goo blog サービス終了のお知らせ 

いつかあの青空の心に

少年のころ見上げた、あの青い空。澄み切ったあの空のような心になりたいと願った。その心に近づいているのだろうか・・・

怒髪天を突く・・・・前に人を突っつく

2004年12月07日 | テニス
週末にテニス合宿があるのだが・・・
昨日参加者の一人からメールが。要約すると、以下のような内容。
「週末の合宿に持ってきてもらうはずだったボールは10球程度から、
 一缶程度(3,4球)に変わりました。」

マテ、ちょっとマテ。

11・17の日記「恋は盲目だと・・・」
にも書いてある話があって、今度はこれかよ!

私の怒っている点は以下の2点。
・合宿4日前になって、いまさらボールの数を減らし、
 それについて説明もなければ謝罪もないこと。
 参加者みんな社会人で忙しいんだから、すでにボール買っているちゅーの!
 何か変更があったら、参加者にアナウンスするのは当たり前のことでしょ?
 勝手に決めて、こうなりましたじゃないっての!
・企画者自身からのアナウンスではなく、参加者経由で伝えるということ。
 企画者自身(AさんもしくはBさん)本人から言ってこいつーの!

今回の件だけなら、目もつぶるが前回あって今回がある。
キレました。

すぐ電話して、どういうことなのか小一時間問い詰めたら、
「土日は寝込んでて・・・」みたいな言い訳。
そんなこと聞いとらんわい!

まぁ、言うだけ言ってすっきりしたし、
確かにまずいやり方だったと非を認め、
参加者にはお知らせメールを出すということで合意したのでよしとするけど・・・。
結局は参加者が減ったので、ボールがそこまで必要ではなくなった
ということらしいのだが・・・。


大事なのはここから・・・・
今回の対処として2つ取るべき行動があったと思う
1.何も異議を唱えず、何も思わないふりをして参加し、
  その後の誘いには2度と行かない。
2.思いのたけを直接ぶつける。

私のいつもの行動としては大体において1をとってきた。
だけど、今回はあえて2を選択した。
嫌われてもいいから本音でぶつかりたいと、思った。
それでだめになるようならば、それまでの仲だったのだと。
それに溜め込んでおくと、きっと何かの機会に爆発するのだと思う。
溜めに溜めると、酔って絡んだりするので始末が悪い。

ここいらへんの判断は、きっとカウンセラーの養成講座を受けた
影響だと思う。こっちのほうが、自分にとって自然だし苦しくない道だった。

まぁ、そんなこんなで昨日は怒り心頭だったのだが
今日はすっきりです。ただ夜中まで話したので眠い・・・んがー。