goo blog サービス終了のお知らせ 

シュルイのブログ「エコ魂」

スケールの大きい小心者のこの私。地球の未来を憂いて早四半世紀。地域活性と持続可能な社会を目指す日々を綴ります。

第2回三島バルも絶好調~♪

2012年05月15日 | イベント
5月12日の三島バル、みんな行ったよね~~~!
えっ、行ってない!?
あらまぁそりゃ残念!そんなアナタはココで第3回の予習。
そして行ったアナタも見てみてね。

今回は12時スタート!
本部のみしまプラザホテル前に貼ってあるバルメニューを見て
「どこ行く?」「ここ美味しそう!」
と、作戦をたてる皆様。

受け付け係を抜け出してTMOホールの「芸はバルを助ける!」会場へ。

アトリエバルーンステッキの瞳さんと。
風船の魔術師だっ!!

ニコニコしながら紙を切る女性。
紙切りアートの水口千令さんです。
さぁどんな作品かしら・・・

おさげ紙の女の子です。
指の大きさと比較してくれ!!
スゴイよ~~~。

こちらはMakie's Galleryの竹村まきえさん。
赤ちゃんの写真から、マタニティーフォト、生前遺影などなどのカメラマン。
左下に見えるのは、ご自分のおばあちゃんを撮った写真集。
生き生きした写真に感銘を受けちゃったわぁ!!
ワタシも撮ってもらいたい!!!

ライブステージも盛り上がってま~~す。

レトロなかき氷器のnumazooさん。
リキュール入りの大人のかき氷作ってもらいました!
美味しかったよ~。

コーヒーの唐良里さん。
結構ご近所。
また買いに行きま~す!

富士山なヒトは「ごてんばアート・クラフトフェア」。
さすがアートなクラフト!!
被り物のクオリティが高い!!間近で見てもステキな富士山。
ヒゲ生えてるよ。

楽しいTMOホールを後にし、本部に戻ると
三嶋大社正式参拝ツアーの時間が迫っている!!
さあ大社にレッツゴー。
鳥居の説明から、普段は見られないところの案内など
盛りだくさんの内容でした。


さて、再び街中に戻るとどこからともなく賑やかな音が聴こえる。

プリコロハウスの皆さんのマーチング。
超カワイイ!!
静岡大道芸でもお馴染みなんだとか。


さて問題。ココはどこでしょう?
答えは常林寺。
そう、お寺です。
三島バル・アートステージとして夕方からライブをやりました。
お寺のお堂でライブとは不思議な感じですが
個性的なアーティストが揃ってて楽しかったわぁ。
写真は「友情山脈」さん。
アツいステージでした。
若さか情熱か、何かそんなモノがあふれ出て止まらない
でも何故か面白い。
明日もがんばろーーーーって思う、そんなカンジ。

えーと、三島バルの記事なのに、
全然お店紹介してないですね~(笑)
だって、食べに行った時はもう気がゆるんで写真撮るのも忘れてたのよ。

とりあえず、みしまプラザホテルの「カフェレストランセゾン」の
ローストビーフはめちゃくちゃ旨かった!!
それだけは書いておこう。

この祭り、乱れ咲き9th プログラム

2012年05月15日 | イベント
いよいよ迫ってまいりました、5月20日の
この祭り、乱れ咲き9th!!
当日のステージプログラム発表です!
各出店ブースは開催時間の午前11時から午後6時までやってます!

11:00 オープニング

11:10 ライブ♪和楽器操り団・音三昧(ストリート)・・・津軽三味線、尺八、篠笛、パーカッションなどでのオリジナルサウンド!お祭り気分が盛り上がる~!!

11:40 お店(各ブース)紹介・・・乱れ咲き特別メニューやお得な情報をお届けします!

12:00 フラダンス♪Midori & 伊豆SSフラチーム(ステージ)・・・アロハの温かい心と優しい風を会場いっぱいに届けます!

12:40 お店(各ブース)紹介

13:00 来場者参加★乱れ咲きウルトラクイズ(下デッキ)・・・○×クイズで優勝者には3千ミダラー! 

13:30 来場者参加★ボディーチータ キッズヨガ教室 (ステージ)・・・ロディーに乗って楽しく出来るよ!

13:45 来場者参加★肥田療術院 骨盤教室・・・お顔やカラダのゆがみをチェック!

14:00 グラウンドワーク三島 東日本支援金のお知らせ・・・東北へ三島の元気を届けよう!

14 : 05 ライブ♪Moon River Walkers(ステージ)・・・ジャズやポップスなど多ジャンルをこなす本格派!

14:50 ライブ♪gigglegig(ステージ)・・・毎度おなじみ、アイリッシュバンドのギグルギグ!みんなで楽しく踊れます。

15:20 来場者参加★乱れ咲き椅子取りバトル(下ステージ)・・・メンズ、レディース、チビッコの3部門。優勝者には3千ミダラー!

16:20 ライブ♪ブーメランプロジェクト(ステージ)・・・テケバーと仲間たちの不思議な即興音楽!

17:10  ライブ♪he3 and she(ステージ)・・・guitar、base、percussion、 vocalの4人編成。80、90年代の海外ポップス、R&B、jazzをやります

18:00  実行委員より挨拶~エンディング

こんなカンジの一日です。
是非お越しくださいな!