シュルイのブログ「エコ魂」

スケールの大きい小心者のこの私。地球の未来を憂いて早四半世紀。地域活性と持続可能な社会を目指す日々を綴ります。

ストップ温暖化グランプリ

2011年02月20日 | Weblog
去る2月11日、静岡市にて「ストップ温暖化グランプリ」が行われ
ワタシが所属する「三島市ストップ温暖化推進員協議会」も
グランプリにノミネートされていたので行って参りました~~~。

コレは、温暖化防止につながる活動を「エコアクション」として
個人、団体、学校、企業などがその様々な活動を紹介しながらエントリーし、
7つの部門でグランプリを決めたのです。

私たちは「イベント部門」にエントリー。
主に去年の「三島エコまつり&キャンドルナイト」を紹介しました。

結果は・・・・・・

グランプリ!!

やっほ~~。

ありがとうございました!!

エコまつりに出店してくれたお店に報告とお礼をしなくては。
表彰式に出たので写真を撮ってもらいましたが、
7つの各部門でグランプリ、準グランプリ、入賞が2組あるのでとても大勢。
かろうじて小さ~~~く写っています。

ところで、このエコアクションには静岡県全体と、
県外からもいくつかエントリーがあったそうなのですが、
ノミネートの28チームのうち5チームが三島から!!

三島はエコ活動に熱心な市のようです。
ワタシは三島市内で色々ボランティア活動してますが
主婦やリタイアした中高年の方が多く
若い人の参加が少ないですねぇ。

若い人はワタシくらい・・・と書きそうになったが
ワタシも結構なトシでした。

若人よ!!一緒に活動しましょ~~よ。
各ボランティア団体で、今ちょーど来年度の計画を
ボチボチと考えているところです。
20~30代くらいの人が気軽に楽しく参加できるコトを
やってみたいな~~って思ってます。

何か計画したらココでもお知らせしますのでヨロシクです。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エコ (ときかわ)
2011-02-21 19:00:31
そういえば、万年アロハを着ている私の友人「猫丸」は、石油燃料に疑問を持って、三菱の電気自動車に車を替えた。最初の長距離ドライブで、横浜まで行って帰りは大雪の箱根。箱根山を登り切ったところでバッテリー残量が限りなく0に近い。電気自動車だから燃焼による『発熱装置』が無い(エンジン無いからね)エアコンをかけると後続距離が1/2になる。ブレーキ発電装置を作動させながら、三島まで降りてきたという(降りてきたら発電機能で電気が3まで戻ったそうな)。自動車というものの黎明期を味わうことが出来ると感動していた。
あたしんちも間伐材の有効利用の産物、ペレットストーブを使っている。毎朝すすに汚れたガラスを磨いて、炉内をシュロの手箒で掃き掃除をして、点火させて「暖まってきたなぁ」と思った頃には、あたしは出勤で、ぬくぬくしているのは、うちの奥さんとお猫様なのでありますね。
あたしも猫丸も、エコロジー&省エネルギーはある面『不便』を強いることを身を持って知ったんだわな。でもさぁ、その『不便』は『運用』という智恵で乗り越えられる、そして『楽しみ』に変えることが出来ると知ったわけだぁね。
『話の種』ってコミニュケーション上の『楽しみ』にかえられるのね。此れは何物にも代えがたいお宝だわさ。
返信する
>ときかわさん (シュルイ)
2011-02-21 21:45:04
猫丸さん電気自動車なんですか!見た~~い!!
猫丸さんもときかわさんも、
不便や手間をを楽しめるのがスバラシイと思います!!

ところで「大阪豆ゴハン」って漫画の脇役に
一年中アロハの人がいて、猫丸さんといえば
ソレを思い出します。

「大阪豆ゴハン」は好き嫌いが分かれる漫画ですが
ときかわさんはお好きではないかと・・・。
機会があったら読んでみて下さい。
返信する
大阪豆ゴハン (ときかわ)
2011-05-08 20:31:15
「大阪豆ゴハン」手に入れました。いやぁ~謎の人々の暮らしぶりが何とも言えずおかしい。けっこう好きです。

なんと言ったらいいんでしょうか、それぞれの登場人物たちがそれぞれ独自に同時に動いてストーリーを構築していて、それがある時に交差する。映画で言うところの『グランドホテル形式』といえる形態ですねぇ。
TVドラマで言うところの「ER」などがこれに当たりますね。

そ~~いえば、とりみき作品「るんるんカンパニー(少年チャンピオンコミックス)1970年代」がけっこうこの形式を表していたと思いだしたなぁ。
返信する

コメントを投稿