頃は大変だったんですね~

またしても現代にタイムトリップしてしまったルシウス。
ヘルパーさんに間違われ・・って、無理ないか?^^;
つか、このおじいさん。
ヘルパーさんなんか必要ないくらいしっかりしてるよね~



皇帝の憂鬱

ハドリアヌス帝はルシウスの評判を聞いて、
じっくり考え事の出来る斬新な風呂を作ってくれと頼みます。
ローマの平和のためにと張り切るルシウス・・

今回はショールームにやって来ました^^;
マッパで来るお客ってないから~ww
吉沢さん~ww

浴室TVをヒントにクラゲの水槽を風呂の壁に・・
頭イイな!


なんかね。
久しぶりに銭湯とか行きたくなるね!
でも、
あのあっつい湯船は苦手><。