おとといの夜、めめがずりばいで体重計によじ登ろうとしていたので、
そのまま体重計の上に座らせてみたら・・・
体重計の針が8キロを少し切ったところを指していました。
「最初が0キロのところになってなかったかな?」
と針を確認し、もう1度乗せてみると、今度も8キロ以下
「あれ
確か、1か月前に保健センターで測った時は、
約8200グラムだったから・・・体重減ってる?」
そういえば最近支援センターに行った時に、保育士さんに
「最近体つきが変わってきたね、首が出てきたよね。」
と言われたなぁ。
ここ1か月でずりばいをするようになって運動量が増えたからだと思ってたけど、
もしかして体重が減ったせいかな?
それにしても、8キロないって体重減り過ぎじゃない
もしかして離乳食足りてない??
で、早速次の日にスーパーの赤ちゃんコーナーに置いてある体重計で測ってみたら・・・
服を着ていたものの、8、8キロありました
そりゃそうだよなぁ、この重さだもん
と、安心した母ちゃんはそのままスーパーで買う予定のなかったお弁当を購入し、
金欠になって帰宅したのでした・・・

やっぱりアナログの体重計じゃダメだなぁ
そのまま体重計の上に座らせてみたら・・・
体重計の針が8キロを少し切ったところを指していました。
「最初が0キロのところになってなかったかな?」
と針を確認し、もう1度乗せてみると、今度も8キロ以下

「あれ

約8200グラムだったから・・・体重減ってる?」
そういえば最近支援センターに行った時に、保育士さんに
「最近体つきが変わってきたね、首が出てきたよね。」
と言われたなぁ。
ここ1か月でずりばいをするようになって運動量が増えたからだと思ってたけど、
もしかして体重が減ったせいかな?
それにしても、8キロないって体重減り過ぎじゃない

もしかして離乳食足りてない??
で、早速次の日にスーパーの赤ちゃんコーナーに置いてある体重計で測ってみたら・・・
服を着ていたものの、8、8キロありました

そりゃそうだよなぁ、この重さだもん

と、安心した母ちゃんはそのままスーパーで買う予定のなかったお弁当を購入し、
金欠になって帰宅したのでした・・・

やっぱりアナログの体重計じゃダメだなぁ
