そ~っとのぞいてみてごらん☆グータラ家の日常を

H20年5月生まれの娘「めめ」&H22年10月生まれの息子「青」。2人の育児に奮闘するとある主婦の日々の想いを綴りました

初めてのリハビリ

2009年06月10日 | 長女(1歳~1歳3か月)
昨日は、先週行った病院での初めてのリハビリの日でした

昨日は父ちゃんはお休みだったものの、

職場の草むしりがあると言い、午前中から出掛けてしまったため、

仕方なく母ちゃんが1人で連れて行くことに


リハビリの予約は午後2時から

いつもめめは、午前中にたっぷりお昼寝をするので、

本来ならこの時間帯は機嫌がいいはずなんですが、

昨日に限って午前中は30分ほどしか寝てくれず、

行く前から若干嫌な予感・・・


家から病院までは1時間ほどかかるため、

午後1時前には家を出発

『車の中でちょっとは寝てくれるかも』

と期待したんですが、

道中、めめはずっと

「あぐっ、あぐっ、あぐ~~

という意味不明な歌を歌いつつ、窓の外を優雅に眺めておりました


そして、途中1回道を間違えつつも、

なんとか2時10分前に病院に到着

・・・とここで、母ちゃんのお腹がグ~

『そういえば、めめには昼ごはん食べさせたけど、

 自分は食べてなかった

と思いながも、すぐに2時になってしまったため、

母ちゃんはお昼おあずけでリハビリ開始


めめのリハビリを担当してくれる理学療法士さんは、

優しそうな若い女の先生でした

ただ、残念だったのが、リハビリを始める前に、

先生の自己紹介はしてくれたものの、

「今日はどんなことをやります。」とか、

「お母さんはこうしていてください」とかの説明が一切なく、

いきなり始まってしまったこと


先生がめめに向かって話しかけ始めたので、

母ちゃんはどうしたらいいのかわからず、一瞬困ったものの、

めめはいきなり知らない人に心を開けるタイプではないため、

母ちゃんの勝手な判断でとりあえず、めめの少し後ろに座って様子を見ることに

先生が、めめにピンポン玉くらいの玉を渡し、

「めめちゃん、このボールをこの中に入れてごらん

と言い、見本を見せると、

めめは先生の顔をジーと見つめ、玉を握りしめたまま微動だにせず

そして、3分もしないうちに後ろにいる母ちゃんのもとへ

でも、めめを見た感じでは、この先生のことは好きなタイプのようなので、

母ちゃんはめめの背中をポンポンと軽くさすってあげ、

「さぁ、行って来い

と再びめめを送り出しました

その後も、ちょっと遊んでは母ちゃんの元に舞い戻り、

また励まし、送り出す・・・の延々繰り返し



でも、後半になると、先生にも少しだけ心を開いたようで、

先生に対して笑顔を見せるようになったため、

母ちゃんはめめと先生がが遊んでいるスキに

めめからちょっとずつ遠ざかって見学しました。

しかし、せっかく部屋の中を動き回るようになった矢先に、

今度は眠くなってしまったようで、

泣きながら母ちゃんに

「お前は何で今日は抱っこしないんだ

と怒りだし、結局昨日はあまり本来の動きを見せれずに45分間のリハビリ終了


先生からの説明がなかったので、これはあくまでも母ちゃんの推測なのですが、

昨日は多分めめの遊んでいる様子から発達具合を見ようとしたんだと思います。

まぁ、昨日は先生対して泣くこともなく終われたので、

母ちゃんとしてはめめに◎をあげたい気分です


リハビリ終了後、再び1時間かけて家に帰ったのですが、

めめは車に乗ってすぐに熟睡、

母ちゃんはお腹が空いてぐったり・・・でした

やっぱり往復2時間は辛いなぁ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エベレストへの未知なる挑戦 | トップ | 意志表示 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど。 (ハルママ)
2009-06-11 08:34:27
リハビリって何するのかな?と思っていたけど、最初は先生に慣れてもらうことからだから、一緒に遊んで成長度合いをみるんだね
次回は何かな?説明してくれなかったら、質問攻めしてみたら?気になるもんね!


あと、めめちゃん行き道1時間の道中で寝なかったんだねぇハルは30分の実家までの道中ボ~ッとし、25分ぐらいしたら寝るんだけど、実家着くと起きるからそこまでねばらなくても寝ていいのにといつも思います
返信する
リハビリは (めめ母)
2009-06-11 10:57:14
多分これからも遊びながら色々やるんだと思います。
あと、めめは車に乗ったら必ず寝る・・・という訳ではなく、結構起きたまま目的地に着いてしまうことも多いです
返信する

コメントを投稿

長女(1歳~1歳3か月)」カテゴリの最新記事