青のここ1ヶ月の様子ですが、5カ月になってすぐに離乳食を始めました。
で、1ヶ月弱経った現在、食べさせた食材は・・・お粥のみ
なかなか進みません
理由は、ずばり母ちゃんの怠慢
なんだかんだ理由をつけてサボることが多いです・・・
一方、青は・・・ものすごい良く食べます
母ちゃんが作った適当に潰しただけの完全に粒の残ったおかゆをガツガツ食べてます
内心、「こんなに粒が残ってて消化できる?」と不安に思いつつあげているのですが、彼の胃はノープロブレム、全く下痢もしません
私達が食事をしている時にもいつも「俺にもよこせ
」と言わんばかりに手を伸ばしてくるので、母ちゃんはいつも青の手を払いながら食事をしています
もうそろそろ次のステップに進まないといけませんね・・・
そして、1ヶ月ほど前から少しの時間だけ手をついたお座りが出来るようになりました。

でも、油断するとすぐに顔面からダイブしてしまうのでまだまだ要注意です

さらに、3日ほど前に初めて寝返りを打ちました。

と言っても、母ちゃんはその瞬間を見ておらず、洗濯をしようとお風呂場にいたら青の泣き声が聞こえてきたのでリビングに行ってみたら・・・寝返ってその後どうしていいのかわからなくなった様子でオゥオゥと泣いていまいした
・・・体が丸いからもうちょっと遅いと思ってたんだけどなぁ
こんな調子で順調に成長している青。
めめは成長が遅かっただけに他の子と同じように成長するのを見るのはなんだか新鮮です
これからも青は青のペースでめめはめめのペースでおおきくな~れ
で、1ヶ月弱経った現在、食べさせた食材は・・・お粥のみ

なかなか進みません

理由は、ずばり母ちゃんの怠慢

なんだかんだ理由をつけてサボることが多いです・・・
一方、青は・・・ものすごい良く食べます

母ちゃんが作った適当に潰しただけの完全に粒の残ったおかゆをガツガツ食べてます

内心、「こんなに粒が残ってて消化できる?」と不安に思いつつあげているのですが、彼の胃はノープロブレム、全く下痢もしません

私達が食事をしている時にもいつも「俺にもよこせ


もうそろそろ次のステップに進まないといけませんね・・・
そして、1ヶ月ほど前から少しの時間だけ手をついたお座りが出来るようになりました。

でも、油断するとすぐに顔面からダイブしてしまうのでまだまだ要注意です


さらに、3日ほど前に初めて寝返りを打ちました。

と言っても、母ちゃんはその瞬間を見ておらず、洗濯をしようとお風呂場にいたら青の泣き声が聞こえてきたのでリビングに行ってみたら・・・寝返ってその後どうしていいのかわからなくなった様子でオゥオゥと泣いていまいした

・・・体が丸いからもうちょっと遅いと思ってたんだけどなぁ

こんな調子で順調に成長している青。
めめは成長が遅かっただけに他の子と同じように成長するのを見るのはなんだか新鮮です

これからも青は青のペースでめめはめめのペースでおおきくな~れ
